共有
  • 記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tomyukas_diary
    tomyukas_diary 日本語を読んで言葉は理解できるのに意味がよくわからないという感覚を久しぶりに感じました(涙)

    2017/06/28 リンク

    その他
    subplus
    subplus 日本のエンジニアにしかこの説が蔓延ってない時点で、個人の技能の問題ではなく環境の問題。つまりは業界の問題。

    2017/02/23 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 IT業界以外に行ってあげると、その業界の人が助かりそうだけども

    2017/02/20 リンク

    その他
    findup
    findup 39だけどSIerでコード書いてる。まぁぶっちゃけマネジメント方向に行かないと給料は上がらないし出世する道もあんまり無いんよね。

    2017/02/20 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・コミュニケーションが取れて、担当の商品の競争力を、技術と営業の両面から高めていくことができるエンジニア ・新しい技術や、テクニカルな分析を道具に使って、全体最適を試みることを得意とするエンジニア

    2017/02/19 リンク

    その他
    lazex
    lazex 設計とかに回されるのがおかしいと思う。プログラマとして安定してきた頃に別のことやらせるなんてムダでしかない。というか設計もコード書くプログラマがやるのがいいと思うけど、分ける必要あるの?

    2017/02/19 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 若い人を安く使い捨てたい一部が広めてる説

    2017/02/19 リンク

    その他
    gu-none
    gu-none 私もこれからのキャリアを考えるキッカケになりました。smartstyleさんのように現場感覚を忘れずにいたいです!

    2017/02/19 リンク

    その他
    mohno
    mohno 現在56歳の Anders Hejlsberg が TypeScript を発表したのが5年前だからな:-)

    2017/02/19 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 特に衰えは感じませんが、個人的には30台中盤くらいからコードを書いて何かを作るという行為に飽きを感じ始め、別の仕事で稼ぐべく準備を進めています。誰かの決めたルールについていくのに飽きたというか。

    2017/02/19 リンク

    その他
    akiat
    akiat 頭とか体力よりも、目がしんどくなる。長時間PCが見れなくなるんだよ。

    2017/02/19 リンク

    その他
    bele_m
    bele_m 35だけど全然定年する気もないし、していいような気もしない。仕様書詳細に書くくらいならスケルトンコード書くし、少なくとも僕の仕事の範囲だと、もはや上流工程の仕事とプログラミングは不可分でしょ。という感覚

    2017/02/19 リンク

    その他
    shsh0shsh
    shsh0shsh 世の中SIerしかなかった30年前35で管理職になるのが普通だったからだろ。

    2017/02/19 リンク

    その他
    satmat
    satmat 子供がいる場合、プライベートの勉強時間が確保しにくくなるのが原因だと思ってた

    2017/02/19 リンク

    その他
    tockri
    tockri あっ、そうかうちの会社、上流工程ってのがないからずっとプログラマでいられるんだそっかそっか

    2017/02/19 リンク

    その他
    nymc
    nymc 「説」やら言語やらに拘らる奴はそもそもプロのプログラマと思えない。学者。学者も必要だけどね。

    2017/02/19 リンク

    その他
    straychef
    straychef 業界にもよるけど会社員の場合勝手に上にされてしまう 年功序列的にポジションが変化することは日本企業においていまだ健在なんだろう

    2017/02/18 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 35歳が定年とは思わないが、給料その他考えると、シフトチェンジできるならした方がいい。日本では「プログラマ」が下流なのは間違いないからだ。

    2017/02/18 リンク

    その他
    bushimichi
    bushimichi 部下がいないから仕方ないなw

    2017/02/18 リンク

    その他
    nandemoya_future
    nandemoya_future 世界のIT業界で言えば定年なんてないと思います。ただ日本のIT業界で言えば、体力ありきなプロジェクトや無能プロマネとの衝突も多いので、活躍できるプロジェクトが必然的に限定されてしまうことが原因かと。

    2017/02/18 リンク

    その他
    mugitora
    mugitora 思いっきり過ぎてしまったので35歳定年説が耳に入ってこないんだがまだ現役なの? 今週のデブサミ、話者も聴衆も結構35以上の人多かったと思う

    2017/02/18 リンク

    その他
    hogeai
    hogeai プログラマー35歳定年説は、歳を取ると1日が早くなると同じだと思う。前者は興味関心、後者は日常変化に対して、ルーチン化して満足したら終わりってこと。

    2017/02/18 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort ぼくが新卒だった頃はプログラマー30歳定年説がまことしやかに語られていて気づけば35歳になってたので完全に気のせいだと思ってる。プレイングマネージャーとかも普通にいるしそういうケースもある程度の話しかなと

    2017/02/18 リンク

    その他
    BunRyu555
    BunRyu555 引退するかは別として、考える年代だ。プログラムで一生いい給料で食える人も少い。

    2017/02/18 リンク

    その他
    PSYuki
    PSYuki 年齢でcapする意味はないと思う。

    2017/02/18 リンク

    その他
    moe1
    moe1 キャッチアップはその人の能力とやる気だと思う。

    2017/02/18 リンク

    その他
    hsattaka0820
    hsattaka0820 これ言われ始めてから何年も経ってるし、今やとうの昔に35歳超えてる人たくさんいる。もはや無意味な説。

    2017/02/18 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji プログラムは仕事の内にはいらないことを理解してしまう。」が最大の理由かと

    2017/02/18 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 定年というか、単に単価が上がって使えなくなる(人月計算上不都合がある)というだけの話だろう

    2017/02/18 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue (ホンモノの)定年が視野に入ってきてる身としては、ちゃんちゃらおかしい。中小企業は常に現場第一主義。 #開発 #プログラミング #仕事

    2017/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IDN888: Daftar Kumpulan Link Situs Slot Online Terpercaya

    IDN888 Kumpulan Situs Taruhan Terbaik dan Teraman IDN888 - Dalam dunia perjudian online, slot men...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事