注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
7月19日に行われた「第10回セマンティックウェブとオントロジー研究会」のメモ。 ○学術会議における位置... 7月19日に行われた「第10回セマンティックウェブとオントロジー研究会」のメモ。 ○学術会議における位置情報コンテクストを用いたWeblog作成支援システムの開発と運用(資料) 日記を書こうとしても、その日にどのような行動をしたか思い出せないことがよくあるが、それを支援するためのシステム。学術会議での導入事例が紹介されていた。 会議の参加者には、ICカード(Felica)の名札が配布される。これによって、参加者がどのような行動を取ったのか(発表を行った、セッションに参加した等々)、履歴を管理できる。この履歴を元にドラフト記事(発表の内容や、それを聴講していた人などが含まれる)と場所や発表などについてのメタデータが生成される。投稿者はこれを編集して投稿。同じセッションに参加していた人とのコミュニケーションが図りやすいといったメリット。 ○Semantic WikiによるRDF自動生成(資料)
2005/09/29 リンク