共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sociolego
    sociolego “今では考えられない話ですが、1999年に一部の携帯電話でWebサイトにアクセスするとヘッダーで携帯電話の番号が通知されてしまい、アクセス先のサイトから「見たでしょう」と電話がかかってきてしまうことがありまし

    2013/12/02 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 全文を読みたい記事だが,登録していないので1ページしか読めない。

    2013/07/29 リンク

    その他
    yamitzky
    yamitzky 日本の取り組みが2年遅れてる。IT業界の2年っていうのが致命傷なのは言わずもがな

    2013/07/27 リンク

    その他
    AKANE_Daigo
    AKANE_Daigo "FTCリポートの非識別化(de-identify)や再識別化(re-identify)は、日本の個人情報保護法とは違い、住所や氏名で特定の個人を識別するだけのものではなかったのです" 日本もはよ

    2013/07/26 リンク

    その他
    isrc
    isrc 日本の行政は何もできなかったけども、米国で騒ぎになって米国のルールで禁止になったわけです

    2013/07/26 リンク

    その他
    fmht7
    fmht7 「個人情報保護とその利用や活用を両立する手段はもう明確です。透明性を高めて、一人ひとりが選択できる状況を作る形でしか乗り越えられない。」そうだよね。これに尽きる。JR東日本も後追いながら追従してくれた。

    2013/07/26 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >日本の行政は何もできなかったけども、米国で騒ぎになって米国のルールで禁止になったわけです。

    2013/07/25 リンク

    その他
    nashibao
    nashibao 「産業振興のためだし、別にいいけどね、あんまやりすぎるとリバウンドしちゃうよ.一般で問題視される前に法整備と啓蒙とか早め早めに,,ん?ほらそこの君達!あ、だめだって!あーあ、だから言ったのにーもうだめ」

    2013/07/25 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 高木先生は職務に就いたので個人では発信しなくなったが、公務で同じようなことをするので特に問題ない(笑)

    2013/07/24 リンク

    その他
    lanius
    lanius 不特定個人識別性、非識別化/再識別化。

    2013/07/24 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto 「ビッグデータをマーケティングに使う時は、正義でもなければ悪でもない。」

    2013/07/24 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking カウントダウン!個人情報保護法改正 - プライバシーエンジニアを育てよう:ITpro

    2013/07/24 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 「デバイスまで到達可能であればそれは個人情報である」/動的割り当てIPアドレスはどうなんだろ

    2013/07/24 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 高木浩光氏へのインタビュー。個人識別性、透明性と説明責任等、氏がこれまで言ってきたことのまとめ的な内容

    2013/07/23 リンク

    その他
    efcl
    efcl 個人情報、識別可能情報。 FTCの定義、 「デバイスを特定できれば識別化である」

    2013/07/23 リンク

    その他
    longroof
    longroof プライバシーエンジニアに、俺はなるヽ(´ー`)ノ

    2013/07/23 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ひろみちゅ先生ふくよかになられた?/記事はあとで読む

    2013/07/23 リンク

    その他
    wate_wate
    wate_wate 後で

    2013/07/23 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan コンタクトにして、チャラいスーツ着せたら与沢翼に似てる気がする

    2013/07/23 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 自分の場合技術屋もいいけど、それより心理学者とか詐欺師対策できるような人も必要と思う。ハッキングの多くは技術よりもソーシャルハックなので。

    2013/07/23 リンク

    その他
    camellow
    camellow この辺の話は一見複雑だから興味があっても理解できない→理解できないからテキトーにやってるという層も多いと思うんだよねえ。専門家を増やすと同時にわかりやすい説明も増えてほしい。

    2013/07/23 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ひろみちゅ

    2013/07/23 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/07/23 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 住所や氏名を排除すれば匿名化だという一部の誤解に強い警鐘 / 不特定個人識別性 / FTCの3要件 / 識別の対象が消費者本人だけではない / コンピュータやデバイスを特定できれば、それは識別だといっている

    2013/07/23 リンク

    その他
    onthesky
    onthesky 開いたら高木先生だった。

    2013/07/23 リンク

    その他
    Jxck
    Jxck ホントこの分野は難しい。

    2013/07/23 リンク

    その他
    shioki
    shioki "日本は国民番号がなかったため、ID問題が肌感覚で分からない。事業者は番号を個人情報ではないと言い張り、一部の技術者が理屈で考えて反論するだけだったのです"

    2013/07/23 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge 高木さんインタビュー。歴史と問題点がきれいにまとめられている。

    2013/07/23 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 高木氏異動後初記事?

    2013/07/23 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis 高木先生のインタビュー。ここ10数年のプライバシー周辺事情がまとまってて分かりやすい。

    2013/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プライバシーエンジニアを育てよう

    危機感があったからです。意見書は2013年4月の論点整理と、6月の報告書案で2回出しましたが、まず言いた...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事