並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

シンクライアントの検索結果1 - 20 件 / 20件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

シンクライアントに関するエントリは20件あります。 ニュース、 PC、 techfeed などが関連タグです。 人気エントリには 『[速報]マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表』などがあります。
  • [速報]マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表

    マイクロソフトは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、クラウドPC専用のシンクライアントデバイス「Windows 365 Link」を発表しました。 マイクロソフトは、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する、いわゆるクラウドPCを実現するサービス「Windows 365」を2021年に開始しています。 Windows 365 Linkは、このWindows 365を利用するための専用のデバイスです。 Windows 365 Linkの主なスペック Windows 365 Linkはコンパクトでファンレス。数秒で起動して即座にスリープから復帰して利用を開始できる一方で、ローカルストレージを持たず、アプリケーションもデータもすべてクラウドに保存されるため、非常にセキュアなWindows環境を提供します。 デュアル4Kモニター

      [速報]マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表
    • Dellのシンクライアント端末「Wyse 3040」が1,980円!じゃんぱらで中古品セール

        Dellのシンクライアント端末「Wyse 3040」が1,980円!じゃんぱらで中古品セール
      • AWS、シンクライアント専用デバイス「Amazon WorkSpaces Thin Client」発表

        Amazon WorkSpaces Thin Clientは、Amazon WorkSpaces、Amazon WorkSpaces Web、Amazon AppStream 2.0へのアクセスが可能で、ユーザー管理にはActive Directoryが使用できます。 製品は直方体の本体とUSBハブ、ACアダプタなどから構成されます。本体にはHDMIポートとUSBポートがそれぞれ1つあるため、モニタは本体に接続し、キーボードやマウスなどはUSBハブ経由で接続します。価格は米国では195ドルで販売予定です。 このデバイスを利用することで、低コストでAmazon WorkSpacesが利用できるだけでなく、管理や利用も容易になると説明されています。 AWS re:Invent 2023の主な発表 Day 0:Monday Night Live AWS、スケーラブルなNFS「Amazon EFS

          AWS、シンクライアント専用デバイス「Amazon WorkSpaces Thin Client」発表
        • 敷島製パン、「Chromebook」700台導入の決め手とは? シンクライアント+DaaSの課題を解消 コロナ禍でさらに300台追加も、迅速に配備完了

            敷島製パン、「Chromebook」700台導入の決め手とは? シンクライアント+DaaSの課題を解消 コロナ禍でさらに300台追加も、迅速に配備完了
          • 【悩める情シスのvPro入門】「シンクライアント」と「ファットクライアント」、結局どっちがいいの?[Sponsored]

              【悩める情シスのvPro入門】「シンクライアント」と「ファットクライアント」、結局どっちがいいの?[Sponsored]
            • アマゾン、「Fire TV Cube」を企業向けのシンクライアントに

              企業は通常、従業員が業務を遂行するためのデスクトップPCの維持にかなりの費用を投じている。従業員が特定のクラウドベースのアプリケーションにだけアクセスできれば社内の業務を果たせるという場合、それらのPCはITサポートにたびたび問題をもたらすうえに、過剰である可能性がある。 デスクトップPCの代わりに、簡単に使える端末を従業員用に導入できるとしたらどうだろうか。そのデバイスは、Amazon Web Services(AWS)のクラウド専用に設計されていて、処理能力を同クラウドにオフロードし、従業員に必要なアプリケーションのみを提供する。 それが「Amazon WorkSpaces Thin Client」の目的だ。Amazonは、ストリーミングメディアプレーヤー「Amazon Fire TV Cube」を当初とは異なる目的に利用することにより、多くの大企業にとって理想的なデスクトップソリュー

                アマゾン、「Fire TV Cube」を企業向けのシンクライアントに
              • AWS、シンクライアント端末を発売 見た目はまんま「Fire TV Cube」

                米Amazon Web Servicesは11月27日(現地時間)、仮想デスクトップ「Amazon WorkSpaces」などにアクセスできるシンクライアント端末とその管理ツール「Amazon WorkSpaces Thin Client」の提供を始めた。 端末は「Fire TV Cube」に酷似しており、HDMI出力ポート、イーサネット端子、USB 2.0(Standard-A)を備える。管理者は端末とAmazon WorkSpaces Thin Clientを使うことでAmazon WorkSpacesなどにアクセスできる。 端末の価格は195ドル。まず米国で発売し、2024年初頭には「他の国でも利用可能になる」(同社)という。Amazon WorkSpaces Thin Clientも月額6ドルの料金がかかり、こちらは米国東部、米国西部、ムンバイ、カナダ、フランクフルト、アイルランド

                  AWS、シンクライアント端末を発売 見た目はまんま「Fire TV Cube」
                • 令和のシンクライアント?Amazon WorkSpacesでWindows仮想マシンを作成しOffice 365を導入してみた - Qiita

                  令和のシンクライアント?Amazon WorkSpacesでWindows仮想マシンを作成しOffice 365を導入してみたWindowsAWSAmazonworkspacesOffice365 仮想環境って良いですよね。 例えば昔懐かしい MSX のゲームを、初代 PlayStation の仮想 MSX マシンの上で 再現 し、それを携帯マシンである PSP や PS Vita 上の PlayStation 仮想マシン上でプレイしていると、なんだか楽しくて笑みがこぼれてきます。もはや変態ですかね… クラウド上の仮想 Windows マシン さて、これまで DOS / Windows / Linux などの OS 環境を QEMU / VirtualBox / Hyper-V など仮想マシンで動作させてきましたが、これからの時代はクラウド。クラウド上の仮想マシンを用意して、どこからでも同

                    令和のシンクライアント?Amazon WorkSpacesでWindows仮想マシンを作成しOffice 365を導入してみた - Qiita
                  • 「Windows」より「Linux」シンクライアントを選ぶ理由

                    「Linux」搭載のシンクライアントは、もはや簡単な作業しかこなせない簡易的な端末ではない。テレワークの時代に突入しようとしている今、Linuxシンクライアントについて知っておく価値がある。 クライアント端末に必要最小限の機能しか持たせない「シンクライアント」は、セキュリティを徹底する必要があるテレワークで重宝される。働き方改革という時代の流れもあってか、シンクライアント関連の製品は一昔前に比べてかなり充実した。 シンクライアントは画面転送をはじめとする基本的な処理を実現するために、一般または組み込み用途向けの「Windows」「Linux」といったクライアントOSを備えることが一般的だ。以前はLinuxを搭載したシンクライアントといえば機能が比較的限られていて、簡単作業向きの端末だと考えられていた。こうしたイメージは現在では必ずしも正しくない。ハードウェア面のグレードアップや費用対効果の

                      「Windows」より「Linux」シンクライアントを選ぶ理由
                    • クラウドPCデバイス「Windows 365 Link」が2025å¹´4月以降に登場 Microsoft純正のシンクライアント

                      Microsoftは11月19日(米国太平洋夏時間、以下同)、デスクトップタイプのクラウドPCデバイス「Windows 365 Link」を発表した。日本を含む一部の国/地域において同日から12月15日まで本製品のプレビューを受け付け、2025年4月から順次正式に販売を開始する予定だ。正式販売時の米国における想定価格は349ドル(約5万4000円)となる。 Windows 365 Linkの概要 Windows 365 Linkは、一般的に「シンクライアント」と呼ばれるデバイスの一種で、オフィスに設置して従業員が共有して使うことを想定している。Microsoftのクラウド仮想PCサービス「Windows 365」での利用に特化することで、使いやすさを高めていることも特徴だ。 ポート類は、本体正面にヘッドフォン端子とUSB 3.2 Gen 2 Standard-A端子を、背面にUSB 3.2

                        クラウドPCデバイス「Windows 365 Link」が2025年4月以降に登場 Microsoft純正のシンクライアント
                      • 「シンクライアントで、テレワークはスムーズ」なんて言っている感性の低さ:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ

                        コロナ禍をきっかけに、仕方なく、あるいは半ば強引にテレワークを実施した企業は少なくないだろう。しかし、そのことで、出社しなければ仕事ができない、直接対面しなければ商談はすすまないとの常識が、ただの思いこみであったことに、気付かされた人たちも多いはずだ。 一方で、テレワークの足かせとなるシステム環境や制度などの課題が浮き彫りとなった。これを克服して、テレワークを常態化するのか、あるいは、元の状態に戻すのかによって、今後の企業の評価が、大きな影響を受けることも確かだろう。特に採用においては、無視できない影響があるだろう。 例えば、新卒者はリモートワークができるかどうかが応募の選択肢の1つになるだろう。テレワークができれば、地方の優秀な人材を採用できる機会が生まれる。人材の流動化も加速する。特に「どこででも通用する」優秀な人材にとっては、リモートワークは、働き方の自由度を高めることであり、自分の

                          「シンクライアントで、テレワークはスムーズ」なんて言っている感性の低さ:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ
                        • AWSが手頃なシンクライアント「Amazon WorkSpaces Thin Client」を提供 見た目は「Fire TV Cube」そっくり 195ドルから

                          AWSが手頃なシンクライアント「Amazon WorkSpaces Thin Client」を提供 見た目は「Fire TV Cube」そっくり 195ドルから Amazon Web Services(AWS)が、仮想デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」用のシンクライアント端末「Amazon WorkSpaces Thin Client」の提供を開始した。米国ではAmazon.comにおいて単体で195ドル(約2万8700円)、2画面出力用のUSBハブ付きで279.99ドル(約4万1200円)で販売しており、他の国/地域では2024年内に提供が始まる予定だ。 なお、Amazon WorkSpacesの利用には別途料金が掛かる。 Amazon WorkSpaces Thin Clientの利用イメージ。ディスプレイやマウスの左側にあるのがAmazon WorkSpace

                            AWSが手頃なシンクライアント「Amazon WorkSpaces Thin Client」を提供 見た目は「Fire TV Cube」そっくり 195ドルから
                          • マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表。2025å¹´4月、349ドルで発売 | テクノエッジ TechnoEdge

                            ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。 マイクロソフトは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、クラウドPC専用のシンクライアントデバイス「Windows 365 Link」を発表しました。 マイクロソフトは、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する、いわゆるクラウドPCを実現するサービス「Windows 365」を2021年に開始しています。 Windows 365 Linkは、このWindows 365を利用するための専用のデバイスです。 Windows 365 Linkの主なスペックWindows 365 Linkはコンパクトでファンレス。数秒で起動して即座にスリープから復帰して利用を開始できる一方で、ローカ

                              マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表。2025年4月、349ドルで発売 | テクノエッジ TechnoEdge
                            • Dell Wyse 3040 シンクライアント端末にLinuxを入れる

                              まえがき https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1456023.html 1980円。破格 Wyse 3040て何者? Atom x5 Z8350 1.44GHz (4C4T) 2GB RAM 8G eMMC 有線LAN, 5GHz対応のWiFi , Bluetooth USB 3.0 x1 , USB 2.0 x 2 Raspberry Pi 4 と比べるとプロセッサがちょびっと弱い代わりに省電力 企業向けなだけあって筐体は作りが良い感じ。 最初から入ってるシンクライアント用OSでRDP接続ができる(びっくり)。もちろん無線LANも可。 Linuxのインストール 内蔵のeMMCには触らないようにインストールする。[1] eMMCにOSを入れてもよいが、8GBしかないのでさすがに足りない。 必要なもの USBキーボード

                                Dell Wyse 3040 シンクライアント端末にLinuxを入れる
                              • Windowsæ©Ÿã‚‚Macも全て“シン”になって用語「シンクライアント」の定義が崩れる

                                「シンクライアント」は、クライアントデバイスの機能を絞り込み、主要な処理をサーバに集約したシステムのことを指す。シンクライアントに利用するクライアントデバイス(シンクライアントデバイス)は従来、サーバの画面を転送し、操作するための必要最小限の部品や機能しか備えていないことが一般的だった。仮想デスクトップ用のクライアントデバイスとして、シンクライアントデバイスが広く使われている。 IT用語としてのシンクライアントは、実際の製品/技術の実態を正確に表さなくなってきている。その背景にあるのがシンクライアントOSをはじめとする、クライアントOSの多様化だ。 PCもMacも“シン”へ 併せて読みたいお薦め記事 連載:“シン”を超えて進化する「シンクライアント」 第1回:IT用語「シンクライアント」の“シン”ってそもそも何? 今でも“シン”なの? 第2回:「シンクライアント」をもう“シン”だなんて言え

                                  Windows機もMacも全て“シン”になって用語「シンクライアント」の定義が崩れる
                                • シンクライアント型VPN「シン・テレワークシステム」を無償開放 NTT東やIPAらが共同構築

                                  新型コロナウイルス感染症の拡大防止と企業の事業継続を両立させるため、テレワーク開始のボトルネックとなっているインフラを企業や研究機関と連携して構築し、無償開放した。

                                    シンクライアント型VPN「シン・テレワークシステム」を無償開放 NTT東やIPAらが共同構築
                                  • NTT東日本とIPA、契約不要で無料のシンクライアントVPN「シン・テレワークシステム」を開始 | IT Leaders

                                    IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > ネットワーク > 新製品・サービス > NTT東日本とIPA、契約不要で無料のシンクライアントVPN「シン・テレワークシステム」を開始 ネットワーク ネットワーク記事一覧へ [新製品・サービス] NTT東日本とIPA、契約不要で無料のシンクライアントVPN「シン・テレワークシステム」を開始 2020年10月31日まで実証実験として開放 2020年4月21日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部) リスト NTT東日本と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2020年4月21日、契約不要、ユーザー登録不要で利用できる無料のシンクライアント型VPNシステム「シン・テレワークシステム」の提供を開始した。同年10月31日まで実証実験として開放する。新型コロナウイルスに関する政府の緊急事態宣言や在宅勤務への社会的要請を受けて開発した。

                                      NTT東日本とIPA、契約不要で無料のシンクライアントVPN「シン・テレワークシステム」を開始 | IT Leaders
                                    • [新サービス] Amazonのシンクライアント管理サービスAmazon WorkSpaces Thin Clientが発表されました #AWSreinvent | DevelopersIO

                                      しばたです。 本日よりAmazonから専用のシンクライアントデバイスが販売され、それを管理するための新サービス「Amazon WorkSpaces Thin Client」が利用可能になりました。 AWSからのアナウンスはこちらになります。 併せてJeff Barrによる解説ブログも出ていますのでこちらもご覧ください。 概要 前述のとおりAmazon WorkSpaces Thin ClientはAmazonの販売するシンクライアント端末の管理サービスです。 WorkSpacesの名を冠していますが、対応サービスは Amazon WorkSpaces Amazon WorkSpaces Web Amazon AppStream 2.0 とAppStream 2.0も含みます。 Amazon WorkSpaces Thin Clientではシンクライアント端末のアクティベーション、ソフトウェ

                                        [新サービス] Amazonのシンクライアント管理サービスAmazon WorkSpaces Thin Clientが発表されました #AWSreinvent | DevelopersIO
                                      • AWSシンクライアントは「機能が最低限」でも“あれ”がある その特徴とは?

                                        関連キーワード Amazon WorkSpaces | Amazon Web Services | シンクライアント クラウドベンダーであるAmazon Web Services(AWS)が2023年11月に発表した「Amazon WorkSpaces Thin Client」は、テレワークで使うことを想定したシンクライアントだ。小型の筐体(きょうたい)や低価格設定が同シンクライアントの“売り”になると考えられる。ユーザー企業は、最低限の機能しか搭載しないAmazon WorkSpaces Thin Clientを使うことで、何ができるのか。 Amazon WorkSpaces Thin Clientの特徴とは? Gartnerが分析 併せて読みたいお薦め記事 連載:AWS新製品でテレワークを再考 前編:AWSがあえて今「格安シンクラ」を発表した訳 テレワークはまだ終わらない? シンクライ

                                          AWSシンクライアントは「機能が最低限」でも“あれ”がある その特徴とは?
                                        • 三井倉庫HDがシンクライアントを普通のノートPCにリプレース、秘密分散技術でデータ保護 | IT Leaders

                                          IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > セキュリティ > ユーザー事例 > 三井倉庫HDがシンクライアントを普通のノートPCにリプレース、秘密分散技術でデータ保護 セキュリティ セキュリティ記事一覧へ [ユーザー事例] 三井倉庫HDがシンクライアントを普通のノートPCにリプレース、秘密分散技術でデータ保護 2020年4月2日(木)杉田 悟(IT Leaders編集部) リスト PCにデータを保存しないシンクライアントは、昔から情報漏洩対策の有力な手段の1つとして定着しているが、コストや処理レスポンス、運用負担などの課題が依然として残っている。三井倉庫ホールディングスは2019年、8年以上にわたり使ってきたシンクライアントから脱却し、一般的なノートPCに秘密分散技術を組み合わせた環境にリプレースした。どんな経緯だったのか、同社執行役員 情報システム担当の糸居祐二氏に聞いた。

                                            三井倉庫HDがシンクライアントを普通のノートPCにリプレース、秘密分散技術でデータ保護 | IT Leaders
                                          1

                                          新着記事