エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
KIT虎ノ門大学院が入るビル。オンライン授業だったため、説明会以外で登校することはなかった(写真:日... KIT虎ノ門大学院が入るビル。オンライン授業だったため、説明会以外で登校することはなかった(写真:日経クロステック) 社会人になってしばらくしてから大学や大学院に通う。資格取得によるキャリアアップや、リスキリングが当たり前になった昨今では、珍しい事ではない。実は私も今年2024年に、再び大学院に通う機会に恵まれた。私が前回大学院を修了したのが2012年だから、実に12年ぶりになる。 私が通い始めたのは金沢工業大学(KIT)虎ノ門大学院のイノベーションマネジメント研究科だ。虎ノ門大学院はKITが社会人をターゲットに虎ノ門キャンパス(東京・港)に開設した大学院大学だ。同大学院に設置されたイノベーションマネジメント研究科の特徴は、特許や意匠、商標、著作権といった知的財産(IP、Intellectual Property)について学べることだ。同研究科では、社会人が大学院に通う目的として代表的なM