共有
  • 記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Guro
    Guro

    2023/04/14 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 不謹慎な事を言えば、これで落ちる時はJR東日本のSuicaエリア全域で落ちる事になるんだよな。その時は磁気きっぷは大丈夫なのだろうか、自動改札機ごとダウンするのだろうか?

    2023/04/11 リンク

    その他
    zambia
    zambia ローカルで解決できない場合にサーバを使う方が、通勤時間帯は捌けるけどな。完全サーバは通行待ちイライラする。絶対。

    2023/04/10 リンク

    その他
    surume000
    surume000 理解。最後のsuicaの写真いいね

    2023/04/10 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino JRはエリアまたぎ対応を効用に挙げるけど、それより重要なのは盗難届出やクレカ決済不能などで利用停止されたICカードリストが改札に入りきらない問題解決のためだよ。モバイルSuica/PASMO普及でICカード総数激増したから

    2023/04/09 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "SuicaのID化" 垢BANされたら電車に乗れなくなる?

    2023/04/07 リンク

    その他
    secseek
    secseek ずっと同じことだけ続けて発展は考えないなら今のままでもいいんでしょう。でもそうじゃないから新しいやり方を考えるわけです。いいんじゃないでしょうか

    2023/04/07 リンク

    その他
    s025236
    s025236 駅だけならネットワークが無い状況は考えにくいけど、バスとかネットワークが不安定な環境ではどうするんだろう?

    2023/04/07 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama “クラウド化はメリットも多いが、「ネットワーク障害が起きて一気に全てのシステムがダウンしたらどうするのか」「いままではローカルで分散処理していたのに、機能的に退化していないか」”

    2023/04/07 リンク

    その他
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 職業として、Suicaのネットワーク管理は選びたくない。精神衛生に悪そう。ま、しかし、ネットワーク管理も実績のある管理会社がやるのだろうから、個人の技量とかの問題では無いだろうね。

    2023/04/07 リンク

    その他
    hecatomcales
    hecatomcales 今更言ってもしょうがないけど、なんで全国で一つの規格にしなかったのかね

    2023/04/06 リンク

    その他
    i196
    i196 Suicaは品質には異様に厳しいイメージがあるので、大丈夫なんだろう。それより「えきねっと」をだな…

    2023/04/06 リンク

    その他
    legnum
    legnum そもそもSuica改札の便利さの費用を乗客は払ってたのか?って話で電車代しか払って無いなら現状のSuica改札機コスト分の上乗せ許容するか多少不便になっても値上げ拒否するかで「後者でどうすか?」て感じだろな

    2023/04/06 リンク

    その他
    Enterprise65
    Enterprise65 大手町DCなら都内はレイテンシー5msで離島とか衛星通信してなきゃ日本全国50ms程度たからな。ソケット通信とか特にハンドシェイク少ない通信法取れば余裕で200msの制限守れるやろ

    2023/04/06 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi "もはやローカル処理は限界で、Suicaが新しいステップを踏むためにはクラウドへの移行が必要であり、トラブルの可能性を差し引いてもそちらの方がメリット" クラウド化しないにしてもリファクタリングは必要だろうし

    2023/04/06 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx ref: "(カード内残高が関係なくなる)SuicaはもはやFeliCaである必要性すら薄くなる。フェリカネットワークスの存亡にかかわる" https://twitter.com/j17sf/status/1643514903536476161

    2023/04/06 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX “全ネットワークがダウンする可能性はゼロではないので、その場合は諸外国で見られるように「一時的に改札を全開放して全ての乗客を素通しする」” なるほどやはりダウンしたら素通しか。

    2023/04/06 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 第一報を聞いた時に「保守がもう限界なのだろう」とは思ったな

    2023/04/06 リンク

    その他
    ryosuke-fujii
    ryosuke-fujii ほー

    2023/04/06 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan ユーザ体験変わらずに移行時のシステムトラブルが一日以内で復旧するなら成功と言えるのでは。

    2023/04/06 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe ローカルで処理してたのか、サーバに問い合わせてるもんだとずっと思ってた。

    2023/04/06 リンク

    その他
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 インターネット老人としては、無記名Suicaの匿名性や仕組みそのものがなくならないことを切に願うばかり。企業に個人と紐付く日常の購買履歴取られるなんてまっぴらご免。

    2023/04/06 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso また4半世紀語られるような設計でありますように

    2023/04/06 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield Suicaペンギンの銅像、かわいくないな…実物見たら違うのだろうか? 色って大事(技術面を理解する頭がないので逃避)

    2023/04/06 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non レイテンシが心配な気もするけど、乗越しとかそういう場合でない限りあんまセンタで計算させないはず?大部分が定期券内利用だろうし、あんま心配することもない?

    2023/04/06 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 今でも問題なく使えるあたり、ハードウェアってすごいんだなーって思うソフトウェアエンジニアであった

    2023/04/06 リンク

    その他
    gnt
    gnt 今のsuicaもアホほどの実機性能試験で作り上げたものだったから、今回も十分やった上で「クラウドでいける」と判断したんだと信じたい。続報広報待ってます。

    2023/04/06 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong QRコード最強だよ。紙切符にもできるし、再利用プラスチック切符も可能だし

    2023/04/06 リンク

    その他
    havanap
    havanap Google PayとかVISA Touchの国も結構あるもんね

    2023/04/06 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 色々とゴチャゴチャ言った所で、要は利用者の広範な個人情報集積が更に加速していくという話だ。「安全神話」などただのお伽話に過ぎないんだよ。分かったか?奴隷と家畜たち(笑)。

    2023/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が

    なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が(1/3 ページ) 4...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事