共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    algot
    ダークソウルやブラッドボーンから基本的にずっと同じゲームシステムを貫いているのが大きい

    その他
    RM233
    プレイヤーの動機である「100万回死んでもこいつは倒す」って、キャラに反映するとかなりの個性になるんだけど、重厚な世界観で無数にいる褪せ人の中で、あなたは偶然その異常者を担当しますってするの上手いと思う

    その他
    proverb
    ダクソもBotWも好きで、エルデンリングが発表された時点でこれ絶対好きになるやつやと思ってた。で案の定好きなやつだったので個人的にはとても嬉しい。DLCはよ。

    その他
    snow8-yuki
    とてもおもしろいんだけど途中で積んでるな

    その他
    apteryx_2022
    すごい。これをフロムソフトウェアが成し遂げてるのが凄くすごい。しかもまだアーマード・コアを作ってるからなにより凄い。

    その他
    yamadar
    凄いな

    その他
    finefinethankyou
    エルデンリングもブレワイもやってねえ。ゲーム好きなのに問題あるなおれ良くない

    その他
    otihateten3510
    エルデンリング、やってないし実況も見てないけど、評判の良さが突出してるな

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 オープンワールドゆえに強い敵を後回しにしつつ探索を楽しめる。そのうちレベル上がって強いボスもわりと楽勝になる(マレニア以外)。馬と祝福によって移動が楽。死にゲーながらも快適な要素が多かったと思う。

    2023/03/24 リンク

    その他
    sukekyo
    エルデンリングはおもしろかった。機会があったらまたやり直したい

    その他
    hetoheto
    妥当だな、これが獲らなければ他に獲れるゲームなんてない

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ライトゲーマーだけどゲースロ好きな自分なら絶対面白いってわかってんだけど、この世界観の暗さが開始を躊躇させて結局やってない。怖いとかじゃなくてやってて疲れそうなんだよね。

    その他
    north_god
    未来に希望があるストーリーではなく、流れることのない水場に汚れだけが溜まっていくように完全に停滞し行き詰ってしまった世界に引導を渡すという鬱々と後ろ向きな物語でここまで広く受け入れられるとは

    その他
    n_231
    ゼルダ続編が延期になったので平和に決まった感。2023はゼルダ手堅いでしょう

    その他
    Byucky
    次大型セールス来たら買うかな

    その他
    ymrksk
    SEKIROやってみたい思いつつ怖じ気づいて未プレイだった。SEKIROフォロワーっぽいWoLongをGAMEPASSでやってみたら最初のボスすら倒せなかった。SEKIRO、買わなくてよかった。エルデンはマレニア倒してクリアしました。

    その他
    internetkun
    祝福の導きを辿ると一本道ゲーになって即クリアできるエルデンリングに対して「何したらいいのか示されない」って表現できるのすごいなあ。オープンワールドじゃないダクソシリーズの方が導線を探すの大変だよ

    その他
    hatsumoto
    最高やね。キャラ偏重グラ偏重ばかりの会社は恥じて欲しいわ。ゲームはゲームが面白い為に他の要素があるんだよ

    その他
    bigburn
    たしかにすごいゲームだが、「他のアワードで賞を取ったからウチも」がないのかも気になるところ

    その他
    hamigaki_now
    エルデンリングという文字面をみただけで、ウワァァアアァ(情けない雰囲気)/ドーン/YOU DIEDが脳内再生する

    その他
    junglejungle
    エルデンリングは最高に面白かったけど、世界観はさっぱり理解できなかったな。

    その他
    pribetch
    あんな何したらいいのか示されないオープンワールドの典型みたいなゲームが?

    その他
    Cru
    世界いうても3つは米国発だし、一顧は英国でやっぱ英語圏なのね。

    その他
    parrying
    parrying こういうの、まあすごいはすごいけど同年にどんなゲームが出てるか次第なのでトリビア以上のものではないわね

    2023/03/24 リンク

    その他
    h-hirai
    SEKIRO は4周クリアしたけどこれは2周目始めたとこでもういいやってなっちゃった。まあ1周で十分満足できたともいう。

    その他
    takeishi
    フロムが事実上世界最高のゲームスタジオやん

    その他
    mozuyanniarazu
    すごい。

    その他
    tanakatowel
    AC6は隻狼のゲームデザインの人がやってるとのことなので期待している

    その他
    politru
    ブコメ見て、そんなにセキロ面白いの????オンラインでの救済が無いから、買うの躊躇してたけど、今50%オフだから買ってしまおうか悩む

    その他
    sekiyado
    sekiyado ガチでマジで本気でありえんくらい面白かったから納得しかない。万人受けとか知らん。スカイリムやゼルダと並ぶのも納得すぎる。/3本中2本が日本のゲームってのもすげー。15年くらい前とか完全にオワコン扱いされて

    2023/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『エルデンリング』が世界の主要4大アワードすべてでGOTYを獲得。『スカイリム』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に続いて史上3本目の快挙 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    『エルデンリング』が世界の主要4大アワードすべてでGOTYを獲得。『スカイリム』『ゼルダの伝説 ブレス...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む