エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
――浅野さんが所属する青少年研究会では都市部の若者を対象に、1992年と2002年に調査※を実施されたそうで... ――浅野さんが所属する青少年研究会では都市部の若者を対象に、1992年と2002年に調査※を実施されたそうですね。どんなことが分かったのでしょうか。 まず92年の調査からは、多くの若い人たちが多元的な自己を生きているということが読み取れました。例えば回答者の75.2%が「場面によって出てくる自分というものは違う」と考え、43%が「自分がどんな人間かわからなくなることがある」と感じていました。ちなみに2002年の調査では前者が78.6%、後者は45.9%に上昇しています。 92年の調査に話を戻します。「複数の関係を隔離し、それぞれで異なる顔を使い分けつつ、その都度の関係にそれなりに没入する」ような、多元的な友人関係を好む若者は、その多元性の中でも自分らしさを感じ、自分らしさを貫くことが大事だと考える傾向があった。「それぞれの状況で出てくる顔に整合性はなくても、その場では自分らしいと感じてい