エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
(CNN) オーストラリアの学生が開発したソーラーカーが、シリコン太陽電池のソーラーカーとしては... (CNN) オーストラリアの学生が開発したソーラーカーが、シリコン太陽電池のソーラーカーとしては世界最高の平均時速88.8キロメートルを記録した。 シドニーにあるニューサウスウェールズ(NSW)大学の学生チームが設計・制作した「サンスウィフトIVy」は、太陽電池パネル400枚を搭載。NSW州の海軍基地で記録に挑戦し、米ゼネラル・モーターズ(GM)の「サンレイサー」が1988年に出した平均時速78.3キロの記録を破って世界一になった。 この走行で同車が使った電力は推定約1050ワットと、家庭用トースターでパンを1、2枚焼く程度の電力量だという。運転はプロのレーシングドライバー、バートン・モワー氏と欧州テスラのクレイグ・デイビス氏が担当した。 サンスウィフトIVyの大きさは平均的な自家用車と同程度だが、車体はカーボンファイバー製で重さは10分の1程度。28万豪ドル(約2300万円)をかけて開発