注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
久しぶりにサイドバーを見直そう、もしくは無くそうと考えています。そこでサイドバーネタを1つ。 特に... 久しぶりにサイドバーを見直そう、もしくは無くそうと考えています。そこでサイドバーネタを1つ。 特にカスタマイズと言うわけではなく、標準のモジュールでの方法です。 はてなブログにはサイドバーに記事を表示させる機能として、『最新の記事』と『注目記事』というモジュールがあります。 はてなブログ管理画面>デザイン>カスタマイズ>サイドバー 上記から追加や編集を出来ます。最新の記事は、そのまま一番新しい記事から順に表示させてくれるモジュールです。 もう一つの注目記事と言うのはどういう表示をしてくれるのか確認してみましょう。 注目の記事にはどんな種類があるのか。 集計方法のプルダウンの内容を見ると、 最近のアクセス はてなブックマークの人気順 はてなブックマークの新着順 と上記のような内容が表示されます。それぞれ説明をすると、 最近のアクセス 直近で読まれている記事の事ですね。当ブログでは最近読まれて
2015/06/22 リンク