共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    blanccasse
    blanccasse 「連帯市民協約PACS」を切望。羨ましい。友愛でも敬愛でもいいじゃん。即物的かもしれないけど「一人口は食えぬが二人口は食える」って言うし、分母の大きい異性愛者が産みやすい社会にした方が子どもは増える訳だし

    2021/12/24 リンク

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq 自民党の大好きな「自助」を国民にやってもらうためにも必要なんじゃないんですか??

    2021/12/24 リンク

    その他
    sametashark
    sametashark 言葉遊びのようだけど、結婚すると家族になるは根本的には別のことで、子作り可能な組み合わせではたまたま一緒なだけ。夫婦(結婚)でも親子(養子縁組)でもなく家族になる仕組みが求められているって理解。

    2021/12/24 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 相手を一人に限る必要はない。相手が一人だけだとどちらか1人死んだりいなくなったりすると即1人になる。

    2021/12/23 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi 一応、年上の方が年下の方を養子にする(養子縁組)ことで「法的な家族」になる方法はあるにはあるが、パートナーシップ法制化が一番良いと思うんだよなあ。

    2021/12/23 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 同性婚も許容されて欲しいし、独居老人の把握もしやすい社会になって欲しいね。

    2021/12/23 リンク

    その他
    homarara
    homarara しょっぱなからハッとしてんなあ。

    2021/12/23 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 期間工で工場の寮に入ったら、割と満足するんじゃないかな、適度な距離感で暮らせるよ、終活の面倒は無理だけど。馬鹿にするわけでは無いけど「知らない」ってこういうことなのね、少しくらい調べなよ。

    2021/12/23 リンク

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori 国が「一人で最後」をむかえられるシステムをつくれば解決する。たとえパートナーと住んだとしてもどちらかが先に亡くなる。これから大量に「独居の高齢者」が増えていく日本は国会で議論してほしい。

    2021/12/23 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo 私人同士の権利保障としての制度改定を求める方法もあるのだろうけど、いっそのことパートナー間で法人組織してしまい、互いに役員になってしまえばいいのでは。大資産家や財閥の家族のための資産管理法人のように。

    2021/12/23 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria フランスを挙げるなら税制がN分N乗方式であることも示すべきでは。N分N乗方式導入後であればここで挙げる「特権」論も大きく論拠を失う。

    2021/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3万7000"いいね"から考えた。日本の結婚制度と「生活のパートナーを持つ」こと。

    「親しい友人はおりますが、友人たちと『法的に家族』にはなれない。身体が動くうちは働けばいいですが...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事