共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    frk
    frk そういえば今日老舗鰻屋で働く親友にあったんだけど、絶滅危惧種に指定されたとたん、すんげえ客来たって。なんか馬鹿なんかな?て思った

    2014/06/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ほご(ほ)ー

    2014/06/14 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  もちろん現状の乱獲は論外なのだが、環境を無視していいわけではない。堰を越えられるまで育てて放流するほうが良い可能性もある。

    2014/06/13 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey 必要なのは環境保護じゃなくて、シラスウナギの輸入制限と漁獲量制限なんだが。環境保護したところでそもそも稚魚がいなくなれば意味ない。

    2014/06/13 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru こりゃ2年以内に1A類に格上げだな

    2014/06/13 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 指針が決まるまでの期間、組織や人がどう動くかみるのは面白いかも。

    2014/06/13 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 いいか、2年後に規制かけるからな。2年後までは規制しないけど獲るなよ! 絶対獲るなよ!

    2014/06/13 リンク

    その他
    REV
    REV きっと、ウナギ漁獲高減少の原因を巡り、水産省内部では「乱獲説・アミン説・旧日本軍投棄の火薬説・ウイルス説・空飛ぶスパゲッティモンスター説」がバトルを繰り広げ「歴史だけがそれを証明する…」という結論に

    2014/06/13 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz はぁ!?今更そこから?これ要は2年間は規制いないんでバンバン捕っちゃってくださいっていう水産関係者向けアピールってこと?

    2014/06/13 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun そこから始めるのか…。政府による規制には期待できない以上、不買運動も視野に入れるべきだな。

    2014/06/13 リンク

    その他
    iww
    iww 今年分は規制対象外ってことだろうから、今年こそいいの食べに行きたい

    2014/06/13 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 時間がかかっても、ゼロよりはいい。成果をあげてほしい。だけど、間に合わない可能性もあると思う。並行して商取引の規制は必要。

    2014/06/13 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 「2年程度」ねぇ… 環境省自身は1年以上前にレッドリストに入れてるし、2年後のワシントン条約の会議を見越してそれまでに言い訳作りしますよそれまで規制はしませんよ、という水産庁の意向を丸呑みしてるんじゃ。

    2014/06/13 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab 指針が出るまで…やっぱり業界は自重しないんだろうなぁ

    2014/06/13 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP こうなる前にすべきだったよね…

    2014/06/13 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 これから二年かけて調査。その間は大量消費しつづけますって?のんきな

    2014/06/13 リンク

    その他
    amesuke
    amesuke 今まで何も調査してませんでしたと。保護された最後の一匹が死んでニュースになる未来しか見えない。

    2014/06/13 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm これから2年かけて調査して、それから指針を策定するらしい。つまり2年後のワシントン条約会議を待ってそれに従うってだけの話じゃないの?自主的にはなにもしないって言ってるのと同じ。:ニホンウナギの保護指針を

    2014/06/13 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth やっぱ国の動きは遅いよなあ・・・新潟みたいに県単位で、専門家に政策協力をお願いしてやるのがいいかと

    2014/06/13 リンク

    その他
    namisk
    namisk 環境の影響度を明らかにしないと、乱獲の取り締まりするにあたっての根拠が脆弱だからね。しかし取りかかりが遅い!

    2014/06/13 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 環境省が動いても、水産庁は従うのかなあ?

    2014/06/13 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 今からか!>今年の夏頃から国内の複数の河川で調査を始める(中略)2年程度かけて、河川に設けられた堰などの構造物がニホンウナギの遡上に影響を与えているかや、野生でどのようなエサを食べているかなどを調べる

    2014/06/13 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 まずは土用丑の日の廃止かな

    2014/06/13 リンク

    その他
    despair0906
    despair0906 まず一歩を踏み出すのは素晴らしいが、今更感も多少

    2014/06/13 リンク

    その他
    walwal
    walwal 環境省がまず2年ぐらいかけて生息調査をするみたい。調査の間に状況がさらに悪くならなければいいのだけど。

    2014/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニホンウナギの保護指針を策定へ NHKニュース

    国際的な団体から絶滅危惧種に指定されたニホンウナギについて、環境省は国内の河川で生息環境の調査を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事