共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dayafterneet
    dayafterneet 今読んでも、自分が関わっていたサービスに対する我田引水の雰囲気を感じる意外、何を言いたいのかよくわからない記事だ

    2017/10/19 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy "つまり「RSSリーダーは終わった論」に私が感じる“話のあわなさ”というのは、それがマーケティングやテクノロジーの話に終始して、「知」に対するロマンの持ち方の問題にまで話が及ばないからです。"

    2014/11/01 リンク

    その他
    kumokaji
    kumokaji 完全に同意してる

    2014/10/19 リンク

    その他
    miruzouq
    miruzouq 僕も網羅派 気になる記事だけ詳しくなればいいんじゃ

    2014/10/19 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏

    2014/10/18 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 GoogleReaderは「全てを網羅]することはできないかもしれないけど、自分の目録を作ってその小さな図書館の全てを把握することはできたんだよね。その小さな図書館をどう守るかっていう。

    2013/03/23 リンク

    その他
    sivadselim
    sivadselim 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏

    2013/03/18 リンク

    その他
    fclout
    fclout 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏 -

    2013/03/18 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「単なるレトリックです」←修辞学に謝ってから人生やり直して来い。

    2013/03/17 リンク

    その他
    aoyagis
    aoyagis 「人間が一生のうち知りえる情報が爆発的に増え、そのことによって、新しい考えや新しい作品がたくさん生み出されていきました」

    2013/03/16 リンク

    その他
    sabro
    sabro つまり、インなんとかさんになりたいと

    2013/03/16 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「知」に対するロマンの持ち方の問題。

    2013/03/16 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 「単なるレトリックです」

    2013/03/16 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 そうそう、見逃したくない、引っ張ってきたい情報があるからRSSリーダーを使うんだよ。 / 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話

    2013/03/16 リンク

    その他
    beintro335
    beintro335 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話

    2013/03/15 リンク

    その他
    minaminor
    minaminor 俺は間違いなく「博覧強記」派である

    2013/03/15 リンク

    その他
    myoukabi
    myoukabi そうそう、そんな感じ。 / 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏

    2013/03/15 リンク

    その他
    hasetaq
    hasetaq rss readerの進化はフィルターバブルを突破するか?

    2013/03/15 リンク

    その他
    takunama
    takunama リリースされたすべてのロックのレコードを聴くことが可能だった時代、出版されたすべての SF を読むことが可能だった時代があったと思う。繰り返された終わりをシンボリックに表すできごとだったって感じも。

    2013/03/15 リンク

    その他
    amose121209
    amose121209 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべ…

    2013/03/15 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke 個人的にはRSSリーダーって目録というよりも目次なんだけど。目録の役割を果たしてるのは検索エンジンかなぁ。博覧強記とは言うけど、観測範囲には限界あるだろうし。全てに目を通せるのはそれこそ博覧狂気かなー。

    2013/03/15 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 片っ端から読め、と。そうすれば、違った世界が見えてくる。

    2013/03/15 リンク

    その他
    ogijun
    ogijun 大変共感します

    2013/03/15 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 小さい頃新家庭百科事典を読破した延長線上がRSS。

    2013/03/15 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 うむ

    2013/03/15 リンク

    その他
    hi-rocks
    hi-rocks 文章読むのが遅い自分はフィルタが必要なタイプの人間なんだけどここでいわれてるロマンとやらは理解できる。やっぱりパターン2のほうが未来があるよね。

    2013/03/15 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 自分は中学生のころから目録型人間(英単語の意味は忘れても、どのページのどの辺のパラグラフに出てたかは覚えてるとか)だったので、いっそ目録型世界でのロマンを求めることにするかな。

    2013/03/15 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 新聞,雑誌,新刊本すべてに目を通した上での話ならば納得できるが。古いメディアにはロマンを感じないが,ウェブには未だにロマンを感じているということかな。

    2013/03/15 リンク

    その他
    caq
    caq RDF site summaryでも、really simple syndicationでも良いんだけど、RSSってまさに"目録"だと思うから、(そのロマンには共感するんだけど)手を抜き過ぎじゃね?と思う。WWWCを使い直接サイトに行く僕は、RSSも「フィルタ」に見える。

    2013/03/15 リンク

    その他
    Miyakey
    Miyakey 三島由紀夫は「百科事典は引くものではない、端から読むものだ」と言っていたそうだ。マッチョQT:「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書リチャード・ガーネットの話

    2013/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏

    RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事