注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
1: 相場師(青森県) 2007/06/02(土) 19:36:38 ID:P623b33C0 最近、ブログでジャスラック批判をよく目に... 1: 相場師(青森県) 2007/06/02(土) 19:36:38 ID:P623b33C0 最近、ブログでジャスラック批判をよく目にするようになった。彼らは何のためにジャスラックを批判しているのだろうか。たぶん、一部にはジャスラック側の工作員がいるような気がする。 ジャスラック批判には電通批判と似た構図があるのではないかね。一般消費者がどれだけジャスラックの批判をしようがジャスラックは痛くも痒くもない。それどころか、著作権に関してアーティストに批判が向かうよりはジャスラックが非難された方が何倍もよい。 本来不平不満を言うべき対象はアーティストである。他人に著作権管理を委託していることがそもそもの問題なのである。本当にジャスラックが嫌いならば自分が好きなアーティストに直接、なぜジャスラックに著作権管理を委託しているのかを問いただすべきだろう。 そこで意見が相違すれば不買するしかな
2007/06/04 リンク