共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    webmarksjp Winny

    2008/07/12 リンク

    その他
    hakobe932
    hakobe932 そうだろうなー

    2006/06/22 リンク

    その他
    nilab
    nilab それでも“Winny”は無くならない:ITpro : 違法にコンテンツ入手していた人が情報漏洩した人をすごく厳重に処罰してしまうとか……ダメかな?

    2006/06/20 リンク

    その他
    gebet
    gebet そのとおり。/というか現在の著作権法自体も考え直すべき。妖精現実さんの案が現実に…ならないか。

    2006/06/20 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip ファイル送信とかむにゃむにゃ…

    2006/06/19 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 「Winnyのようなソフト」の定義というと「ユーザの確認を取らずに公衆送信を行うソフト」あたりか?確かに定義が難しい

    2006/06/19 リンク

    その他
    huruike
    huruike つまり第3,第4の“Winny”が登場し,ユーザーの乗り換えが起こるだろう。

    2006/06/19 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "「Winnyのように情報の2次流出,3次流出を引き起こすソフトは作ってはいけない」"って言った専門家、誰(苦笑) 本気でそれやるとなるとIRCやらメッセンジャーも×な気がするよw

    2006/06/19 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru ソフトウェアを進歩させる様々な力。進化の圧力。捜査機関や知的財産権者の活動もそのひとつ/ファイル共有は碌な事ではないと思うけど、素敵なアイディアも見てみたい。

    2006/06/19 リンク

    その他
    junkMA
    junkMA 1.コンテンツに対する価値概念が変わらない限り、共有ソフトは生き延びる 2.つまり、(金子氏の弁に近い…か?)新しいシステムを提示する、もしくは、コンテンツに対する価値概念のほうを変化させていく方が望ましい

    2006/06/19 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「可視化システムによってWinnyネットワークがつぶれる可能性は高い。しかし,Winnyのようなファイル交換ソフトは今後も続々と登場し,使われる。」

    2006/06/19 リンク

    その他
    niyagawa
    niyagawa GJ!

    2006/06/19 リンク

    その他
    wacky
    wacky Winnyネットワーク可視化システムが開発されたことでWinnyユーザは減るかもしれないが、結局はイタチごっこが続くのではないか、という話。

    2006/06/19 リンク

    その他
    hiragisan
    hiragisan 結局、対策なしってことで

    2006/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    それでも“Winny”は無くならない

    Winnyのネットワークがついに崩壊するかもしれない。 米eEye Digital Securityの鵜飼裕司氏らが開発した...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事