共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    adsty
    adsty 安価なキット&ガイドブックの「天体望遠鏡ウルトラムーン」。

    2020/10/16 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「伏せろ!撒き餌だ!!」っておれのなかの何かが叫んでいる

    2020/10/16 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo ほしいw

    2020/10/16 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker いいの買っても東京だとあまり見えんのだよ。月くらい。

    2020/10/16 リンク

    その他
    gabari
    gabari 後で買う

    2020/10/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 作ってくれーたーのか

    2020/10/16 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo コルキットのスピカ、スコープテックのラプトル50

    2020/10/16 リンク

    その他
    jazwol
    jazwol

    2020/10/16

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 自分の子供の頃は、写真で見るものをリアルで見たかったからこういうのはありだと思う。でも枠に入れたりピント合わせるのが難しいのよね。だとすると月って入れると勝手に方向転換して見せてくれるやつがいいなーw

    2020/10/16 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『「科学と学習」創刊時以来、科学教育キットの定番商品として天体望遠鏡の改良を重ねてきた。新製品にはそのノウハウを詰め込んだという』月のクレーターくらい見えそうだけど、でもウキウキさせられる話。

    2020/10/16 リンク

    その他
    underhill
    underhill 一瞬おおっ!?となったけど、ニコンの高倍率コンデジもってたわ(月のクレーターもくっきり撮れるよ!)

    2020/10/16 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 天体望遠鏡が3000円で買えるとは。

    2020/10/16 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 昔ほしかったな~天体望遠鏡。上を望めばきりがないとはいえ、月くらいしか見えないな…

    2020/10/16 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki 子供向けにはスコープテック社のラプトル50が大変良い買い物したと思ってる。お買い得感すごいからそういう用途でお探しの方は是非。https://scopetown.jp/products/raptor50/

    2020/10/16 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 月は今時の高倍率コンデジで十分映るからなぁ。

    2020/10/16 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 これさえあればなんでも出来る! とかじゃなくはじめての天体観測にってんならいいんじゃない。もっと興味がわけば別なの買ったり、それで飽きたりしたら終わりでしょう。

    2020/10/16 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana NAOJ監修の望遠鏡(https://www.nao.ac.jp/study/naoj-tel-kit/ ¥5280)を上回るコスパか? 自称「宇宙系キモオタ」スカイ三平氏(@skysanpei)のレビューが待たれる。

    2020/10/16 リンク

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 天体写真かなりガチでやってるけど、土星も火星も木星も月も毎日見ても飽きないほど変化があるもんよ。特に火星は今は大接近中で細かい模様が簡単な望遠鏡でも見えるようになって面白いよ

    2020/10/16 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 子どもが絶対喜ぶやつ

    2020/10/16 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki へー。月を見ると何気に感動するよね。買ってあげよう。

    2020/10/16 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 月って結構明るいから割と暗いレンズでも大丈夫なんだよね

    2020/10/16 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 子供に必要なのは新発見できるほど細かいことではなく普段見えないものが見える事、自分で作ったものでそれが出来ればひとしお。まぁ他は知らんが私と弟はそうだった。と考えると子供用としては妥当ではあるまいか。

    2020/10/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi デフレ

    2020/10/16 リンク

    その他
    camellow
    camellow 昔から疑問なんだけど多少高い望遠鏡でも土星の輪っかが見える程度でしょ?そんなもん所有して日々何を見るの?プレヤデス星団が見えた!なんて一度でいいよね?月のクレーターは何か日替わりで動いたりするの?

    2020/10/16 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 安くなったなあ..

    2020/10/15 リンク

    その他
    RC30-popo
    RC30-popo 子供に使わせる上で大事なのは、スムーズに動いて操作しやすい架台。倍率は妥当だと思う。これ以上、倍率上げても導入が難しくなるだけ。

    2020/10/15 リンク

    その他
    sakahara
    sakahara この安さとキャッチフレーズのよさで衝動買いしそうになる。

    2020/10/15 リンク

    その他
    fn7
    fn7 売り文句そのままかよ〜

    2020/10/15 リンク

    その他
    kato_19
    kato_19 倍率に不満なら『コルキット スピカ』の組み立てキットがおすすめ。対物40mmで35倍のアイピース付属。アイピースの交換で倍率は変更できるし天頂ミラー付きもあって普通の望遠鏡として利用できる。

    2020/10/15 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 52 mm アクロマート

    2020/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    月のクレーターもくっきり 学研が「本気で作った」天体望遠鏡キット、2750円で発売

    視野が広いケプラー式望遠鏡。凸レンズと凹レンズを組み合わせて色のにじみを少なくした光学ガラス製ア...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事