共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tienoti
    tienoti 日本が金持ってた時に投資した結果他国から人材集まってITの中心になれたなら分かるけどPCスマホのOSもネットの主サービスも米に押さえられて買い叩かれてる事には変わらないじゃん。若手はそんな時代知らないか

    2022/10/08 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 円が激安のうちに外資にはじゃんじゃん投資させて、金落としてもらって、経営手法の布教や人材開発、技術移転に貢献して貰えばいいと思う。

    2022/10/08 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber これからの日本は超貧困国としての戦略が必要かもね。まあ統一教会自民教が日本のことを考えるなんて夢にも思わないけど

    2022/10/08 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 何か大きなことをするみたいに捉えてる人がいるが、1000億では印西にひとつデータセンターを建てますよというだけのこと。ここ5年で印西市内に何個のデータセンターができたと思う?

    2022/10/08 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker 言うほど電力安定してる?表面上はともかく本質的に。そりゃ新興国に比べりゃ安定してるだろうけど。今年の夏はいつ止まってもおかしくない古い設備動かして綱渡りだったし冬に寒波が来たら計画停電の可能性あるし

    2022/10/08 リンク

    その他
    nattou_frappuccino
    nattou_frappuccino そりゃ、真面目な国民性でよく働くもの。これで安くなったら、海外からは投資が増えるでしょう。朝ドラの有村架純がやってた女工ドラマの時代に戻るんじゃ?でもまあ、それも悪くないかなと。

    2022/10/08 リンク

    その他
    stand-out
    stand-out 何が何でも日本叩きしたいはてなー草だわ。君たちの大半がその日本に住む日本人の一部だろうに。ただの安い国ならもっと世界中にあるはずなのになぜ日本?に目が少しもいかないのは”知的な”はてな民としてどうなの

    2022/10/08 リンク

    その他
    hammondb3
    hammondb3 印西は成田と近いし、意外と外国人目線では交通の便もいいのかもしれない/IT系の人材流入で巨大ホムセンのジョイフル本田がPCパーツ売るようになる未来も近いのかも。

    2022/10/08 リンク

    その他
    MasaMura
    MasaMura 日本は天災のリスク以外は、全ての要件を満たすだろう。だから天災が起きる以外に出ていく事は無い。日本にとってのメリットは税金が落ちるくらい?雇用は期待出来ないだろうな。

    2022/10/08 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 円安だからとめざといな…

    2022/10/08 リンク

    その他
    ustar
    ustar 別のところにも書いたけど電気足りる?発電所も一緒に建てた方が良くない?

    2022/10/08 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 機を見るに敏というやつだよな。普通に尊敬する。

    2022/10/08 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 電圧も人材の質も安定してるし戦乱も無いけど、最近は気候変動の幅や地震が大きいからなあ。どうなるやら。

    2022/10/08 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar グーグルにとっては小遣い銭程度の投資でしょ。本気なら1桁上のはず。

    2022/10/08 リンク

    その他
    Cru
    Cru ずっと投資が過度に少ないと言われてたからね、日本。対GDP比で下から2番目とか。いいんでない? https://b.hatena.ne.jp/entry/4726326225870400099/comment/dodecamin アジアでは台湾とシンガポールに次いで3番目?

    2022/10/08 リンク

    その他
    greenmold
    greenmold データセンターのあるあたりからイオンまで地味に遠いんだよな… ランチ食べに出ても帰ってくるのが間に合わないのがかなりダメ/千葉は港が近くて火力発電所多いのよね

    2022/10/08 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 円安を嘆くだけでは無意味なので、こういった形で国内外の投資を呼び込む機会として利用するのが今できることだと思う

    2022/10/08 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd ガバメントクラウドにGoogle採用されたからっていうが、採用するから日本に投資してねって話がなかったんやろか。日本は衰退して民間から回収は難しくなるが、まだ図体はデカいので政府から楽に回収はできるんだろう

    2022/10/08 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des でもGoogleさんは途中で打ち切ることにも定評があるからなー

    2022/10/08 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball GC利用者が日本国内でも増えてきたのでリージョン追加かな。あと香港リージョン廃止予定なのかもしれん。技術者育成ってのはAWSがやってる資格保持者を増やす施策と同じ事をする感じかと。

    2022/10/08 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 香港とかシンガポールは高い上に中国の息がかかってるしな

    2022/10/08 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 安っすい国になったもんだ

    2022/10/08 リンク

    その他
    kizimuna06
    kizimuna06 少なくない?

    2022/10/08 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 円安はここ最近の話だし発表できる程の確度でデータセンター作るって言うにはGoogleが凄いにしても年単位の計画は必要だからそんなに関係ないんじゃないかな。むしろ原発が使えない電力不安な国でよくやるなと思う

    2022/10/08 リンク

    その他
    masah3
    masah3 英語記事だと1000億円が、690百ドルになってて円安実感…。>Google to invest $690m in Japan: CEO Pichai - Nikkei Asia https://asia.nikkei.com/Business/Technology/Google-to-invest-690m-in-Japan-CEO-Pichai

    2022/10/08 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 岸田さんに遠回りに「日本はろくなエンジニアがいなくて発展途上国だから、我々が開発してあげるよ」と言われた気がした

    2022/10/08 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 GCP本気出してきたかな。

    2022/10/08 リンク

    その他
    tohima
    tohima あれ?Googleって日本にDCないんだっけ

    2022/10/08 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s 円安ってすげぇなぁ

    2022/10/08 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 災害国によくやるなあ。まあ中国台湾は政治的に面倒なことになりかねないしリスク分散としてはありなのか。なまじっかなアジアより人的リソースによる復旧も早そうだし

    2022/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google CEO、日本で1000億円投資 データ拠点など整備 - 日本経済新聞

    グーグルのスンダー・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は7日、日で2024年までに1000億円を投資する計...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事