共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    *所感

    その他
    damenews
    コンビニ過酷だ

    その他
    yomiusi
    あの店長、バーチャの新作入れたからあと2ヶ月はこのままじゃないか

    その他
    suruli
    そりゃ死にたくもなるんだろうな。

    その他
    onanieCEO
    店長はバイトの間では「浮浪者」と呼ばれはじめている

    その他
    fujikumo
    <1週間は168時間である。オーナーは「コンビニで働いている」こと以外の時間の方が珍しいのだ。その時間もほとんど睡眠時間である。しかも、この1年オーナーには1日の休みもない。>

    その他
    kaionji
    「加盟店募集の条件に夫婦あるいは親兄弟」儲からないとわかっていながら始める人がいるのも問題

    その他
    nirvash
    1週間は168時間だ、がリアル。

    その他
    usodainchiki
    直営店では派遣契約の店員も多い

    その他
    cvyan
    関係ないけど文章うますぎ

    その他
    fromdusktildawn
    問題は搾取でも労働基準法でもなく、単に参入障壁の低さなんだけどね。誰にでもできることは、無限に過酷な労働になっていく。それが、自由な取引というもの。それがイヤなら、自由のない社会主義にすればよい。

    その他
    koseki
    ファミマは「夫がコンビニを始めようと言い出した」「コンビニってただのお店じゃないんだ」みたいな店内放送を流してるよね。

    その他
    qinmu
    コンビニ残酷物語。日商53万円というかなり売れている店でこの状態とはよほどロイヤリティがきついのだろう。コンビニ経営者の中にはそこそこ儲かっている人もいるのですべてのコンビニがこういうわけではない。

    その他
    matsukura
    プロレタリアってるなあ。

    その他
    nui81
    近所にカワイソスな感じの店長さんがいるセブンイレブンがある。がんばれ店長さん。

    その他
    as365n2
    日販30万以下の店の話かと思ってたら50万台とは。それでこれなのはチャージがあまりに過大なチェーンということか。が、廃棄3万円はちょっとひどい。

    その他
    oyuuii
    おそろしきフランチャイズ

    その他
    ttpooh
    本部としても中期的に全然望ましくない状態だと思うんだけど、目先のことしか考えられないんだろうな。/というか普通に労働基準法違反でもどうにもならんのか?・・・ならないんだろうなぁ。

    その他
    palsy
    ひどいという噂は聞いてたけど。

    その他
    Desperado
    "しかしそういった経営状態の改善を考える余裕は、今の店長にはないようだ。""こうした苦労が全て経営者の実力不足からくるものならば、仕方ないのかも知れない。"

    その他
    blackspring
     コンビニには欲しいものがないので個人的にはほとんど利用しない。元締めの効率性を店舗に押し付けているからコンビニの種類は多いのに、どこも同じになる。で、弁当で差別化するしかなく、廃棄ロスも増えると。

    その他
    FTTH
    知識として知ってはいる、が……。>タチの悪いサラ金みたいなものだと思う

    その他
    moro
    365 * 24はいらないよなぁ、と思うけど、それを客側のコンセンサスにするのは難しそう。縮小均衡ってそんなにやっちゃいけないことなのか?コンビニに限らず。

    その他
    idiot817
    週七で深夜入っているコンビニオーナーはよく見かける。昼は奥さんが週七。ひどいよね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    職場から コンビニ戦争 店長は週106時間労働 渡部宏海

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む