エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ソフトウェア製品およびウェブサイトの脆弱性を発見し、届出された方(以降「発見者」)を対象に、下記... ソフトウェア製品およびウェブサイトの脆弱性を発見し、届出された方(以降「発見者」)を対象に、下記の通り「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップ(以降「パートナーシップ」)」に関する説明会を開催します。パートナーシップを運営するIPAと発見者の方々の相互理解を深めることにより、より良いパートナーシップの運用ならびに社会における脆弱性被害の低減を目指します。 ※ 本説明会への参加受付は終了いたしました ※ 講演資料を公開いたしました ※ 講演補足資料を公開いたしました 1. 目的 IPAでは2017年5月に「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」を改訂しました。本説明会では、脆弱性発見後に求められる、届出前後の取扱いについて、変更点をご説明します。 参加者の方々に、新たなパートナーシップをご理解いただくことで、製品開発者およびウェブサイト運営者への、より迅速な脆弱性情報の通知