注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日本版』から... またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日本版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 全国学力調査、学校ごとに公開中(Slshdot Japan 2008年04月11日) 上記でのコメントの応酬を見た。 ささいな、ありがちな行き違いに過ぎない。「根拠を示す」というのが、なんのためにどうすることなのかがわかっていないらしい人がいた、というに過ぎない。しかし、マスメディアにおいても同様の勘違いが多いと思われる。そこで、あえてエントリにする(実はあっちにコメントしようかとも思ったのだが、仕組みがよくわからんくて、ここに投下することにした)。 まず発端のコメントA(#1328122)はソースについてなにも言及せずに、あたかも結論は自明であるかのごとくに意見を述べた。 それに対するコメントB(#1328139)は
2008/04/23 リンク