共有
  • 記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    farce-a-gogo
    farce-a-gogo SEMはありか?

    2010/04/07 リンク

    その他
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 右クリックもできない。RT @1_2_3_da_: 日経は記事ページから直接Twitterなどのソーシャルメディアに投稿できないようです。世の流れについていけない新聞社?【「ネット選挙運動」解禁へ まずブログやツイッター】

    2010/04/06 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX メールには「電子署名」というなりすましを防ぐ有効な手段があるんですけどね……

    2010/04/06 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 良いんだけど、基本的にはネット上での活動方法を原則自由とした上で、電子メールの利用は明確に禁止とした方が良いように思う (spam と変わらんし)。Twitter も民間の 1サービスを指す固有名称に過ぎないワケで…。

    2010/04/06 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe タイトル修正。って、日経この見出しはないだろ・・・ そしてはてブもスクレイピングさせてもらえばいいのに

    2010/04/06 リンク

    その他
    suteacco
    suteacco ただし直リン禁止、とか言わないよね。

    2010/04/06 リンク

    その他
    ppg-01
    ppg-01 ほんとに解禁されるのかなあ。10年くらい同じような提案がされては、時期尚早と判断され続けてきたんだけど。

    2010/04/06 リンク

    その他
    raitu
    raitu //具体的には、HPのほか電子日記のブログや、140字以内でコメントを書き込むツイッターの選挙期間中の更新を解禁する。選挙当日の更新はできないが、当日も削除は不要//電子メールを利用した選挙運動の解禁は見送り

    2010/04/05 リンク

    その他
    rikzen
    rikzen こうも情報が増えると、まとめサイトの需要も高まりそうだねぇ。

    2010/04/05 リンク

    その他
    tamtamoo
    tamtamoo ツイッターで選挙運動を始めたのはいいけど、フォロワーが全然増えず、結局紙のチラシに回帰していく議員が多数……なんてことにならないことを祈る。

    2010/04/05 リンク

    その他
    imo758
    imo758 実態はとっくに解禁されてるような。

    2010/04/05 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen この流れ自体には賛成なのだが、残念ながら旧来スタイルの政治家では「ウェブリテラシ」が足りない人が多い(→そして炎上する)のも事実。

    2010/04/05 リンク

    その他
    private_John-Doe
    private_John-Doe 民主党の政治改革推進本部は「5月中旬までに公選法改正案が成立すれば、夏の参院選に間に合う」(幹部)とみて、法案提出を急ぐ方針。

    2010/04/05 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain なりすまし対策の準備が間に合わない?多額の予算をばらまく子ども手当さえ準備不足で突っ込んだ党の言うこととも思えないなw

    2010/04/05 リンク

    その他
    suVene
    suVene RT: 「ネット選挙運動」解禁へ まずブログやツイッター -

    2010/04/05 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 大事なのは「ネット選挙解禁」ではなく文書図画頒布規制自体の廃止だ。http://nabeteru.seesaa.net/article/145333148.html

    2010/04/05 リンク

    その他
    kouhei_kain
    kouhei_kain 選挙活動より投票の方をネットでできるようにして欲しいなぁ

    2010/04/05 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan 「不正利用を防ぐ」「なりすまし」の辺りの記述に?マークが一杯出た。

    2010/04/05 リンク

    その他
    kechack
    kechack ネットユーザーはネットをあまり使わない層より反民主率が高いから、民主党には不利だと思うが…。損覚悟で推進していただきたいね。

    2010/04/05 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir この法案に反対する議員がどれくらい出るか楽しみだ

    2010/04/05 リンク

    その他
    bata64
    bata64 はてなハイクで選挙活動する議員がいたら応援したくなる・・・かも・・・・

    2010/04/05 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 電子署名すれば?>メール成りすまし/取り敢えずWebは解禁、それ以外は順次という所か。一歩前進。

    2010/04/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ツイッターは政治家の化けの皮をはがすツールでもあるからなあ…今までどれだけの政治家が下劣な性根を自分から暴露していったか

    2010/04/05 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 ”HP、ブログ、ツイッターの選挙期間中の更新解禁/選挙当日の更新不可/当日も削除は不要/候補者や政党には氏名や名称、電子メールアドレスの表示義務/電子メールを利用した選挙運動の解禁は見送る方向”→ 日

    2010/04/05 リンク

    その他
    shiganet
    shiganet 夏の参院選から解禁を目指すらしい。ブログはともかくツイッターはスパム/非スパムの扱いで物議を醸しそう RT http://eeg.jp/QTW2 「ネット選挙運動」解禁へ :日本経済新聞

    2010/04/05 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 反対する議員には「まさに情弱」のラベルを贈呈したいw

    2010/04/05 リンク

    その他
    aki1770
    aki1770 「電子メールを利用した選挙運動の解禁は見送る方向。「なりすまし」を防ぐ有効な手段がないうえ、罰則規定を設ける検討も時間的に間に合わないためだ」

    2010/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ネット選挙運動」解禁へ :日本経済新聞

    民主党が「ネット選挙」の一部解禁に向けた具体案づくりに着手する。選挙運動期間中にホームページ(HP...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事