エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今回は先週に引き続いて富永太郎シリーズの第四弾、「富永太郎の京都を歩く」です。富永太郎は第二高等... 今回は先週に引き続いて富永太郎シリーズの第四弾、「富永太郎の京都を歩く」です。富永太郎は第二高等学校を中退し東京に戻りますが、友人たちは無事 第二高等学校を卒業し京都帝国大学に入学します。 <富永太郎と中原中也> 以前にも書きましたが神奈川近代文学館で「中原中也と富永太郎展」が開催されていましたので、私も見てきました。資料もよく集められていましたので大変興味を持って見ることができました。中原中也については別に掲載していますのでそちらを見てください。今回は富永太郎と中原中也の京都での出会いのみを掲載します。大岡昇平全集17を参照します。「…中原が立命館中学に転校したのは大正十二年の春で、その年の暮、丸太町の古本屋で「ダダイスト新書の詩」を読んで感激し、ダダ風の詩を書き始めていた。当時立命館中学で国語を教えていた冨倉氏の作文の時間に、答案代りに詩を書いて出すほどの、自信と主張を持っている。 こ