注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
旧オウムを離脱した上祐史浩氏、独占インタビュー(下) 「“煩悩を殺す”教えを、麻原は都合よく“殺人肯... 旧オウムを離脱した上祐史浩氏、独占インタビュー(下) 「“煩悩を殺す”教えを、麻原は都合よく“殺人肯定”に解釈した」 及川 健二(2007-05-07 05:00) 上祐史浩氏のインタビューが掲載された『実話Gon!ナックルズ』表紙(撮影:ミリオン出版) (上からのつづき) 記者 オウムが坂本堤・弁護士一家を拉致・殺害した事件の真相を知ったのはいつですか。 上祐 事件直後、関与を明確に知らされたわけではないのですが、それを示唆されたことがありました。それは、教団が暴力団でも使ってやったのではないか、と私が思い始めて、元代表に不満を持って問いつめた時に、元代表は、関与を明言しない一方で、不満を持ってはならないという趣旨のことを言って、最後に、「分かっているようだからな」と付け加えました。 具体的に、誰が、どのように殺害したのかを知ったのは、1995年に実行犯が逮捕されてからです。信
2007/05/10 リンク