並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 259件

新着順 人気順

randomの検索結果1 - 40 件 / 259件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

randomに関するエントリは259件あります。 プログラミングblogprogramming などが関連タグです。 人気エントリには 『HTTPキャッシュ入門の入門 – cat /dev/random > /dev/null &』などがあります。
  • HTTPキャッシュ入門の入門 – cat /dev/random > /dev/null &

    ローカル・経路上のキャッシュを併用しよう キャッシュは再利用されるほどいいものです。 サイトの規模にもよるのですが、ローカルと経路上のキャッシュはそれぞれ性質が異なるため、ブラウザキャッシュだけ適切に設定しておけば経路上では不要というわけではありません。 ローカルキャッシュはキャッシュを持つクライアント自身がサイトを再訪する場合は有効ですが、キャッシュを持っていない新規クライアントには無効です。 経路上のキャッシュは新規クライアントに対してもキャッシュを返すことができるため、例えばサイトへの流入が突然増えるといった事態でも対処がしやすいです。 そのためコンテンツ次第ではありますが、ブラウザキャッシュのように特定のクライアントでしか使えないprivate cacheにするよりも、 効率を考えてローカル・経路上のどちらでもキャッシュができ、多数のクライアントで共有できるshared cache

    • ダミーデータ作成のお供に! VS Code 拡張機能「vscode-random」で人名やカラーコードなどを自動生成してもらおう! | DevelopersIO

      はじめに ダミーデータを作成しなければならないときってありますよね? テストデータやサンプル画面を作るときに値をどうするか困ったことありませんか? そういった悩みを VS Code で解決するための拡張機能が vscode-random です。 https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=jrebocho.vscode-random デモ (GitHub リポジトリより引用) 拡張機能としてはカーソル位置にランダムな値を挿入するという単純なものなのですが、VS Code のマルチカーソル機能と組み合わせることで非常に強力な体験を得ることができます。 名前やメールアドレスの項目がある JSON や YAML に対し、複数の項目にまとめて値を挿入して作り上げるのは気持ちいいこと間違いなし! 対応コマンド コマンド 説明 生成例

        ダミーデータ作成のお供に! VS Code 拡張機能「vscode-random」で人名やカラーコードなどを自動生成してもらおう! | DevelopersIO
      • Web配信の技術という本を書きました – cat /dev/random > /dev/null &

        twitterでなんどもつぶやいてるので多分知られているとは思うんですが、Web配信の技術という本を書きました。 せっかくなんで、なんでまたこんな本を書いたのかとかどういう流れだったのかみたいなのを簡単に書いてみようかなと そもそもどういう本なのか 非常にタイトルを決めるのが難しい本でした。 サブタイトルに「HTTPキャッシュ・リバースプロキシ・CDNを活用する」とあるようにいわゆるHTTPキャッシュの本なわけですが、コンテンツ配信の技術といえばCDNの印象が強く出ますし(本書はCDNの使いかたというわけではないです)、Web配信といえば動画ストリーム配信(VTuberの配信とか)を思い浮かべる人も多いと思います。 今考えればWebコンテンツ配信の技術とすればよかったかもと思いつつ、今度は長くなりすぎるのでなかなか難しいです。 ということでHTTPキャッシュを使ってWebサイトを高速化した

        • 強いキャッシュ 弱いキャッシュとはなにか – cat /dev/random > /dev/null &

          先日とらのあなラボ様の勉強会に参加していたところ「強いキャッシュ」「弱いキャッシュ」とキーワードが出てきました。 初めて聞く表現だったので質問したところやはり知らない定義だったため、少し調べてまとめてみたものです。 なお、強いキャッシュ・弱いキャッシュという説明を否定するものではなく、補完したいと考えています。 強いキャッシュ・弱いキャッシュの定義 ネット上を調べると日本語・中国語・英語で説明が出てきますが、調べた限りでは強いキャッシュ・弱いキャッシュの初出はWebフロントエンド ハイパフォーマンスで、定義は以下の通りです。 ExpiresヘッダーとCache-Controlヘッダーでは強いキャッシュを設定できます。 ETagヘッダーとLast-Modifiedヘッダーでは弱いキャッシュを設定できます。 Webフロントエンド ハイパフォーマンス p124 こちらの文書の前後に詳しい定義があ

          • Please, don't use equality operator when comparing password hashes | Nowhere Reference - Random thoughts in the wild.

            Please, don't use equality operator when comparing password hashes As you saw in the title, you shouldn’t be using the equality operator to compare password hashes, and you may ask why? The answer to that question is that it will open your application to timing attacks because of how the equality operator works. In the following sections, I will talk about timing attacks, how the equality operator

              Please, don't use equality operator when comparing password hashes | Nowhere Reference - Random thoughts in the wild.
            • CSS でランダムな値を扱う `random()` と `random-item()` 関数

              CSS でランダムな値を扱う `random()` と `random-item()` 関数 2024.07.28 `random()` と `random-item()` 関数は CSS でランダムな値を扱うための関数です。`random()` 関数は最小値と最大値を引数に取り、その範囲内のランダムな数値を返します。`random-item()` 関数は引数に渡したリストの中からランダムに 1 つの値を返します。

                CSS でランダムな値を扱う `random()` と `random-item()` 関数
              • DNS権威サーバのクラウドサービス向けに行われた攻撃および対策 / DNS Pseudo-Random Subdomain Attack and mitigations

                JANOG51発表資料 https://www.janog.gr.jp/meeting/janog51/dns/ 2017年のJANOG39にて弊社から「DNS権威サーバ向けのDDoS攻撃対策をした話~さくらインターネット編~」というプログラムを行い、実際に発生した障害やその後の取り組みを共有し…

                  DNS権威サーバのクラウドサービス向けに行われた攻撃および対策 / DNS Pseudo-Random Subdomain Attack and mitigations
                • random numbers

                  random numbers: n. When one wishes to specify a large but random number of things, and the context is inappropriate for N, certain numbers are preferred by hacker tradition (that is, easily recognized as placeholders). These include the following: Long described at MIT as ‘the least random number’; see also 23. This may be Discordian in origin, or it may be related to some in-jokes about 17 and “y

                  • 権威DNSサービスへのDDoSと
ハイパフォーマンスなベンチマーカ / DNS Pseudo random subdomain attack and High performance Benchmarker

                    権威DNSサービスへのDDoSと
ハイパフォーマンスなベンチマーカ YAPC::Kyoto 2023 at Kyoto Research Park 2023/03/19

                      権威DNSサービスへのDDoSと
ハイパフォーマンスなベンチマーカ / DNS Pseudo random subdomain attack and High performance Benchmarker
                    • /dev/random は Linux kernel 5.6 以降ではエントロピーが枯渇しても読み出しがブロックされなくなった - bootjpのメモ帳

                      lwn.net github.com

                        /dev/random は Linux kernel 5.6 以降ではエントロピーが枯渇しても読み出しがブロックされなくなった - bootjpのメモ帳
                      • ブログを続けられない人の特徴・続けられる人の特徴 - Random Life Blog

                        ブログを続けられる人・続けられない人 みなさん、こんばんは。 ブロガーのみなさん、今日もブログ更新お疲れさまです。 ブログを長く続けていると、同時期に始めた方が急に更新をやめたりすることって結構ありますよね。 長い間放置されてから、戻ってくる場合もありますが、そのままやめてしまう方も多いです。 なんで続けられなかったのかなと思って考えてみると、いろいろ共通点が見えてきたりもします。 また、長く続けている方にも同様に共通点のようなものが見えてきたりもします。 今日はブログが続かない人、続けられる人について書いていきたいと思います。 ブログを続けられない人の特徴 アフィリエイト目的で始める 無理に更新を続ける 常に数字や結果を求める ブログの内容や体裁にこだわりすぎる ブログが続けられる人の特徴 なんでも記事にできる アクセスなど数字や結果を気にしない 結果として稼げている 習慣化している 終

                          ブログを続けられない人の特徴・続けられる人の特徴 - Random Life Blog
                        • あなたが変えるべき世界が見つからないからといって焦る必要はない - Random thoughts of Ken Azuma

                          たまにお仕事に関して若い方(って書き出しがジジイなんだけども)から相談を受けることがあります。 よく聞く意見を挙げると: 本当にやりたいことが見つからなくて焦っています 土日も技術コミュニティに参加するほどのめり込んでいるやつに仕事で勝てる気がしません 仕事にフルコミットしてるわけじゃなく、生活や趣味のために仕事をしてます どれくらい楽に仕事できるかを考えています もうなにもかもが決まってしまっていて、自分に変えられるような状況ではありません 総合的にこの先自分が仕事でどうなっていくのかわからなくなっています などなどです。多くのケースでは、かなり優秀な方からこういうことを聞くことになります。このところ色々とそのことを考えていたので、ちょっとまとめてBLOGで書いておきたいと思います。 有言・無言のプレッシャーを気にしない 徹底的に「楽」をしよう 仕事が好きじゃなくても問題ないが、長く続け

                            あなたが変えるべき世界が見つからないからといって焦る必要はない - Random thoughts of Ken Azuma
                          • 連続投稿日数500日達成 - Random Life Blog

                            連続投稿500日達成 みなさん、こんばんは。 この記事を今日投稿することで、ブログの連続投稿日数が500日になります。 これまで読んでくれた方々、本当にありがとうございます。 連続投稿500日達成の感想 一度挫折してのブログ再開 毎日更新に囚われすぎた これからもブログ 終わりに 連続投稿500日達成の感想 なるべく毎日更新。。。 継続は力なり。。。 で頑張ってきましたが、ここまで続くとは始めた当初は考えていませんでした。 連続投稿が始まったのは、2019年の1月31日から。 まずは連続投稿100日を目指していましたが、いつの間にか毎日更新することが習慣化しました。 書きたくない日もかなりありましたし、昨今は、無理して更新している感が否めませんでした。 500日続けたのでここをひとつのゴールとしたいなぁと考えています。 連続投稿日数500日を達成して、嬉しい部分もありますが、これを書いてい

                              連続投稿日数500日達成 - Random Life Blog
                            • はてなブログで記事投稿数400突破! - Random Life Blog

                              記事投稿数400達成 みなさん、こんばんは。 昨日の投稿でRandom Life Blogの記事投稿数が400となりました。 ここまで続けてこれたのも読んでくれる方々のおかげです。 ありがとうございます。 もうすぐ連続更新365日にもなります。 毎日地道に記事更新頑張っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。 はてなブログで400記事達成! 400記事書いた感想 アクセス数とはてなスター、はてブ、読者数 毎日更新について 終わりに はてなブログで400記事達成! 100記事目が2019年4月1日 randamlife.hatenablog.com 200記事目が2019年7月7日 randamlife.hatenablog.com 300記事目が2019年10月15日 randamlife.hatenablog.com そして、今回の400記事目が2020年1月21日

                                はてなブログで記事投稿数400突破! - Random Life Blog
                              • はてなブログで継続日数365日(1年)達成! - Random Life Blog

                                継続日数365日達成 みなさん、こんばんは。 昨日の投稿ではてなブログの継続日数365日(1年)をついに達成しました。 昨年の1月31日から1年間毎日投稿してやっと365日。 達成してしまうとあっという間の1年間でしたが、思い返すと楽しかった思い出やなかなか記事が書けない辛さなど様々なことがあったなと思います。 いつしか毎日投稿という目標ができて、それがあったからこそブログを続けてこれたんだと思います。 また、読者のみなさんの励ましや応援、コメントなどにも大いに助けられた結果です。 ありがとうございました。 連続更新365日 なるべく毎日更新。。。継続は力なり。。。 気になる今後 終わりに 連続更新365日 ついにこの日が来て、達成できてちょっと興奮気味です(笑) 毎日1記事、たまに2記事書いたこともありますが、コツコツと地道に書き続けた結果、ついに365日となりました。 昨年の1月31日

                                  はてなブログで継続日数365日(1年)達成! - Random Life Blog
                                • はてなブログのキーワードリンク下線を消す方法 - Random Life Blog

                                  キーワードリンク下線を消す方法 みなさん、こんばんは。 はてなブログを読んでいて個人的に気になるのが、キーワードに下線がついてリンクになっていることです。 下線は無料版はてなブログでよく見られますが、このキーワードリンク下線は、有料版だと消すことが出来ます。 無料版のはてなブログでは、必ずと言っていいほどキーワードにリンク下線が勝手に付けられ読みにくい時もありますよね。 今日は無料版はてなブログで、記事文中のキーワードリンク下線を消す方法について書いていきたいと思います。 はてなブログでキーワードリンク下線を消す方法 有料版はてなブログ(はてなProの場合) 無料版はてなブログの場合 終わりに はてなブログでキーワードリンク下線を消す方法 キーワードリンクは以下のようなものです。 「はてなブログ」の文字の下にラインが引いてありますよね。 これがキーワードリンクです。 無料版のはてなブログで

                                    はてなブログのキーワードリンク下線を消す方法 - Random Life Blog
                                  • 【祝】ブログ再開から1年が経った - Random Life Blog

                                    ブログ再開から1年 みなさん、こんばんは。 昨年、2018年12月14日にブログの更新を再開して、今日で丸1年経ちました。 このブログは2017年の4月に開設し、1ヶ月も経たずに更新をやめて、なぜかふと思い立って1年半以上経った2018年の師走に更新を再開しました。 それから1年。 飽きっぽい私でもなんとか1年間ブログを続けることができました。 これまで記事を読んでくれたみなさんのおかげで1年続けることができました。 本当にありがとうございます。 ブログ再開から1年 再開から1年が経って。アクセスや収益など 2年目に向けて 終わりに ブログ再開から1年 1年が経ちましたが、正直なところ、それ程感動はないですね(笑) 通過点って感じかな・・・。 この1年、ブログと共にあったと言っても過言ではないですが、今現在更新に行き詰まっている時期なので、ちょっとつらいなと感じます。 でも、この1年、1月

                                      【祝】ブログ再開から1年が経った - Random Life Blog
                                    • ブログを続けるのに必要なのはスキルやテクニックよりも折れない心や向上心 - Random Life Blog

                                      スキルやテクニックよりも折れない心や向上心 みなさん、こんばんは。 ブログをなんとなく始めたけど、何を書いたら分からないとか、こんなに人が来ないとは思わなかったとか、初心者ブロガーあるあるをネットで見かけることがあります。 そういう悩みを無くすブログのスキルやテクニックってあるでしょうか? 今日は初心者に向けたブログに必要なスキルやテクニックよりも大事なことについて書いてみたいと思います。 ブログに必要なスキルとテクニック ブログを続けていく上で大事なこと 折れない心 向上心・あきらめないこと 楽しむことを忘れない 他のブロガーさんたちとの交流 終わりに ブログに必要なスキルとテクニック ブログに向いている方と向いてない方がいるのは事実だと思います。 ブログは思ったよりも楽ではありません。 ネットで簡単に稼げるとか、稼いでいる方を見かけたりすると、自分もできるのでは?とこの世界に足を踏み入

                                        ブログを続けるのに必要なのはスキルやテクニックよりも折れない心や向上心 - Random Life Blog
                                      • ブログ開設から3周年 - Random Life Blog

                                        ブログ開設3周年 みなさん、こんばんは。 2017年の4月20日からはじめたこのブログ。 途中、更新が途絶えた時期がありましたが、本日3周年を迎えました。 実質的には2018年の12月から本格的に更新が続いていますが、一応3周年。 ブログのあり方も変わりつつありますが、これからも継続していきたいと思っています。 これまでのRandom Life Blog 最近のRandom Life Blog 終わりに これまでのRandom Life Blog 前述のように、2017年4月20日から始めたブログです。 当初は暇だったからという理由と、はてなブログを使ってみたいという思いだけではじめました。 ブログ名になっているRandom Lifeは、なるべく自由になんでも書けるようにとの思いを込めて付けました。 ブログ開設当初は自分だけが読者という感じで誰も読みに来ない日々が続き、4月20日にはじめて

                                          ブログ開設から3周年 - Random Life Blog
                                        • 400記事超えたので新たにサイトマップを追加した - Random Life Blog

                                          サイトマップの構造と追加 みなさん、こんばんは。 ブログをやっているなら、Googleのサーチコンソールやアナリティクスに登録している方も多いと思います。 定期的にそれらのデータを確認してブログ運営に役立てていることと思います。 先日、このブログの記事数が400を超えました。 それに伴って、サーチコンソールに登録しているサイトマップを新たに追加しました。 今日は、はてなブログで登録すべきサイトマップについておさらいしてみたいと思います。 はてなブログのサイトマップの構造 randamlife.hatenablog.com 以前書いた記事に詳しく書いてあります。 サイトマップインデックスが /sitemap.xml /sitemap_index.xml の2つ。まずはこれらを登録しておきましょう。 その中に内包されているサイトマップが記事数によって変わってきます。 自分のブログのサイトマップ

                                            400記事超えたので新たにサイトマップを追加した - Random Life Blog
                                          • ブログ継続日数400日達成!もう目標は立てない - Random Life Blog

                                            はてなブログで継続日数400日達成 みなさん、こんばんは。 昨日の投稿でこのブログの継続日数が400日になりました。 いつも見てくださっているみなさん、本当にありがとうございます。 400日は数字的にも365日達成より大変でした。 365日過ぎて気が抜けたような感じになり毎日更新が結構辛いものにもなっていました。 なんとか400日まで辿り着けて、あとは自由に目標を立てることなくやっていきたいと思います。 継続日数400日をむかえて ブログ更新を休む ここ最近のブログについて 終わりに 継続日数400日をむかえて 400日というよりは、365日から400日までの35日間がとても難しい時期でしたね。 365日は明確な目標だった気がしますが、400日はぼんやりとした目標だったので途中でもう休もうかとずっと思ってました。 書いた記事も雑談ばかりで、役立つような情報はあまりなかった気がします。 とも

                                              ブログ継続日数400日達成!もう目標は立てない - Random Life Blog
                                            • 質の低いブログ記事は削除すべきか否か? - Random Life Blog

                                              低品質記事を削除すべきか否か みなさん、こんばんは。 このブログの記事数がもう少しで400になろうとしています。 検索に拾ってもらえる記事もあれば全く読まれていない記事もあります。 全く読まれていない記事のほうが多いのですが、そうした記事は質の低い記事(コンテンツ)として、削除したほうがブログ全体の質の向上になるのか気になってます。 今日は質の低いブログ記事は削除すべきかどうかについて考えてみたいと思います。 質の低いコンテンツとは? ブログの価値 低品質のブログ記事を削除するか否か? 自分的には記事は削除したくない 終わりに 質の低いコンテンツとは? そもそも質の低いコンテンツとは何なんでしょうか? これは内容もそうですが、Googleに見向きもされない記事と私は考えます。 記事そのものの良い悪いではなく、Googleの検索結果に反映されているかどうかで質が高いか低いかを判断しているのが

                                                質の低いブログ記事は削除すべきか否か? - Random Life Blog
                                              • ブログのアクセス数の減少・緩やかな衰退が始まっている - Random Life Blog

                                                アクセス数減少とブログの衰退 みなさん、こんばんは。 12月半ばでブログ再開から1年を迎えましたが、それと同時にアクセス数が緩やかに減ってきています。 まぁ、これもあり得ることだなと、自分では納得した結果なのですが、モチベーションは明らかに低下しますよね。 このままでは、今月は目標とする現状維持ができない可能性が濃厚となっています。 今日は、アクセス数が落ちた原因と今のブログの現状について考えてみたいと思います。 書く記事の精度の低下 検索流入の過去記事も減少傾向 リライトしない 毎日更新の弊害 ブログのモチベーション低下 他力本願 終わりに 書く記事の精度の低下 このブログは、ブログに関するあれこれをいろいろと書いてきましたが、徐々にネタは尽き、書く内容が薄くなっているのが事実です。 また、それに伴って、雑談やお題などのキーワードを入れない記事が多くなっていて、今年の後半からは、検索に載

                                                  ブログのアクセス数の減少・緩やかな衰退が始まっている - Random Life Blog
                                                • ブログから生まれる数字より大事なこと・最後まで読まれること - Random Life Blog

                                                  最後まで読まれることの難しさ みなさん、こんばんは。 ブログを続けていて、気になるのがアクセス数やアクセス元、収益などの数字が上げられます。 こうした自分のブログから生まれる数字を他のブログの運営報告の記事などを見て比べたりしちゃいますよね。 自分より数字が上回っていると、がっかりしたり、くじけたり、やる気をなくしたりする場合もあるのではないでしょうか。 でも、それって気にする必要あるのでしょうか? もっと気にすべきことあるんじゃないでしょうか? 今日は、ブログから生まれる数字より大事なことについて書いていきたいと思います。 ブログから生まれる数字 数字を追い求めるだけがブログじゃない 数字にはあらわれないこと 最後まで読まれることの難しさ 終わりに ブログから生まれる数字 アクセス数(PV数)やアクセス元のパーセンテージにアフィリエイトの収益額、記事数に継続日数などなど、ブログには様々な

                                                    ブログから生まれる数字より大事なこと・最後まで読まれること - Random Life Blog
                                                  • If You Choose an Answer to This Question at Random | Who Wants to Be a Millionaire?

                                                    Where Are They Now? How Catie Wayne, AKA 'Boxxy,' Became An Early Internet Celeb, And What She's Been Up To Since What Is Going On With All These Memes And Fancams Of Convicted Murderer Wade Wilson? The Controversial Trend Explained What's The 'Time To Play The Game' Meme? The Black Guy Singing The Game's Intro Song On TikTok Explained

                                                      If You Choose an Answer to This Question at Random | Who Wants to Be a Millionaire?
                                                    • Googleアナリティクスで今年多く読まれた記事を表示する方法 - Random Life Blog

                                                      Googleアナリティクスで今年多く読まれた記事を表示する方法 みなさん、こんばんは。 今年も残り1週間となりました。 ブログをやってきて気になるのが、どの記事がどのくらい読まれたかです。 たくさんの記事の中でどんな記事が多く読まれたのか知っておいて損はありませんし、今後のブログ運営の参考にもなるでしょう。 今日はGoogleアナリティクスで今年読まれた記事を表示する方法についてみていきます。 Googleアナリティクスで今年多く読まれた記事を表示する方法 このブログの今年多く読まれた上位10記事 終わりに Googleアナリティクスで今年多く読まれた記事を表示する方法 まずは、アナリティクスを開いて、左側のメニュー欄の【行動】をクリック。 クリックするとさらにメニューがひらきますので、その中の【サイト コンテンツ】をクリック。 そうするとさらにメニューが出てくるので、その中の【すべてのペ

                                                        Googleアナリティクスで今年多く読まれた記事を表示する方法 - Random Life Blog
                                                      • 私がはてなスターをブログから外さない理由 - Random Life Blog

                                                        はてなスターを外さない理由 みなさん、こんばんは。 はてなブログの機能のひとつにはてなスターがあります。 記事の最後に設置されていて、「読んだよ」とか「面白かった」などいろんな意味を込めてはてなスターを残すことが出来ますよね。 はてなスターにはそうした他のブログと交流できるメリットもありますが、表示が遅くなるというデメリットもあるようです。 今日ははてなブログのはてなスターについてみていきたいと思います。 はてなスターのメリット はてなスターのデメリット はてなスターをもらったら返さなければならないのか? 私がはてなスターを外さない理由 終わりに はてなスターのメリット randamlife.hatenablog.com 昨年の2月に書いた記事です。 はてなスターのメリットとしては、気軽にこちらの思いを伝えられる点があげられます。 スターをつけることによって、少なくとも「読んだよ」という思

                                                          私がはてなスターをブログから外さない理由 - Random Life Blog
                                                        • Googleアドセンスの無効なトラフィックとはなにか? - Random Life Blog

                                                          Googleアドセンスの無効なトラフィック みなさん、こんばんは。 2月に入って先月のアドセンス収入を確認しようとしたら、予想よりだいぶ低い数字になっていました。 予想していたより30%ほどダウンした金額が最終残高となっていました。 なぜ、収益が減っていたのか調べてみると、収益から「無効なトラフィック」として減額されていることが分かりました。 この「無効なトラフィック」って一体何なんでしょうか? 今日はGoogleアドセンスの「無効なトラフィック」についてみていきたいと思います。 1月のアドセンス収入 無効なトラフィックとは? 無効なトラフィックが多数検出された場合 終わりに 1月のアドセンス収入 1月のアドセンス収入は12月とほぼ同額でしたが、日々の収益は結構低かったです。 ある日、1日の収益が4桁になった日があり、結構嬉しかったんですが、同時になんか怪しい気もしていました。 これまで1

                                                            Googleアドセンスの無効なトラフィックとはなにか? - Random Life Blog
                                                          • はてなブログのサイトマップがいつの間にか変わっていた - Random Life Blog

                                                            はてなブログのサイトマップが変わっていた みなさん、こんばんは。 Googleサーチコンソールで相変わらずはてなのサイトマップは「取得できませんでした」が多いなぁと眺めていたらなんだかいつもと違う文字列が並んでいました。 はてなブログのサイトマップが変わったようです。 サイトマップインデックスに変更はないようですが、サイトマップインデックスに含まれるサイトマップが大幅に変わっていました。 これまで記事数単位でのサイトマップが月単位のサイトマップに置き換わっているようです。 これまでのはてなブログのサイトマップ 新しいはてなブログのサイトマップ サーチコンソールに登録すべきサイトマップは? 登録すべきサイトマップ 終わりに これまでのはてなブログのサイトマップ randamlife.hatenablog.com はてなブログのサイトマップインデックスはブログのURLの末尾に /sitemap

                                                              はてなブログのサイトマップがいつの間にか変わっていた - Random Life Blog
                                                            • 大切な人とあと何年いられるか・・・ - Random Life Blog

                                                              大切な人 今週のお題「大切な人へ」 みなさん、こんばんは。 バレンタインデーも終わり春まっしぐらですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は今週のお題「大切な人へ」で記事を書いてみたいと思います。 大切な人を思い浮かべると、必然的に家族が思い浮かびます。 誰しもそうかもしれませんよね。 あとは恋人だったり、友達だったり。 私の場合は両親ですね。 最近、思うのは不謹慎かもしれませんが、その大切な人とあとどのくらい過ごせるかです。 自分が歳をとるのと同時に両親も歳をとり老いていきます。 家族で穏やかに生活できるのはあと何年なんだろうと考えると胸が苦しくなりますね。 必ず見送らなくてはならないと思うとなんとも言えない気持ちになります。 父・母とも今は元気に暮らしています。 今日は、父親は前立腺の持病で病院に行きました。 尿が頻繁に出てしまうとのことで心配してましたが、急な気候の変化で体がつ

                                                                大切な人とあと何年いられるか・・・ - Random Life Blog
                                                              • ブログの楽しさとは何か? - Random Life Blog

                                                                ブログの楽しさ みなさん、こんばんは。 ブログってときに更新するのが辛かったり、難しかったりしますが、やはり楽しさのほうが大きいですよね。 続ければ続けるほど、楽しさは増していくと思います。 いつもブログは楽しいと書いてたりしますが、実際どの辺りが楽しいのか? 今日はブログの楽しさについて書いていきたいと思います。 ブログの楽しさ ブログ開設初期の頃 他のブログを読むこと 読者や他のブロガーの反応や交流 書くことの楽しさ 地道な積み重ねと変化 終わりに ブログの楽しさ ブログ開設初期の頃 ブログを始めたばかりの頃は、初めてのことばかりで新鮮で、ブログをやっているという事実だけで楽しめていた感じがあります。 記事を書くにも最初は文字だけだったのが、画像を貼り付けたり、見出しを付けて目次を作ってみたり、だんだんと記事が洗練されていく過程がやっていて楽しかったものです。 いまでは当たり前のことで

                                                                  ブログの楽しさとは何か? - Random Life Blog
                                                                • 2020年の抱負:ブログ記事更新を休む - Random Life Blog

                                                                  今年の抱負2020 今週のお題「2020年の抱負」 みなさん、こんばんは。 一年の計は元旦にありと言いますが、もう正月三が日は過ぎ4日となりました。 先週まで去年だったのに、日時が過ぎるのはものすごく速く感じる今日この頃です。 少しおくれましたが、今日は今週のお題「2020年の抱負」で、今年1年の抱負・目標なんかを書いてみたいと思います。 2020年の抱負:ブログ編 2020年の抱負:日常編 終わりに 2020年の抱負:ブログ編 まず、ブログに関して。 今月末で連続更新365日を達成すること。 あと30日を切ってますが、油断せずその記録を打ち立てたいと思います。 それがまず1つ。 そして、その後もブログを継続させること。 1年で約9割がやめていく厳しいブログ界の中でなんとか1年継続できたのはいいですが、そこから続かなかったらその9割と同じですよね。 そうならないよう、2年目も継続して更新し

                                                                    2020年の抱負:ブログ記事更新を休む - Random Life Blog
                                                                  • 500日続けたブログの更新を休んでみて - Random Life Blog

                                                                    毎日更新を500日でやめて更新を休んだ1週間 みなさん、こんばんは。 ブログを毎日更新して500日。 我ながら結構続いたものです。 そして、更新を1週間休んでみました。 今日はブログ更新を休んでみて思ったことなどを書いてみたいと思います。 連続更新500日 連続更新をやめてしまうことへの不安 ブログ更新をしない日々 自由に書きたい時に書く難しさ 終わりに 連続更新500日 1年以上休まず500日更新を続けたことは、数字としては誇るべきことかもしれませんが、後半は無理して更新してた面もあってどうなのかなとも思います。 まぁ、毎日全力で記事を書けるとは限らないのでその辺は致し方ないところかとは思います。 ただ、どちらかというと怠け者な私が500日続けられたことはまぁ、誇ってもいいかなとも思います。 この500日というのは、特に目標として定めていたわけではありませんでした。 なんだか毎日更新も疲

                                                                      500日続けたブログの更新を休んでみて - Random Life Blog
                                                                    • ブログで稼ごうと思ってたけど、1年経って完全に無理だと気付いた - Random Life Blog

                                                                      このブログで稼ぐのは完全に無理 みなさん、こんばんは。 ブログ再開から1年と1ヶ月経ちました。 このブログは2017年の4月に作りましたが、一度更新が途絶えて一昨年の12月に再開しました。 再開後はブログで収益をあげようと思ってましたが、1年経ってみて発生した収益は小遣い程度です。 1年前は1年後には結構稼げているブログをイメージしていましたが、月の収益やアクセスは再開後2、3ヶ月とほぼ変わりません。 今日はこのブログで稼ぐのは多分もう無理ということについて書いていきたいと思います。 成長の止まったブログ アクセスが増えなかった理由 収益が増えなかった理由 このまま続けて収益やアクセスは伸びるか? このブログで稼ぐのは完全に無理 成長の止まったブログ 先程も述べたように、今現在の収益やアクセス数はブログ再開後、2、3ヶ月の頃とほぼ変わってません。 このブログは再開後のスタートダッシュはもの

                                                                        ブログで稼ごうと思ってたけど、1年経って完全に無理だと気付いた - Random Life Blog
                                                                      • 検索流入に左右されないブログ作り - Random Life Blog

                                                                        Google検索に左右されないブログ作り みなさん、こんばんは。 昨年末から、このブログの検索流入がやや減り始め、アクセス数も2割程度減りました。 多くのブログが検索からの流入、アクセスを望んでいると思いますが、Googleのコアアップデートなどの影響で検索順位が下がり、アクセス減になるブログが跡を絶ちません。 リライトなどで再び検索順位を上げる方法もありますが、総記事数が多いブログほどリライトをするのは難しいのが現状ではないでしょうか? 今日はそんな検索流入に左右されないブログ作りについて考えてみたいと思います。 検索結果は常に変動している リライトでの対応にも限界がある 検索流入に左右されないブログ作り 横のつながりを増やす Twitterを積極利用する ブログ村などランキングサイトの利用 検索結果を気にしない 終わりに 検索結果は常に変動している ブログをやっていれば絶対気になる、G

                                                                          検索流入に左右されないブログ作り - Random Life Blog
                                                                        • はてなブログのプロフィール欄の継続期間の表示が消えて毎日更新は完全に自己満足の領域へ - Random Life Blog

                                                                          はてなブログのプロフィール欄の継続日数表示が消えた みなさん、こんばんは。 はてなブログのサイドバーにあるプロフィール欄には、更新をどれだけ続けていたかをあらわす継続日数が表示されていましたが、それが消えました。 はてな側がどういう経緯で表示を消したのかわかりませんが、毎日更新している者からすると単なる表示ではなく、目標や努力の証だったはずです。 それがなくなってしまって、モチベーションがかなり下がりました。 このブログは、あと1週間で毎日更新500日を迎えます。 あぁ、もうこれは更新を休めというお告げなのかもしれません(笑) これまでのプロフィール表示 現在のプロフィール表示 他のブログでの反応 継続日数は自己満足の領域へ これまでのプロフィール表示 最終更新の時間の後に括弧で継続期間が表示されていました。 この継続期間はこのブログがどれだけ継続して更新していたかをあらわす非常に大事な表

                                                                            はてなブログのプロフィール欄の継続期間の表示が消えて毎日更新は完全に自己満足の領域へ - Random Life Blog
                                                                          • Quick look at Rosetta on Linux – random blog

                                                                            Quick look at Rosetta on LinuxJune 7, 2022June 8, 20226 Comments Yesterday, Apple did release RosettaLinux as part of the macOS Ventura preview. Let’s take a first quick look… Location RosettaLinux is located at /Library/Apple/usr/libexec/oah/RosettaLinux. A rosetta ELF executable is present on that directory. Does it do AoT? No. Rosetta on Linux exclusively operates in JIT mode, at least for the

                                                                            • もっと早く知りたかった メガネが曇らないマスクのつけ方が話題 - Random Life Blog

                                                                              メガネが曇らないマスクのつけ方 みなさん、こんばんは。 今の御時世、外出時にはマスクの着用は必須ですよね。 付けないと自分としても不安ですが、まわりの人間にも白い目で見られかねません。 マスクの着用やソーシャルディスタンスを守って行動しましょう。 個人的なことですが、マスク着用で唯一困るのがメガネが曇ることです。 メガネをかけている方ならご理解いただけると思いますが、冬場なんかは視界が真っ白になって、ホントもう大変ですよね。 そんなメガネ愛用者の方に朗報。 警視庁のツイッターにメガネが曇らないマスクのつけ方っていうのがありました。 メガネが曇らないマスクのつけ方 by 警視庁警備部災害対策課 やってみた。 終わりに メガネが曇らないマスクのつけ方 by 警視庁警備部災害対策課 www.msn.com 警視庁警備部災害対策課のツイッターがメガネが曇らないマスクのつけ方について、2018年のツ

                                                                                もっと早く知りたかった メガネが曇らないマスクのつけ方が話題 - Random Life Blog
                                                                              • 東日本大震災から丸9年 - Random Life Blog

                                                                                震災から9年 みなさん、こんばんは。 明日で東日本大震災から丸9年経ちます。 もう9年、まだ9年なのか人によって捉え方は様々だと思いますが、私としてはもう9年といった感じです。 地震に津波、原発事故と多重災害だった東日本大震災。 9年経って復興を遂げたところもあれば、未だに復興の兆しすら見えない場所もあります。 そう考えるとこの9年は人によって本当に捉え方が違ってくるはずだなと思いました。 3月11日14時46分 震災直後のこと 原発事故のこと 終わりに 3月11日14時46分 震災当時、ちょうど家にいました。 地震が起きた時、2階にいて、揺れがいつもと違い長かったので、1階に降り、それでも揺れはおさまらなかったので、父親と一緒に庭に出ました。 庭に出ると揺れはさらに大きくなり、立っていられないほどになりました。 地面が裂けるんじゃないかと思うくらい激しい揺れで、こんな揺れを感じたのは後に

                                                                                  東日本大震災から丸9年 - Random Life Blog
                                                                                • 志村けんさんの訃報と今日のニュース - Random Life Blog

                                                                                  みなさん、こんばんは。 今日の昼にネットニュースを見てとても驚きました。 新型コロナウイルスに感染していた志村けんさんが亡くなったとのニュース。 まるで身近な人が亡くなったかのような喪失感と新型コロナウイルスの恐ろしさを改めて感じざるを得ません。 志村けんさん 志村さんの感染でより身近に感じた新型コロナウイルス 医師会は緊急事態宣言をだすべきとの見解 緊急事態宣言は発出されるのか? 終わりに 志村けんさん 70歳とまだまだ活躍できるお歳でした。 本当に残念でなりません。 心よりご冥福をお祈りします。 テレビでいつも見る人、という印象が強かった志村さん。 土曜に放送されている「天才!志村どうぶつ園」はよく見ていたのでなおさらです。 芸能界でも大物とされる志村さんですが、亡くなってこれほどまでに喪失感を覚えるとは思いませんでした。 しかも、新型コロナウイルスでお亡くなりになられるとは・・・。

                                                                                    志村けんさんの訃報と今日のニュース - Random Life Blog

                                                                                  新着記事