注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
公開日:2012年4月26日 カテゴリ:Googleネタ 先日、Googleからオンラインデータを共有(同期)するGド... 公開日:2012年4月26日 カテゴリ:Googleネタ 先日、Googleからオンラインデータを共有(同期)するGドライブが公開され話題になっておりますね。価格も容量も他のストレージサービス(ドロップボックスとか)と比べ物にならないくらいパフォーマンスがよさげな感じです。 というわけで早速、利用開始の案内が来ましたので設定方法など比較も含めて説明してみますよ。 Google Drive Gドライブとは、 こんな感じでデータの共有が行われていきます。昔なら(今でも多いけど;)USBを使ってデータのやり取りをしているとどちらが最新のファイルか分からずに上書きしてしまうとかありえるからこういったサービスは重宝します。 また、出張先でも自動的にデータを受信する事ができるのがいいよね。 Gドライブの他にはドロップボックスというソフトがオンラインストレージで有名です。こちらも、特定のフォルダにファイ
2012/06/23 リンク