共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    erp777
     ちなみに、冒頭の季節の挨拶なし、文末の定型句もなし、改行なしのぶっきらぼうなメールを送っても許される、言葉があります。 「iPhoneから送信」

    その他
    naglfar
    「iPhoneから送信」って初期設定の署名に過ぎないのか。 iPhone のメーラを使うと必ず付くのかと思ってた。わたしは相手のドメインによって変えるようにしてるけど、確かに手間ではある。ううむ。

    その他
    securecat
    securecat 僕は文が終わるまで改行しなくなって、もう10年以上になるなあ

    2014/08/05 リンク

    その他
    mnnn
    なんとなく地味にイラっとする「だれだれさんは書きました」表記 なお「だれだれ wrote」は気にならない模様

    その他
    RPM
    RPM この辺、「マナー」と「端末」と「歴史的な経緯」がごっちゃになって、いい答えが見当たらないんだよなー。世間一般的には「一定文字数で改行しろ」というのがまだメインな感じだけど。

    2014/08/04 リンク

    その他
    jun_ya
    会社のメールをgmail(GoogleApps)にしたあたりからメールの改行位置を気にせず書いてるし、文字装飾メールが届いても気にしなくなったです。mew使ってた頃は改行位置をびっちりそろえてたなあ(遠い過去)

    その他
    okadaic
    これ、どうにかしたいよねー。私はとりあえず意味で区切ってますけど。

    その他
    masa-wo
    難しいな。

    その他
    akulog
    akulog 普通にマルチデバイスを意識してメール書いてる。最近はGmailでHTMLメールがやや一般化してきたのでキャプチャ画像も280px幅に統一しちゃおうかとさえ思ってるけど、そこまでの手間が(ry

    2014/08/03 リンク

    その他
    mieki256
    相手が何を使って読んでるかを想像して書き方を変えねばならんということなのかしらん

    その他
    YTPX
    ちなみに、冒頭の季節の挨拶なし、文末の定型句もなし、改行なしのぶっきらぼうなメールを送っても許される、言葉があります。  「iPhoneから送信」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    @tarosite

    イギリスのcable.co.ukの「Worldwide broadband speed league 2023」によると、世界トップのブロードバ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む