共有
  • 記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Louis
    Louis 『銀魂』でおなじみの大西恒平さん、今は編集長なのか。そして、吾峠呼世晴先生の初代担当なのか。

    2021/01/05 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely “そんな折に『悪魔のメムメムちゃん』の四谷啓太郎先生から「自由に描いたネームが多いほど、キャラが見つかる」” おもしろいな。/採用のページなのか。

    2020/11/06 リンク

    その他
    i196
    i196 凄い大変そうだけど凄く面白そうな仕事

    2020/11/04 リンク

    その他
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW “なぜマンガ編集を体系化して共有しないのか”というと、「めんどくさいし仕事としてやりたくない」のと「属人化することで自分の立場を守るため」ですよ実際。チームとして仕事をする、みたいな意識皆無だからね。

    2020/11/04 リンク

    その他
    knok
    knok 採用向けだから成功例を取り上げるんだろうけど、ちゃんと考えるべきは失敗例の方だよね。成功は同じ方法で再現できるかわからないけど失敗は防げる

    2020/11/04 リンク

    その他
    yojik
    yojik “例えば僕が「マンガはキャラが大事」と言うと、「いつどこでどのようにキャラは大事なんですか、そもそもキャラとは何を指しているんですか」と”

    2020/11/04 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 “『鬼滅の刃』は他に動いているイベントも商品監修もあり、ファンブックもあり……とにかく物量がすさまじかった”よく死なないな…

    2020/11/04 リンク

    その他
    rin51
    rin51 詰め詰めだ >例えば僕が「マンガはキャラが大事」と言うと、「いつどこでどのようにキャラは大事なんですか、そもそもキャラとは何を指しているんですか」と。

    2020/11/04 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 新人漫画家は編集者に学び、新人編集者は漫画家に学ぶという変則徒弟制度なんだね。これと担当替えによっていわゆるジャンプらしさが醸造されるのだろう

    2020/11/04 リンク

    その他
    raccoonhat
    raccoonhat 鬼滅終盤は「ラスボス戦が長い」「致命傷受けても味方が死なない」等を惜しむ声が多かったけど、これ読むとアニメ化の頃に新人編集者に変わってたのでベテラン編集なら疲労困憊の作者をうまく舵取れたかもと思った

    2020/11/04 リンク

    その他
    UKIBORI
    UKIBORI “エンタメや物語はゼロから自分で組み上げるもので、だからこそ、その過程を言語化することができれば、その面白さにも再現性がある”

    2020/11/04 リンク

    その他
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 読み応えがある記事。ただ吾峠先生自身は、そもそも性別を伏せていたこともあってか、作品以外で全然語ってないのが残念。

    2020/11/04 リンク

    その他
    ornith
    ornith 現代の「コンテンツ」の多くに当てはまりそう。/“「僕が言っていることは唯一の正解ではなく、あくまでひとつのやり方に過ぎない。だから参考になると思ったら使えばいいし、そう思わなければ使わなくていい」”

    2020/11/04 リンク

    その他
    daira4000
    daira4000 あんまり教育には力を入れてなさそうな印象を受ける。属人化も激しそう。

    2020/11/04 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 言葉に出さないだけでクソ忙しいのが伝わってくる。やりがいはあるから持ちこたえられるんだろうけど、稼働時間は青天井だろうなぁ。

    2020/11/04 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 アニメ化にあたっても担当編集1人の裁量が大きく作用するの、プラス面に働いたら大きく成功するだろうし、マイナス面に働いたらSHIROBAKOのクソ担当編集ムーブみたいになるんだろうな。

    2020/11/04 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 絶頂期だからな

    2020/11/04 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ”(吾峠呼先生に)「マンガはキャラが大事」と言うと、「いつどこでどのようにキャラは大事なんですか、そもそもキャラとは何を指しているんですか」と” / 炭治郎の「具体的には何を司る神ですか?」を思い出す。

    2020/11/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「大西:いかにも『クリエイターです』みたいな髪型しているくせに(笑)。」この大西って編集者、ステレオタイプな編集者像と違っておもろいな。

    2020/11/04 リンク

    その他
    degucho
    degucho アクタージュ?の担当に話を聞いてみたい

    2020/11/04 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 「吾峠先生の場合だと、僕は先生の一番の武器は台詞やキャラの面白さだと思っていたので、たとえばバトルシーンでは、常にキャラに敵と会話をしながら戦って欲しい、という要望を出したりしていました」

    2020/11/04 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ものすごいノウハウの塊なのに属人的で、だけどその分爆発的なヒットが出ることもあるから否定しづらいという。ガチャに失敗したらどうしようもない感もひどいけどな

    2020/11/04 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 「面白いストーリーワークとキャラクターはマンガが担い、ものすごいアクションと綺麗な映像はアニメが追求してくれる。このふたつが合わさったからこそ最強のアニメになったのだ」

    2020/11/04 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 『吾峠>>>俺>甲本』とか平然と言っちゃうのね。なんつーか仕事相手に対する敬意がないわ。知ってたけど

    2020/11/04 リンク

    その他
    DecoyMaker
    DecoyMaker 新人作家との接し方についての回答がこれか。作家側からしたら編集者ガチャで失敗したら地獄だな “ぶっつけ本番ですね。だから必ずしも上手くいくわけではありません。”

    2020/11/04 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 「僕が「マンガはキャラが大事」と言うと、「いつどこでどのようにキャラは大事なんですか、そもそもキャラとは何を指しているんですか」と。」精緻に実装方法を探求する技術者やアスリートに譬えられる漫画家と。

    2020/11/04 リンク

    その他
    shinme_chan
    shinme_chan 最近はないけど、トーナメント開始は編集と漫画家とどっちから提案してたんだろ

    2020/11/04 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 全然イキってなかった。

    2020/11/04 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “作家さんは意外と自分の良さに気づいていないことが多くて(中略)たとえばバトルシーンでは、常にキャラに敵と会話をしながら戦って欲しい、という要望を出したりしていました”

    2020/11/04 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes これ、漫画化志望者は全員読むべき座談会記事ではないだろうか。

    2020/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『鬼滅の刃』担当編集者座談会|集英社 2022年度定期採用情報

    大ヒット作の秘話多数! 『鬼滅の刃』歴代担当編集者がそれぞれの思考を語り合う。 「週刊少年ジャンプ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事