新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
民俗学って何なのかを知りたい方に 2020年刊行。筆者の島村恭則(しまむらたかのり)は1967年生まれ。現... 民俗学って何なのかを知りたい方に 2020年刊行。筆者の島村恭則(しまむらたかのり)は1967年生まれ。現在は、関西学院大学社会学部、大学院社会学研究科の教授。世界民俗学研究センター長。専門は現代民俗学、民俗学理論。 内容はこんな感じ 民俗学とは田舎の風習を調べるだけの学問ではない。お母さんがつくりだした「怖いもの」。我が家だけの不思議なルール。靴を履くときのおまじない。学校の中に、職場に、身近なところに民俗学の研究対象は転がっているのだ。フォークロアからヴァナキュラーへ。現代の民俗学はどんなものを研究対象にしているのか。 初学者向けの「民俗学」ガイド 本書は、初学者向けの「民俗学」ガイド的な内容となっている。 筆者はまず最初に民俗学を以下のように定義付けている。 人間(人びと=<民>)について、<俗>の観点から研究する学問である。 『みんなの民俗学 ヴァナキュラーってなんだ?』p16より