並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

"RICOH THETA"の検索結果1 - 17 件 / 17件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"RICOH THETA"に関するエントリは17件あります。 カメラcamera企業 などが関連タグです。 人気エントリには 『RICOH THETA+FLIRC USBで赤外線リモコンなんでも使えますよ? - Qiita』などがあります。
  • RICOH THETA+FLIRC USBで赤外線リモコンなんでも使えますよ? - Qiita

    この記事は RICOH THETA Advent Calendar 2020 の14日目の記事です。 このアドベントカレンダーはどなたでも参加できます(コミュニティに入る必要はありません) まだまだ隙間が開いています、THETAプラグインに限らずRICOH THETAにまつわる色々なことで参加して頂けると嬉しいです! はじめに リコーの @KA-2 です。 弊社ではRICOH THETAという全周囲360度撮れるカメラを出しています。 RICOH THETA VやRICOH THETA Z1は、OSにAndroidを採用しています。Androidアプリを作る感覚でTHETAをカスタマイズすることもでき、そのカスタマイズ機能を「プラグイン」と呼んでいます(詳細は本記事の末尾を参照)。 今回は、THETAプラグインなしでも使える「FLIRC USB」という便利道具の紹介です。 この道具をTHE

      RICOH THETA+FLIRC USBで赤外線リモコンなんでも使えますよ? - Qiita
    • RICOH THETA + OpenCV で 360° 顔検出 - Qiita

      はじめに こんにちは、リコーの @yomura_ です。 今回は RICOH THETA V に顔検出処理をさせてみました。 また、せっかくの 360° カメラなので、顔を検出した方向に応じて内蔵 LED の点灯色を変えるようにしてみました。 RICOH THETA プラグインについて THETA プラグインをご存じない方はこちらをご覧ください。 興味を持たれた方は Twitter のフォローと THETA プラグイン開発コミュニティ(Slack) への参加もよろしくお願いします。 準備 OpenCV 環境の準備 顔検出には画像処理ライブラリ OpenCV のバージョン 3.4.5 を使用しました。 THETA の中で OpenCV を動かすための環境は THETAの中でOpenCVを動かす【プレビューフレーム取得編】 の記事で詳しく紹介されています。今回はそちらの記事の環境とサンプルコー

        RICOH THETA + OpenCV で 360° 顔検出 - Qiita
      • RICOH THETAのLinux向けライブストリーミング用ライブラリが公開 スマホアプリ「THETA」「THETA+」の更新も

          RICOH THETAのLinux向けライブストリーミング用ライブラリが公開 スマホアプリ「THETA」「THETA+」の更新も
        • RICOH THETA X におけるプラグイン開発 - Qiita

          はじめに リコーの @KA-2 です。 弊社ではRICOH THETAという全周囲360度撮れるカメラを出しています。 RICOH THETA V, RICOH THETA Z1, RICOH THETA Xは、OSにAndroidを採用しています。Androidアプリを作る感覚でTHETAをカスタマイズすることもでき、そのカスタマイズ機能を「プラグイン」と呼んでいます(詳細は本記事の末尾を参照)。 という訳で、皆様!RICOH THETA Xの日本発売日が決定しました! 【お知らせ】「RICOH THETA X」の国内発売日決定および関連アクセサリー新発売 「RICOH THETA X」の発売日が決定しました。併せて関連アクセサリー「TW-2」「 K-ACU2」「TL-3」を新発売しますのでお知らせします。 ・発売日:7月22日(金) ・価格:オープン 詳細➜https://t.co/k

            RICOH THETA X におけるプラグイン開発 - Qiita
          • 超スリムなペン型全天球カメラ。「RICOH THETA」開発者達のスタートアップ

              超スリムなペン型全天球カメラ。「RICOH THETA」開発者達のスタートアップ
            • 【重要】スマートフォン用「RICOH THETA」アプリおよび「theta360.com」サービスから RICOH360アプリへの統合について(10/31更新)

              【重要】スマートフォン用「RICOH THETA」アプリおよび「theta360.com」サービスから RICOH360アプリへの統合について(10/31更新) 平素よりRICOH THETAシリーズをご愛用頂きまして、誠にありがとうございます。 10/29 の内容に不十分な点がありましたので、「RICOH360アプリ」ご利用のお願いについて更新の上、改めてお知らせさせていただきます。 360度カメラ「RICOH THETA」は2013年の販売開始から、以下のような様々なシーンにてご利用いただいています。 不動産物件や観光地のプロモーション 建設現場を記録し、遠隔からでも確認 写真家向けのコンテンツ制作 これまでリコーは、360度カメラ「RICOH THETA」をご活用していただくために、スマートフォン用「RICOH THETA」アプリと、全天球画像(360度画像)を共有するための専用サイ

              • 360°全天球動画からフォトグラメトリで現場を3Dモデル化する話—RICOH THETAやInsta360+ffmpeg+Reality Capture— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの

                こんにちは、最近フォトグラメトリという技術に興味があるので、その話題をひとつ。 フォトグラメトリとは? 撮影には手間がかかる 360°カメラで楽に撮影したい 今回はRealityCaptureを使いたい FFmpegで360°画像・動画を変換できるようになってた THETAで撮った動画をReality Captureで使うには? 1視点から14方向ぶん切り出してみる 楽するためにPythonでコマンドを組み立てる Pythonスクリプト 実践 うまくいった! Insta360 ONE X2で品質爆上げ 今後の課題 1. 切り出し枚数と精度のバランス 2. CLIで工程を自動化 3. RealityCaptureを使いこなす フォトグラメトリとは? フォトグラメトリは写真測量の一種で、いろんなアングルから撮った写真から視差を画像解析することで、3Dモデルに変換するというスゴい技術です。 Li

                  360°全天球動画からフォトグラメトリで現場を3Dモデル化する話—RICOH THETAやInsta360+ffmpeg+Reality Capture— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
                • コスパ最高! RICOH THETA Z1を利用した ACES対応HDRI制作フロー<1>撮影編

                  2020/06/02 コスパ最高! RICOH THETA Z1を利用した ACES対応HDRI制作フロー<1>撮影編 HDRI用の撮影を行う際にRICOH THETAシリーズを利用している人は多いはず。昨年5月に発売されたフラッグシップモデル「RICOH THETA Z1」は、RAW撮影にも対応したことでACES対応のワークフローをより手軽に構築できるようになりました。 そこで月刊CGWORLD 262号(2020年6月号)では、実写VFXの現場でCGSLABとロゴスコープ全面協力の下、その制作術と使い勝手をガチンコで検証。RICOH THETAを初代から使っているというCGSLABのハヤシヒカルさんと是松尚貴さんによる、HDRI制作フローを2回に分けて解説します。第1回は、全体的なワークフローと写真撮影の方法について。アプリケーションの操作から実写撮影時のポイントまでわかりやすく、丁寧

                    コスパ最高! RICOH THETA Z1を利用した ACES対応HDRI制作フロー<1>撮影編
                  • 私はこれを買いました!:写真性能にこだわった360度カメラ RICOH THETA Z1(わっき)

                      私はこれを買いました!:写真性能にこだわった360度カメラ RICOH THETA Z1(わっき)
                    • RICOH THETAに映った人数を検知して“投稿・記録”できるプラグイン IFTTTを経由 イベントの混雑状況などをお知らせ

                        RICOH THETAに映った人数を検知して“投稿・記録”できるプラグイン IFTTTを経由 イベントの混雑状況などをお知らせ
                      • 360度カメラ「RICOH THETA X」を防水ケースにセットして水中撮影しまくってみた

                        リコーから2022年7月に登場した「RICOH THETA X」はワンボタンで360度の景色をすべて記録することが可能で、グリグリ動かして景色を楽しめるムービーや小惑星の上を歩くようなムービーなど印象的なコンテンツを手軽に作成できます。そんなRICOH THETA Xには専用の防水ケース「水中ハウジングケース TW-2」が用意されており、水中カメラとしても利用可能。実際にRICOH THETA Xを水中ハウジングケースにセットして水中撮影を試してみました。 製品紹介 | RICOH THETA X https://theta360.com/ja/about/theta/x.html ◆目次 ・1:水中ハウジングケースを開封 ・2:水中ハウジングケースにRICOH THETA Xをセットする手順 ・3:防水テスト ・4:実際に水中撮影してみた ◆1:水中ハウジングケースを開封 水中ハウジング

                          360度カメラ「RICOH THETA X」を防水ケースにセットして水中撮影しまくってみた
                        • リコーが「RICOH360」プラットフォーム事業を強化、「RICOH THETA X」を5月中旬に発売

                          Home » リコーが「RICOH360」プラットフォーム事業を強化、「RICOH THETA X」を5月中旬に発売 リコーが「RICOH360」プラットフォーム事業を強化、「RICOH THETA X」を5月中旬に発売 株式会社リコーは、360度カメラと各種ソフトウェアを組み合わせたビジネス向けプラットフォーム「RICOH360」事業の強化を発表しました。同社は合わせて360度カメラ「RICOH THETA X」を2022年5月中旬に発売します(価格未定)。 ビジネス向けプラットフォーム「RICHO360」を強化 リコーは「RICOH360」として、遠隔地にいるユーザーに不動産物件や施設を共有するサービス「RICOH360 Tours」、建設現場の状況を360度写真で共有する「RICOH360 Projects」などを提供しています。 今回、リコーは「RICOH360」の強化として、エッ

                            リコーが「RICOH360」プラットフォーム事業を強化、「RICOH THETA X」を5月中旬に発売
                          • 「RICOH THETA X」をスマホに接続して360度ムービーをYouTubeに一発投稿する手順まとめ

                            リコーが2022年7月に発売した360度カメラ「RICOH THETA X」にはタッチパネルが搭載されており、初期設定から撮影までをタッチパネルだけで実行可能です。しかし、ムービーを編集したり、YouTubeにムービーを投稿したりといった操作を行うにはPCやスマートフォンとの接続が必須。今回はスマートフォン向けアプリ「RICOH THETA」を使ってムービーをYouTubeに投稿する手順や、「THETA+」を使ってムービーを編集する手順を確認してみました。 製品紹介 | RICOH THETA X https://theta360.com/ja/about/theta/x.html ◆目次 ・1:スマートフォンに「RICOH THETA」をインストールする手順 ・2:「RICOH THETA X」をスマートフォンに接続する手順 ・3:専用アプリ「RICOH THETA」でできること ・4:

                              「RICOH THETA X」をスマホに接続して360度ムービーをYouTubeに一発投稿する手順まとめ
                            • リコー、写真11K、動画5.7Kの360度カメラ「RICOH THETA X」を発表

                              リコー、写真11K、動画5.7Kの360度カメラ「RICOH THETA X」を発表 株式会社リコーは、新型の360度カメラ「RICOH THETA X」を発表しました。現在展開されている「RICOH THETA」シリーズの上位モデルで、撮影時の解像度やユーザビリティが向上しています。 日本では2022年春にリリース予定。現時点では、価格は公表されていません。 「RICOH THETA X」は、主にビジネスでの利用を想定したデバイス。写真と動画の2つの撮影機能が備わっています。360度写真モードでの解像度は、最大60メガピクセル(11008 x 5504、11K)。動画は最大5.7K(30FPS)での撮影が行えます。バッテリーの連続使用時間は、5.7K動画撮影の場合、約30分。バッテリーは交換可能で、長時間の撮影にも対応します。 本体には2.25インチの液晶ディスプレイが搭載されており、タ

                                リコー、写真11K、動画5.7Kの360度カメラ「RICOH THETA X」を発表
                              • 4K/30fpsの360度ムービーが撮影可能で低価格なのにハイスペックな全天球カメラ「RICOH THETA SC2」実機レビュー

                                360度全方位の4Kムービーや静止画が撮影可能な全天球カメラ「RICOH THETA SC2」が2019年12月13日(金)に登場しました。RICOH THETA SC2は2016年に発売された低価格なのに簡単かつ高画質な360度写真の撮影が可能な「RICOH THETA SC」の後継モデルであり、RICOH THETA SCでは撮影できなかった4K/30fpsのムービーが撮影可能になっていたり、撮影するシチュエーションに合わせてモードを変更できたりと各所に改良がなされています。RICOH THETA SC2の実機を借りることができたので、実際に使ってその性能を確かめてみました。 製品紹介 | RICOH THETA SC2 https://theta360.com/ja/about/theta/sc2.html ・目次 ◆外観 ◆静止画・ムービーの公開・共有 ◆THETA SC2の新機能

                                  4K/30fpsの360度ムービーが撮影可能で低価格なのにハイスペックな全天球カメラ「RICOH THETA SC2」実機レビュー
                                • 360度カメラ「RICOH THETA X」が驚異の8K録画に対応したので実際に8K360度ムービーを撮影してみた

                                  2022年7月に登場した「RICOH THETA X」は大型タッチパネルや交換可能バッテリーを搭載した360度カメラです。そんなRICOH THETA Xは発売当初から最大5.7K・30fpsという高精細なムービー撮影に対応していたのですが、発売後に配信されたファームウェアアップデートで最大8K・10fpsという驚異的な解像度でのムービー撮影に対応したとのこと。8Kで撮影した360度ムービーがどんな仕上がりになるのか気になったので、実際にRICOH THETA Xのファームウェアをアップデートして8Kムービーを撮影してみました。 製品紹介 | RICOH THETA X https://theta360.com/ja/about/theta/x.html ◆目次 ・1:RICOH THETA Xのファームウェアをアップデートする手順 ・2:8K・10fpsや5.7K・30fpsで撮影したム

                                    360度カメラ「RICOH THETA X」が驚異の8K録画に対応したので実際に8K360度ムービーを撮影してみた
                                  • 「RICOH THETA X」7月22日国内発売 Amazonで 海外から4カ月遅れ

                                    リコーは7月6日、発売を延期していた360度カメラ「RICOH THETA X」を、7月22日にAmazon.co.jpで発売すると発表した。 今年3月に海外で発売され、国内では5月中旬の発売を予告していたが、延期していた商品。 最大約6000万画素相当(出力画素)の高精細な撮影ができ、2.25インチの振りカラータッチパネルディスプレイを搭載した。アクセサリーとして水中ハウジングケースも発売し、ダイビング撮影にも対応する。 今年4月、THETAシリーズの販売はリコーイメージングからリコーに移管され、業務用の販売が中心になるとみられていた。リコーは、不動産業・建設業向けに同製品のセミナーを開くなど、業務向けの拡販にも力を入れる。

                                      「RICOH THETA X」7月22日国内発売 Amazonで 海外から4カ月遅れ
                                    1

                                    新着記事