共有
  • 記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    chiguhagu-chan
    チャレンジャー枠なのか知らんが再生数20とかのゴミカス動画が必ず1個トップに並ぶようになって邪魔で仕方ない。チャンネルを二度と表示しないボタンでどれだけ葬っても湧いてくる

    その他
    snow8-yuki
    Enhancerがボリュームアップと10倍速とができるので助かってる

    その他
    yarukinasu
    YouTube拡張機能。Video Speed Controllerとか気になる

    その他
    vndn
    YouTubeLiveClockは愛用してる。ライブ配信してた時刻をアーカイブ視聴時に表示してくれる拡張 / YouTube Comment Searchは動画の文字起こし情報から文字列を検索できるので便利なんだけど、規約的にどうなのか不安だ。

    その他
    hagyou
    便利そう

    その他
    auto_chan
    Volume のやつは全般的に助かる。ボリューム調整できない音を流すサイトに出会ったときに。

    その他
    todomadrid
    広告ブロックは、ブラウザをBraveにするのが一番良いと思う。プレミアム入らなくても、広告なし+スマホでもバックグラウンド再生も対応してくれるし。

    その他
    ichbin
    unhookは確かに便利だった。見えなくていいものを沢山消せた。

    その他
    Helfard
    色々あるんだねえ。

    その他
    heretostay
    “Enhancer for YouTube”

    その他
    sushisashimisushisashimi
    ワシ有料会員、高みの見物

    その他
    July1st2017
    チャンネル内の動画を古い順に並べられる拡張機能を教えて下さい…。

    その他
    IGA-OS
    ライフハッカーとYouTubeは仲悪いの?🤔

    その他
    peach_333
    アドブロックってフードコートで飯頼まずに水飲んでるのと一緒だからな。まじめに人間としてかなり恥ずかしい底辺の所作。黙って広告見るか、プレミア入るかしろ。

    その他
    akatsubakij
    いいね!

    その他
    nakab
    たまにあるグロいサムネイルをブロックしたい。虫や蛇、魚の目、ものによっては集合体も苦手。

    その他
    yomichi47
    "お気に入りのYouTuberが動画内で何かを売り込もうとしていても、それに気づくことさえないでしょう。"ワラタ、推しの首絞めてるだけやんw

    その他
    yhachisu
    ほぼスマホでしか観ないからなあ

    その他
    cham_a
    Echo showとかでも見てるからプレミアム必須なんだよね…

    その他
    flyingfinn
    さすがに広告ブロックを「誰もが使うべき」とするのは違う気がする。

    その他
    sisicom
    広告がウザい時に入れておかねば

    その他
    roomrii
    為になったなぁ・・( ..)φメモメモ

    その他
    bml
    TVerの広告はCMタイミングで入れてあるけどYoutubeとかは適当に打ち込まれてほんとイライラする。

    その他
    shoh8
    そこまでして広告排除してYouTube見たいの。推奨していいの

    その他
    eggheadoscar
    広告ブロックを推奨するのバカでしょ

    その他
    sainokami
    Clickbait Remover 入れよう。釣サムネうざいねん。

    その他
    natumikoko
    CM鬱陶しいからアドブロ入れられないテレビでYouTube見ることは殆どない

    その他
    rh-kimata
    誰でも使うべき拡張は、サービスのデフォルト設定に問題があるか、有料プランや広告回避目的のフリーライド目的か、だいたいこのどっちか

    その他
    japonium
    此處に在る之全部セキュリティに問題と乎有って卻下仕た之ばかりだ。記事が如何に單成るPV稼ぎ目的で適当に作られて居る乎が分かる。

    その他
    hatebutabooboo
    Braveブラウザ使えばアドブロック使うより簡単に広告無しに出来るし、変に待ち時間が発生しない。しかもiPhoneとかでバックグランド再生にも対応してる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    YouTubeのすごい拡張機能10選 | ライフハッカー・ジャパン

    YouTubeに拡張機能をダウンロードすることで、視聴体験がググッとアップします。 ただし、これらの拡張...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む