注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは。PHPer田中(雅)です。 Laravelを使う中で、パフォーマンス調査を行うため、画面ごとの操作に... こんにちは。PHPer田中(雅)です。 Laravelを使う中で、パフォーマンス調査を行うため、画面ごとの操作に実行されているSQLとその実行時間を確認する必要がありました。 今回の記事では、その手間を解消するために、LaravelでSQLログの機能を実装いたしましたのでご紹介します。 使用環境 今回使用している環境です。 Laravel : 6.6.1 php : 7.4 barryvdh/laravel-debugbar : 3.2 MySQL : 14.14 実装するもの すぐに実行可能なSQLを出力できる .envを参照し、環境に応じて出力の有無を切り替えられる SQLログは別のファイルにする という部分をゴールとし、実装を行っていきます。 すぐに実行可能なSQLを出力する barryvdh/laravel-debugbarで使われているライブラリを利用して、実装を行っていきます。
2020/08/12 リンク