共有
  • 記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hiroomi
    hiroomi “利用者にとって心地よい状態、つまりコンフォートゾーンが出来上がっている場合、そのユーザーインターフェースは利用者をロックインします。”

    2017/02/04 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 いつもお世話になっているSuicaの話(Felica)

    2017/02/01 リンク

    その他
    masadream
    masadream いい記事。「行動観察によって見出す成果の一つに、この“コンフォートゾーン”の発見がある」

    2017/01/28 リンク

    その他
    OSCA
    OSCA 新しいJRの改札機、残高表示が手前過ぎる。 以前は視線をあまり落とす必要が無かったのに!

    2017/01/28 リンク

    その他
    kz78
    kz78 オリジナルの開発者が良いものをつくったのに、最新型の残高表示部を変な位置にしたせいで台無しだよね。開発者も世代交代しちゃうんだろうね。

    2017/01/28 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 1995年。ICカードを使う改札機の技術はすでに実用段階まで来ていたそうですが、通行する人が歩きながらICカードをかざすと読み取りエラーが頻発。そこで、読み取りエラーを起こさない改札機ののデザインが始まった。

    2017/01/28 リンク

    その他
    pakila
    pakila そこまで真面目に設計していたのに、なぜ入り口に残高表示の画面をつける愚行を犯したのか。

    2017/01/28 リンク

    その他
    t_furu
    t_furu 生活に溶け込んでる動作

    2016/05/13 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「Suica改札でタッチするアンテナ部の傾斜は13度。この角度が最も読み取りエラーが少ないとして意匠権を取得。いまでは日本国内の多くのICカード自動改札が同様のアンテナ部を採用しています。」

    2015/09/08 リンク

    その他
    machida77
    machida77 角度と比べて残額表示の評判が悪い。

    2015/09/07 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 残額表示位置変更はフルボッコだな、まぁ当然だ。↓↓多分あなたが悪い。

    2015/09/07 リンク

    その他
    kohey1221
    kohey1221 最後まで読んでないけど、タイトルで「へー」と思ったからシェア。(後でちゃんと読もう)…しかし、「13」という数字にどこかニヤリしてしまうなε-(´∀`; )

    2015/09/07 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 読取り感度の精度上げて欲しい。確実にタッチできてても「ピンポン」鳴ると、スゲー腹立つんだが。

    2015/09/07 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt なぜSuica改札機のタッチする場所は「13度」なのか | ZUU online: (写真=ZUU online) 東大教授・山中俊治氏のデザインシンキング…

    2015/09/07 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 誤植(「エラーを起こさない改札機ののデザイン」「インターフェーズ」)や表記の揺れ(スマートフォンとスマートフォーン)が放置してあって、素人くさいサイトやなあと思いました。

    2015/09/07 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 残高があまりに読みやすいと、後ろの奴が見て高額残高のSuicaを盗難する恐れがあるんジャマイカ、と好意的に推測してみる。

    2015/09/07 リンク

    その他
    pistachio0416
    pistachio0416 スイカそのものは本当に素晴らしい。 それだけに残高表示の位置は最悪。残高表示の位置をあそこにしたやつは「誰のためのデザイン」を読む(そして理解する)ことを強く勧める

    2015/09/07 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT オートチャージに慣れると残高確認の必要がなくなって大変快適である。

    2015/09/07 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz その山中教授も、残高表示が手前になったことについては「疑問」「導入前にユーザーテストすべきだった」と言っている。 https://twitter.com/Yam_eye/status/640420377861181440

    2015/09/06 リンク

    その他
    fuku1111
    fuku1111 Suica改札機が出てきてから、もう15年なのか。福井だと有人改札機だし、東京へ出張してもなかなか使う機会は無いんだけど、1回使ってみたいなぁ≫ なぜSuica改札機のタッチする場所は「13度」なのか @zuu_onlineさんから

    2015/09/06 リンク

    その他
    yoshix
    yoshix 残高表示が手前で不満だったのは俺だけじゃなかったんだな

    2015/09/06 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 ブコメを総合すると、残高表示は「読める速度で通過しろ」ってアフォーダンスなんだろうね/あと読み取りエラーは海外ではわざと見過ごしてる(苦情避けで課金を諦める)と予想

    2015/09/06 リンク

    その他
    keisuker
    keisuker 液晶の話題ばかりでワロタw 関西のJRもそうなのかな。ピタパなので液晶見たこと無いや。

    2015/09/06 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 残高表示で不評続出なのに持ち上げている違和感。なぜ改悪したかの記事の方が社会的価値あると思うが。

    2015/09/06 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen なんで残高でないんだろうと思ってたら、手前に変わってたのか。知らなかった…

    2015/09/06 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru タッチしたときに「ピッ」って鳴る、あれの音程が2種類あるのが気になってしかたがない。

    2015/09/06 リンク

    その他
    kimurahayao
    kimurahayao 500人の行動観察の中に「カードを叩きつける人」は触れられてないな。開発者の人もアレには目を瞑っているのだろうか。

    2015/09/06 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar 表示部位置の変更前後で簡易じゃないちゃんとした行動観察をJRがやってるんじゃないのかな?それをこそ書いてほしい。これだけ不評多いのだから残高不足が増えたりとか何かしら影響出てそうなもんだけど…

    2015/09/06 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 新型も残高出てたんだ(ノ∀`)ブコメで知った

    2015/09/06 リンク

    その他
    zinkitamura9
    zinkitamura9 深いw

    2015/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜSuica改札機のタッチする場所は「13度」なのか | ZUU online

    (写真=ZUU online東大教授・山中俊治氏のデザインシンキング JR東日Suica改札機の導入が始まっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事