共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    taskapremium
    taskapremium こんなんやってんか、ジュンク堂。

    2015/12/28 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「似ている客が来店してから通知が届くまで、わずか10秒ほどだ。」「月に数件は実際に保安員が万引きの現場を押さえられるようになった。」

    2015/12/07 リンク

    その他
    bogenschiessen
    bogenschiessen 本屋さんは大変だ。文具とかスーパーとかもそうだろうけれども。

    2015/11/22 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st 動機が善だからと導入されるシステム。

    2015/11/21 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 来店してる人の顔が一覧で表示されてる画面。気味が悪い。万引きが死活問題なのは分かるけど、ICタグとかで十分なのでは

    2015/11/21 リンク

    その他
    iww
    iww 法整備される前に実績を積んで、どんどん窃盗犯を摘発して犯罪が激減できれば、世間に受け入れられてこれが正義になる

    2015/11/21 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin どうせ万引きはしないので特に気にしないが、この仕組みで万引き被害を減らすことはできたのかね?

    2015/11/21 リンク

    その他
    checheche0520
    checheche0520 記事中に比較対象や導入コストがなくイマイチ効果が分からない。今は運用で色々配慮してるみたいだけど、普及するとそーゆーのすっぽ抜けがち。導入が考えられる会社や業界は早めに発展的な対応を取って欲しいと思う

    2015/11/21 リンク

    その他
    hitujyuhin
    hitujyuhin リアル書店は万引きのリスクもあるわけよな。大変だなあ。

    2015/11/21 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 規制遅れている。金融機関や信販会社の信用情報機関や、警備会社並の規制が必要だと思う。加盟店で共有するシステムを売ってる所が前に話題になったが、法制が追いつかないとコンプラ無視する輩だけ使うという地獄に

    2015/11/21 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「監視カメラで撮影していることを来店客に伝える張り紙がある」そうですが、データの蓄積や加工、用途については知らせなくていいのかな…

    2015/11/21 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「2014年6月に本格導入して以来、2015年7月中旬時点で500人の万引き犯および、疑わしい行動をした人などの顔データを蓄積」

    2015/11/21 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 程よく炎上しているようですが、リカオンと違って第三者提供における同意取得の有効性の論点はないので、何が問題とされているのか分からないんだよね

    2015/11/21 リンク

    その他
    rinxmoon
    rinxmoon 顔認証で開くセキュリティードアにしてあやしい人は入店できないような店にしちゃうといいよ。

    2015/11/20 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt ジュンク堂終わったな。今後はamazonや楽天ブックスで買おう。

    2015/11/20 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com 書店で顔認識か。誤認識されたらヤダなあ。マスクして入店すべきだな。 …… 万引き常習犯の来店、顔認証で自動検知 ジュンク堂書店 :日本経済新聞

    2015/11/20 リンク

    その他
    gui1
    gui1 なんかいろいろ面倒だからamazonで買うか(´・ω・`)

    2015/11/20 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 別業種とデータ交換とか政府・警察等へのデータ提供とか、ほおっておくとどんどん拡大しそうな

    2015/11/20 リンク

    その他
    kt_kyoto
    kt_kyoto 風邪気味だからマスクをしていこう

    2015/11/20 リンク

    その他
    paravola
    paravola (ドミネーターまでもう少し)グローリーが開発した顔認識エンジンを実装/画面のなかで顔として検知した部分だけを切り取り、来店客の顔画像として収集する

    2015/11/20 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 人間って、外見や動作、体温、心拍、呼吸などで、常に個人の固有情報を外部に垂れ流しているんだなぁ…。今まで不可視だったデータがどんどん可視化されてきて、利用方法のルール化や周知が追い付かない。

    2015/11/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 個人情報保護方針に則っているなら、同意が必要だと思うんだがなあ。ちょっとそこのシステム作っている会社名出してもらえないですかね。

    2015/11/20 リンク

    その他
    sync_sync
    sync_sync ジュンク堂池袋本店は顔認証で万引き犯が来たのをチェックしているのか・・・。

    2015/11/20 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 将来、性犯罪者を顔認証技術を見つける事に出来るよね

    2015/11/20 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 万引なんてしないんで、毎度まいどオレに万引Gメンみたいな人を付けるのやめてくれませんかね。

    2015/11/20 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf これなー、用途は全くもって正当なんだけど、データの保管期限は?目的外利用はしないの?していないことの証明は?とか考えだすとかなり陰鬱な気分になれる。

    2015/11/20 リンク

    その他
    oooooo4150
    oooooo4150 以前、似たようなシステムが名古屋圏の多数のコンビニで導入されているって話題になったよね→http://togetter.com/li/651666

    2015/11/20 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama こういうのあらかじめ「顔を録画してるよ」って告知しとかなくてええのん?

    2015/11/20 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa すでに人間ベースでは方々でやられていることなのでそれが機械化自動化に対する反発はどうなのだろうか/どこかでこの手の識別データを複数店で共有しようとかそんな取り組みもあった気がするがここら辺無法状態よね

    2015/11/20 リンク

    その他
    Barak
    Barak "2014年6月に本格導入して以来、2015年7月中旬時点で500人の万引き犯および、疑わしい行動をした人などの顔データを蓄積している"「疑わしい」のまで含めている時点で完全にクソ。ジュンク堂は二度と利用しないだろう。

    2015/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    万引き常習犯の来店、顔認証で自動検知 ジュンク堂書店 生体情報は仕事を変える(上) - 日本経済新聞

    灯台下暗し――。「顔」「姿勢」「心電位」「脈波」など人間の"外側"と"内側"から発信される生体情報は、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事