2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

復活...

体調不良つづきできつい。ここ最近は京ぽんから書いてたけどやはり使いにくい。 一応PC使えるようになるし、なんとかなるかな。日本シリーズもワールドシリーズも早々に終わってしまった。 阪神タイガースのふがいなさで、セリーグ優勝なんて吹き飛んでしま…

代打初芝

ボビーはもう甲子園で決める気でいるらしい。

業界体質

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_9358.html 気が付かなかったけど、その作品じゃなく、全作品を絶版にしたんだ。。。アニメのオープニングで構成そのまま、とかなんてのは多々ありますし。そういうのは前から何回も指摘はされていて、…

新宿南口のQRコード

ビルの正面に8階ぶんくらいぶち抜きのQRコードが新宿南口にあります。比較的斜めからでもきちんと認識できるようです。南口近辺にはほかにもいろいろQRコードがある。そのうちQRコードだらけになるんじゃないだろうか。

prototype.jsのinitialize

prototype.jsで var NewClass = Class.create();としておけばinitizizeメソッドがnewしたときに呼び出されるようになる。privateフィールド問題もいけるのかな: NewClass.prototype.extend( { initialize : function () { var self = this; var count = 0; t…

JavaScriptのthis

クイズ 以下のスクリプトで: <html> <body> <script language="JavaScript"> //"); // 1 function func() { var name = "func"; document.write("in func:" + this.name + "<br />"); } func(); // 2 var obj = {}; obj.n…</body></html>

JSON記述の罠

Geckoでは { a : 100, b : 100, }は有効なコードだが、IEではパーズエラーが出る。 IEでも使えるようにするには、最後のカンマは外さなくてはいけない。 { a : 100, b : 100 }こっちのこうがJavaScript文法としてはValidですが。

PDFを連結する方法

http://www.swa.gr.jp/u-note/ps2pdf.html より。gs8.51とcygwinで gswin32c -q -dSAFER -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE'#'pdfwrite -sOutputFile=result.pdf -dCompatibilityLevel'#'1.4 -f a.pdf b.pdf c.pdf

JavaScriptでprivate メンバー

JavaScriptでprivateメンバーを作るにはコンストラクタでの局所変数にする。 function Foo() { var name = "taro"; this.setName = function(newName) { name = newName; }; this.getName = function() { return name; }; } var f = new Foo(); alert(f.name…

JavaScriptでの継承

JavaScript(ECMAScript)は、Prototypeベースのオブジェクト指向なので、継承を使いたい場合、Prototypeを設定すると属性を共有できるようになる。自身にその属性がない場合、prototypeの同属性を自動的に探しに行く仕組みのことである。 function Foo() { } …

DojoとPrototype.jsの違い

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20051015/1129357440 を見て思ったけど、たしかDojoスタイルはメンバーコピーをし、Prototype.jsスタイルはprototypeに設定してメンバーを継承させているんですよね。これは一長一短で、前者は外部アクセスできないメンバー…

JavaScriptのUIオブジェクト設計

JavaScriptでUIクラスを設計するとき、ページ内の要素に対し、それを操作するオブジェクトを割り当てるようにする。 <form> <input id="spinner" type="text" value="0" spinner:min="0" spinner:max="100" spinner:step="2" spinner:initSpeed="150" /> + <input id="spinner2" type="text" value="0" /> <script language="JavaScript"> //</form>

特定アジア

2ちゃん語で中朝韓のことらしい。 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1126554377/

Railsでの開発メモ

機能追加をcontrollerから入るのはあまりよくない エントリーのcontrollerが肥大化する ページ遷移のルートがはっきりしないときに追加していくことで。いつのまにか tag_listやtag_showのようなactionができてしまっている。 model専用のcontrollerに移す m…

Railsアプリケーションの設置が難しい

練習がてらにいくつかWebアプリを作ったけど、いざ外部サーバに設置するとなるとrails環境を用意するのがめんどい。所詮は一度やればいい作業なんだけどさ。 さくらインターネットなんかで、最初からrailsパッケージが入ってればいいのだけれど。

Google Reader

WebインタフェースのRSS/ATOMリーダー。要Gmailアカウント。 ただし、Content-Type: text/plainなものはRSSやATOMとして解釈しないようなので、これで使えないRSSは結構あったりする(javanewsとか)。

UltraVNCビルド

変換キーの送信をしたかったので、UltraVNCにパッチを当ててみようと思ったけど、ソース自体のビルドに断念。単純なエラーばかりなので直せそうだけど、細かいのが多く面倒なのでやめた。文法エラーが出ない状態で配布してほしいな。TightVNCの方はできた。…

Ruby on Railsことはじめ

ツールで固めたRuby用Webアプリケーション開発環境というのが第一印象。railsパッケージをインストール後、 $ rails helloworldで一斉にサイトのテンプレートができる。そこには自動化環境(rake, antのようなもの)、テスト環境、簡易サーバ、コンポーネント…

Java上のプラグインシステム

基本はClassLoaderでのクラス解決をプラグイン記述に併すようにするだけか。 あとはextension-point(Dirk RiehleのRole Model分析)やリソース解決などで便利になるフレームワークを提供する。 http://www.riehle.org/computer-science/research/dissertati…

AJAXでのXML

つづきに「XMLとAjaxの関係は希薄か濃厚か?」では面白い視点がありました。 http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20051003102854 つまり、私はXMLHttpRequestオブジェクトにおいて、XML文書を扱うことが当然の前提であるという態度を取り、最初のテストプ…

Ajaxの長所・短所・実装に関するメモ (暫定版)のメモ

http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20051002182645 より、 しかし、Ajax分散モデルは、いわゆるWebサービスの分散モデルとは決定的に異なります。 いわゆるWebサービスの分散モデルは、不特定多数のサービスを検索によって集め、それらを組み合わせて応…

JavaScriptのコーディングスタイル例

HTML上のある要素に対してなにか操作させるJavaScriptをつくる場合、リソースに関することはJavaScriptではなく、なるべくHTML中に宣言的に埋め込むという手がある。たとえばこんな感じ: <html> <head> <script language="JavaScript"> //</head></html>

JavaScriptのDOMパーザー

XMLHttpRequestのresponseXMLを使う場合、ブラウザによってはcontent-typeによってパーズしないでnullになる場合がある。これは、responseTextで得られるXMLテキストから、DOMパーザーに通せば強制的にDOM Documentにできます。IEでのローカルファイルでresp…

Mono-1.1.9.1で自己パラメータ渡しのジェネリッククラス定義が可能になった

パラメータ型にサブクラスを指定するもの。それをインタフェースに出すためにキャストできるようにするもの。こういうの public class ThisType<SubType> where SubType: ThisType<SubType> { public SubType Self() { return (SubType) this; } } public Sub : ThisType<Sub> { pub</sub></subtype></subtype>…

Continuations library for Java | Lambda the Ultimate

LtUより http://lambda-the-ultimate.org/node/view/1002 JavaでContinuationサポートするライブラリたち。RIFEのものは、pauseとprintによって、それこそコンソールアプリとかHSPのようなインタラクションでもフローっぽい記述ができるようになっている。一…

coLinuxのファイルサイズを10GBにする。

インストーラーがダウンロードしたdebianのファイルは1GBしかなく、すぐにいっぱいになってしまう。そこで10GBほどにすることにした。手順は windows上で10GBの空ファイルを作る(newdisk)。 cygwinなら $ cd /cygdrive/c/Program\ Files/coLinux $ dd if=/de…