共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    joint1
    joint1 すげー、これどうなってんの案件

    2018/05/25 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi まぁ、わしらみんな、同じ星の上の生き物だし。

    2015/07/03 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “オーストラリアに生息する鳥が、音をつなぎ合わせたり組み合わせたりした鳴き声でさまざまな意味を伝えているという研究結果が29日、発表された。こうした技能は人間に特有のものと考えられていた”

    2015/07/02 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 鳥程度の知能でも言語があるのか。

    2015/07/02 リンク

    その他
    kubohashi
    kubohashi 「クリボウシオーストラリアマルハシ」

    2015/07/01 リンク

    その他
    sasakiarara
    sasakiarara id:kubohashi を縮めずに呼ぶとこういう名前なんじゃないだろうか。

    2015/07/01 リンク

    その他
    pakila
    pakila ロマンを感じる

    2015/07/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm それ本当に組み合わせとして認識出来てんのかなあ。

    2015/07/01 リンク

    その他
    Nean
    Nean 《「意味のない音を組み合わせて新しい意味を生み出す能力が人間以外に認められたのはこれが初めてです」》?

    2015/07/01 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「クリボウシオーストラリアマルハシ」「意味のない音を組み合わせて新しい意味を生み出す能力が人間以外に認められたのはこれが初めてです」

    2015/07/01 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 研究と教育は必要だがまあまず脳そのものをDNAを弄って進化させないと人間並みにはならんだろうな・・・

    2015/07/01 リンク

    その他
    k146
    k146 あっちでチュンチュン鳴けばこっちでチュンチュン鳴いて呼応してるスズメやムクドリとか、カーカー呼び合ってるかのようなカラスとか、あいつら絶対会話してる。してなきゃおかしいレベルの呼応度合い。

    2015/07/01 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 どーどーぽっぽ

    2015/07/01 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「クリボウシオーストラリアマルハシ」/「東京特許許可局」「仏法僧」→http://www5f.biglobe.ne.jp/~tsuushin/sub8.html

    2015/07/01 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 オーストラリアの鳥が「原始的な言語」を使用、スイス研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News @afpbbcomさんから

    2015/06/30 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "意味のない音を組み合わせて新しい意味を生み出す能力が人間以外に認められたのはこれが初めてです"

    2015/06/30 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 日本の鳥が原始的な宗教を「ほー、法華経」

    2015/06/30 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 早口で聞き取れない

    2015/06/30 リンク

    その他
    akakit
    akakit 「研究対象は、オーストラリア奥地で発見されたクリボウシオーストラリアマルハシ」

    2015/06/30 リンク

    その他
    shima7
    shima7 朝方のカラスとか絶対会話してるわ

    2015/06/30 リンク

    その他
    fukumimi2002
    fukumimi2002 「意味のない音を組み合わせて新しい意味を生み出す能力が人間以外に認められたのはこれが初めてです」と論文の共著者であるチューリヒ大学のサイモン・タウンゼンド(Simon Townsend)博士は指摘する。

    2015/06/30 リンク

    その他
    pigumii
    pigumii 遠くから来た犬や猫がそれ同士なんとなくコミュニケーションをとっているように見えるのはそれが言語じゃないプリミティブな何かなんだと思うけど、この鳥は遠くに住んでいる同種と「原始的な言語」を交わせるのか。

    2015/06/30 リンク

    その他
    hucke008
    hucke008 ヨウムが「バナリー」って造語を作ったという話はあったけれど、野生下での話?

    2015/06/30 リンク

    その他
    soret
    soret ニワトリが実は言語を使ってたら、チキンも食べられなくなるな……

    2015/06/30 リンク

    その他
    fuka1973
    fuka1973 俺だって話せるぜ。ピーヨピヨ、チュンチュン

    2015/06/30 リンク

    その他
    gorotaku
    gorotaku ふむ。音声の組み合わせに恣意的な意味を結びつけて記憶すること自体はいろんな動物ができるので、自然状態で自発的に「恣意性を持つ単語」を使っているところが重要なのかな

    2015/06/30 リンク

    その他
    sirouto2
    sirouto2 鳥の鳴き声にパターンがあるのと、人間の言語とではかなり飛躍がある。たとえば、九官鳥が声帯模写して人と同じ声を出せても、意味のある言葉を発しているとは見なされない。どこからが言語かという問題。

    2015/06/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/06/30 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon イルカがせめてきたぞっ

    2015/06/30 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 鶏も高等知能を持っているから食べるなとか言われたり…

    2015/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オーストラリアの鳥が「原始的な言語」を使用、スイス研究

    文で扱われたクリボウシオーストラリアマルハシの近縁種、ハイガシラゴウシュウマルハシの資料写真。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事