共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shimooka
    shimooka 『当時は10000行以降に再利用するサブルーチンを置いて』確かそんな感じだった

    2020/01/28 リンク

    その他
    room661
    room661 SCREEN0:COLOR15,4,7:WIDTH40 (MSXFANのプログラムを打ち込む時に必須の設定)

    2020/01/25 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama なつかしい。分かるけど今になっては何も役に立たないな(そうでもないかも

    2020/01/25 リンク

    その他
    bigant1200s
    bigant1200s msx!!

    2020/01/25 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「MSX Advent Calendar 2015」なのか。スペースなしのプログラムを久々に見た。というか、ホント可読性は悪いよねぇ。/↓AUTOは作成時に使うもので行番号の事後整列ならRENUMだろうけど、サブルーチンまで揃っちゃうからねぇ。

    2020/01/25 リンク

    その他
    mashori
    mashori 懐かしい

    2020/01/25 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o ステキなお話でした

    2020/01/24 リンク

    その他
    sisya
    sisya Z80で書いたことがあった記憶。どこへやったんだったか。

    2020/01/24 リンク

    その他
    btoy
    btoy MSXのBASICにはAUTOコマンド(行番号自動発生)無いの?

    2020/01/24 リンク

    その他
    uefi
    uefi 全然わからないけれども、すごいと思いました。

    2020/01/24 リンク

    その他
    hiroqazu
    hiroqazu msx

    2020/01/24 リンク

    その他
    mmr1203
    mmr1203 すげーな

    2020/01/24 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 読めるけど書けない

    2020/01/24 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi MSX BASIC懐かしい。思えば当時、インターネットもない中で、周りに詳しい人も皆無な中でよく頑張ってたな…。

    2020/01/24 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo ベーマガ感、もしくはPiO

    2020/01/24 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m 2014年2月の記事

    2020/01/24 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy アツイ

    2020/01/24 リンク

    その他
    kjin
    kjin “こうして解説を書いてみるとなんてことないですが後にも先にもあの瞬間が一番「自分天才!」と思った瞬間でした。”

    2020/01/24 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 暗号のようだ

    2020/01/24 リンク

    その他
    knok
    knok 自分も大学の時コラムスクローンをPC88/Z80 asmで作ったなあ。N-BASIC(86)でマインスイーパーも作った。配列で無理矢理スタックを実装した

    2020/01/24 リンク

    その他
    kamorou
    kamorou Scratchを始めた息子に見せてみる

    2020/01/24 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 よし、次はファミリーベーシックだ。

    2020/01/24 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi なんであれ、混沌からの創出はそんな感じでしょうね。

    2020/01/24 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji MAX-BASICの内部コード格納方法見ると、ビル・ゲイツ天才!!ってなる。実際ascをzip圧縮するよりも必ず小さくなってた。▼AUTOかけたら行番号全部メモし直しでしょ?

    2020/01/24 リンク

    その他
    nikamechan
    nikamechan MSXFANの投稿ゲームコーナーに1画面プログラム部門があったんだけど、40×40に収めるためにギュウギュウ詰めだったので、エラー見つけるのが大変だった。

    2020/01/24 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago ああ、懐かしい。スペースを省略しても大丈夫だからと詰めて書き、GOTOとGOSUBでどういう処理になっているかもわからなくなる可読性に真っ向からケンカを売るクレイジーな文法。書く側もGOTOはやめようと言ってたほど

    2020/01/24 リンク

    その他
    n314
    n314 scratchで検索したら既にいくつかあった。今は近所の友達に見せなくてもクラウドで披露できるもんな…。

    2020/01/24 リンク

    その他
    haruten
    haruten 識別子の間のスペースを省略するとか、変数名が2文字までとか、古文書感ある

    2020/01/24 リンク

    その他
    naari_3
    naari_3 すごい!

    2020/01/24 リンク

    その他
    fishma
    fishma スペース要らない記法ちょう懐かしいなあ。あんな言語でよくやってたわと思う

    2020/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぷよぷよのアルゴリズムとMSX BASIC

    再帰が現実的でないBASICで「盤面が与えられた時にどのぷよが消えるか」を計算するアルゴリズムが当時ど...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事