共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rgfx
    rgfx こういうの、教職持ってる人はどう考えてるんでしょうかね。反知性主義の豚どもめ!ってな感じなの?

    2014/06/15 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 構造的に難しそう。子供だけで自発的に解決は難しいし、事情を知り得ない大人が介入しても難しい訳で。

    2014/06/14 リンク

    その他
    pacha_09
    pacha_09 こないだNHKでやってた秋田の小学5年生の学級会の内容がよかった。「解決することが目的」という感じではなかったな~

    2014/06/14 リンク

    その他
    morningcrow
    morningcrow 政治でも会社でも行われる「細部を知らないのにやたら出張ってくる奴が開く無意味な会議」に慣れる為の「授業」何じゃないすか?

    2014/06/14 リンク

    その他
    ryo71724
    ryo71724 自分の過去を思い出した・・・。あれは学級じゃなくて部活だったけど。だから、まだマシだったけどね。

    2014/06/14 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “A君のお母さんの発言として「いつかこうなると思っていた」という言葉が紹介されたこと。それだけは強烈に覚えていて,交流が再開して久しぶりにA君の家に行った時のお母さんのうれしそうな顔は忘れられません。”

    2014/06/14 リンク

    その他
    noabooon
    noabooon こういう茶番が当たり前のように存在するから私は学校が嫌いだし教師が嫌いなのだ

    2014/06/14 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 学級会は問題を解決する場でなく会合の開き方を教える場。いじめとかそんな深刻な問題は先生達、学校全体で積極的に対処しないと。

    2014/06/14 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado 学級会ってぶっちゃけ「晒し」だったなーって。今思えばだけど。

    2014/06/14 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 晒し上げ経験のみ。大きな声で、○○さんがいじめられているのは何故なのかみんなで考えましょう!て言われ立たされて穴があったら入りたかった/自分にも悪いところがあったと理解できたのは大人になってから。

    2014/06/14 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 小学生か中学生かの頃に学級会みたいなのがあったけど究極的に無駄、時間の浪費だと思ってた/むしろさっさと終わらせて早く帰って遊びたかった記憶

    2014/06/14 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 教育実習生が「教生の先生のお別れ会」を企画する学級会持たされてどよんてなってたのでみんなで慰めて、レクリエーションの時間に変える決議をしたら彼は後で怒られてました。

    2014/06/14 リンク

    その他
    souki_e
    souki_e 学級会は教員が保護者や校長などに『ちゃんと対応していますよ』と見せるものであって、問題解決のためではないと中学生の時は思うようにしてた。

    2014/06/14 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 先生というのは子供にとって大きすぎる権力ゆえに扱いづらい。しかし先生だって一人の人間で権力に見合うだけの神のごとき全能性はない。この期待と現実の差が、学級会とかいうずれた解決策を生み出すんだろう

    2014/06/14 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 学級会を積み重ねることで「会議とは話を聞くだけで何も解決しないものなんだ」という観念が固定化されるのが一番良くない

    2014/06/14 リンク

    その他
    adamayt
    adamayt 大人の会議でも 30 人とか 40 人とか出る会議で何かがその場で決まるというシチュエーションに出会ったことがない。

    2014/06/14 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi うちの会社の会議が学級会並みだと気付いた

    2014/06/14 リンク

    その他
    hundret
    hundret ただ教師の無能さを言ってるだけな気がするが。

    2014/06/14 リンク

    その他
    notio
    notio 難しい。知っている保育所では劇の主役を子どもだけで決めるというのをやって、平均半年ぐらいで自主的に決められるとかの事例を知っていたり。事柄にもよるけど、指導員と生徒の経験値の問題もあるんだろうなぁ。

    2014/06/13 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq 目的が「学級会を開いた」っていうアリバイ作りだからなー。

    2014/06/13 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 今振り返れば、学級会というのは一種のガス抜きだったのかなと思う。だから解決することが目的じゃなくて、ああいう非日常的な緊張感がアクセントになってたのかなと。

    2014/06/13 リンク

    その他
    madara-neco
    madara-neco 毎日1時間くらい放課後のホームルームで教師が全員に詰問していた時期があったけど、意味はなかった。話し合う気すら無かった。

    2014/06/13 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 学級会は「先生も、クラスの全員も、問題があることを認識しています」ということを皆が確認する儀式であって、軽度の問題であれば解決することもあった。実効性は低いけど、完全に無意味ではなかったかなあ。

    2014/06/13 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 大人だって会社の会議で問題解決出来てないぞ。ゴチャゴチャ揉めて解決出来ず、最後は偉いさんの鶴の一声で対策案が決まるのがお約束。

    2014/06/13 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ううむ、学校という模範を示す場でさえ解決策が見出だせないままだったのに、今になって会議を開いてまともな結論が出せないのも仕方ないことか。

    2014/06/13 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori 国家も同じである!!

    2014/06/13 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 学級会といったら、漫画「鈴木先生」の「鈴木先生でき婚弾劾裁判」を思い出す。実際にあんなことやる中学生はいないだろうが

    2014/06/13 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 言いたいこと言える雰囲気じゃないし、早く帰りたかったな

    2014/06/13 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 言いたい事を言える奴と先生が自己満足する会じゃないかな!?学級会って。勿論何も解決しないし、結論も出し切れない。いじめ?からの喧嘩→仲裁学級会→その場限りの報告と和解を相当繰り返した記憶。

    2014/06/13 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 一度だけ学級会でいじめが解決した事がある。リーダーシップが強くて皆に一目置かれてる先生がきっちり主導して、弱い子の立場が悪くならないように気を配ってた

    2014/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/06/13/093107

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事