共有
  • 記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 12月15日付。

    2010/12/19 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling この連載を読むと、土地の人もクニマスの絶滅を後悔してることがよくわかる。http://www.sakigake.jp/p/special/10/omonogawa/article2_01.jsp 今回の発見で田沢湖再生も進むことになるだろう。

    2010/12/16 リンク

    その他
    WaSp
    WaSp こっちもブクマ。生きてる写真や映像でないかな。標本だとイマイチどんな形態なのか分かりにくいね。

    2010/12/16 リンク

    その他
    mizkusa
    mizkusa 信じられない。。分かる人にはとてつもないニュース。

    2010/12/16 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l さかなクン,なんてきれいな目をしてるの…

    2010/12/16 リンク

    その他
    bearide
    bearide 『中坊教授が今年2月、~さかなクンに、生き生きとしたクニマスの姿を絵で再現するよう頼んだのがきっかけ』 『西湖では以前から、~「クロマス」と呼ばれていたが、地元では「黒いヒメマス」と考えられていた。』

    2010/12/15 リンク

    その他
    doxas
    doxas これはすごいな

    2010/12/15 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「田沢湖で絶滅する5年ほど前、放流用にクニマスの卵が10万粒、西湖に運ばれた記録がある。このとき放流されたものが繁殖を繰り返し、命をつないできたとみられる。」

    2010/12/15 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 釣りキチ三平 平成版 では、本栖湖からクニマス鑑定委員会に送られてきたものはクニマスではなくヒメマスだったが、なんと西湖の方に居たとは。

    2010/12/15 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 『西湖でみつかったクニマスとさかなクン』←さかなクンも発見されたみたいじゃないかw

    2010/12/15 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 地元漁民がクロマスと呼んでいたということは、70年ぶりの発見というよりも70年間、誰もクロマス=クニマスと気づいていなかったということか。それもすごいな。

    2010/12/15 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 味の方はどうだったかを聞きたいぞ

    2010/12/15 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 重要なこと:地元民の常識は、学者には伝わっていない

    2010/12/15 リンク

    その他
    tshimuran
    tshimuran .@aisu_dog 感謝。たしかにさかなクンだぁ(

    2010/12/15 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 こういうところでしっかり活躍するさかなクンすごい

    2010/12/15 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave この写真と特徴がよく一致してるhttp://www.kosui-net.com/kunimasu01.html

    2010/12/15 リンク

    その他
    Serious
    Serious 生物多様性で何か行動を起した結果とか言い出す団体が現れないか危惧してしまう

    2010/12/15 リンク

    その他
    georgew
    georgew 田沢湖で絶滅する5年ほど前、放流用にクニマスの卵が10万粒、西湖に運ばれた記録がある。このとき放流されたものが繁殖を繰り返し、命をつないできたとみられる > 歴史のいたずらというか...

    2010/12/15 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin さかなクン凄い…

    2010/12/15 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS シュールw "東京海洋大学客員准教授のさかなクン"

    2010/12/15 リンク

    その他
    hiroshi_fukunaga
    hiroshi_fukunaga ぎょぎょぎょ。すぎょーい。

    2010/12/15 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 移入の問題はあるけどとにかくすごい。99%の努力に1%の偶然が重なったらこうなるんだぜ!ってものすごく感動してる。未踏の地のゼロベースの発見でなく、経験頼みでもない、地道な「知」の積み重ねのなせる技。

    2010/12/15 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk さかなクン△!! / さかなクンさん、なんかのテレビ番組で、漁師といっしょに漁船にのって、すごい楽しそうにしてて、しかも漁師さんの種類の質問に、さかなクンさんがことごとく答えててすごかった。

    2010/12/15 リンク

    その他
    yk183
    yk183 田沢湖での酸性化で死滅という歴史もすごいな。

    2010/12/15 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "国のレッドリストで絶滅種に指定された魚が再発見されたのは初めて。"

    2010/12/15 リンク

    その他
    uporeke
    uporeke 多様性の大切さがもっと知られるといいですな

    2010/12/15 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 山梨県の西湖で発見、京都大学の中坊徹次教授らのグループの調査

    2010/12/15 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH クニマスの祭りって浮かんだの

    2010/12/15 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio asahi.com(朝日新聞社):クリスマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役 - サイエンス

    2010/12/15 リンク

    その他
    memasite
    memasite クニマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役

    2010/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):クニマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役 - サイエンス

    西湖で今年捕獲され、クニマスと確認された魚の標=京都市の京都大学総合博物館、山写す西湖でみつ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事