共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    jebelxc2002
    科学史が変わる大ニュース

    その他
    sagami3
    遠方で発生する超新星爆発で検出されるニュートリノと光の到達時間差が調べられればいいんでないの? 過去のものは同時前提で扱ってたと思うけど、再調査できる資料ないかな?

    その他
    sync_sync
    ニュートリノは光より早い。これが事実なら相対性理論を覆すことに。大ニュースじゃないっすか!

    その他
    konnie
    未来や過去に行けるとするなら、質量保存の法則なんたらが崩れるな…もう崩れてるのかわからんけど。

    その他
    xsinon
    いいね!

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    @[B!]科学では実験結果が論理より優先されるンだろうけど、変な夢見る前に、なぜこうした結果になったのかは検証尽くされないとね。

    その他
    kansike2
    世界の常識をひっくり返す大発見か、この手の世界ではよくある間違いか。

    その他
    Kureduki_Maari
    CNN.co.jp:「(Opera)光速超えた」ニュートリノ計測、相対性理論覆す可能性も

    その他
    amatanoyo
    "Opera実験"とあるけど、OPERAってしたほうがいいような。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CNN.co.jp:「光速超えた」ニュートリノ計測、相対性理論覆す可能性も

    (CNN) スイスにある欧州合同原子核研究機関(CERN)は23日、素粒子ニュートリノが光より速...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む