共有
  • 記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mitarase
    mitarase なんだか凄いサイトだな。

    2024/06/09 リンク

    その他
    y_nishimura_728
    y_nishimura_728 正直記事として見にくい/個人で二次創作する場合は絵柄を原作そのままではなく自身の絵柄に寄せていて、公表時には原作のファンアートや二次創作であることを明記するので公式から許される面はあると思う

    2024/06/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 力入れすぎやろ日経 著作権問題じゃなくて単なる反AIとちがうかこれ。二次創作のほうが流れ弾くらいそうだが。あと絵柄マネは問題ないって話になってなかったっけか。ただこれも実害と判例が見える形になればね。

    2024/06/07 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 「個人で楽しむだけならOK」とちゃんと書いてあるのはよい。公開するのが悪いのであって生成が悪いわけではない。気になるのはピカチュウのAI画像をこの記事に載せるのは著作権侵害ではないかということ

    2024/06/07 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa サイト上のアニメーション力入れてるなと思ったらまた日経の特集だった。口

    2024/06/07 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 記事の手の込み方が気持ち悪いけど、生成AIにコード書かせたらすぐできるのかなこれくらい

    2024/06/06 リンク

    その他
    findup
    findup もう空気感は「世の中の全てのコンテンツはフリー素材」みたいに言う人ばかりだもんね。

    2024/06/06 リンク

    その他
    suzuki_torakichi
    suzuki_torakichi AIがクリエイターの権利を侵害しているって話だと思ったら違った

    2024/06/06 リンク

    その他
    iksmpic
    iksmpic pixivとか同人誌探したら手描きの権利侵害イラストが9万枚以上みつかるんじゃない?

    2024/06/06 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 動きすぎて内容が頭に入ってこない

    2024/06/06 リンク

    その他
    brusky
    brusky “米国法に従い、侵害コンテンツの削除や侵害を繰り返すアカウントの停止など必要な措置と調査を実施する”日本法を整備するだけだとダメ。マイナーな国を拠点にされたらどうなるんだろ

    2024/06/06 リンク

    その他
    Suzuki_084
    Suzuki_084 読みにくい

    2024/06/06 リンク

    その他
    sepiart93
    sepiart93 公開画像を私的に読み込むことは権利侵害じゃないよな。生成画像も類似性が認められない限り権利侵害じゃないよな。誰の何を侵害して損害が出てるのだろう?元画像にブロックチェーンでもつける?知らんけど。

    2024/06/06 リンク

    その他
    kappa9
    kappa9 主張の是非以前にサイトの作りで多くの人が読まなくなってしまう例

    2024/06/06 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 出たよ厳密には全部違法の解釈…

    2024/06/06 リンク

    その他
    dgen
    dgen このサイトの見てくれは生成AIを推奨してるように捉えられ兼ねないのに内容はその反対。ふざけてんの?違法ならこれだけの数の画像を引用ではなく(引用でもアウトか?)背景にしたりしてるので完全にアウトだろ。

    2024/06/06 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo わざとやってんのかと思うくらい議論が雑(学習データへの利用と二次創作画像の出力すら切り分けていない)なのだが、かっこいいエフェクトを作る方に注力しすぎて文章は誰もチェックしなかったのだろうか。

    2024/06/06 リンク

    その他
    TakenokoGod
    TakenokoGod Civの文化勝利みたいだ

    2024/06/06 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 生成AIアニメは氾濫まではしていないのでタイトルは釣りだし二次創作は公認・黙認様々で一概に権利侵害と言うのはどうか。早晩AI生成アニメも増えるだろうしフェイクニュースや無許可販売等はAIで検出するしかなかろう

    2024/06/06 リンク

    その他
    takeox
    takeox 読みづらい

    2024/06/06 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 二次創作・ファンアートOKと公式が明言してるとこもあるので・・全部アウトではないんよ・・

    2024/06/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 二次創作関連での訴訟で権利侵害じゃないって判例が積み上がってきてるので二次創作=権利侵害というのは微妙。三村量一先生も公権力の乱用には反対してますね https://www.isc.meiji.ac.jp/~ip/20141222seimei.pdf

    2024/06/06 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail ちょっとスクロールしただけでスマホぶん投げそうになった。読んでない。なんでスタイリッシュなページにした…?????

    2024/06/06 リンク

    その他
    minisorari
    minisorari 規制がないなら当然こういうことになるだろうなとは思う

    2024/06/06 リンク

    その他
    UCs
    UCs 二次創作も権利侵害だろうからね。日本では市場がデカく、コミケや原作へのプラス効果を考えて、見て見ぬふりされてただけで。

    2024/06/06 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 例えばtwitter上は二次創作も無断転載もたくさんあるけどほぼ問題視されてないですよね。人間は放置なのにAIだけ気にするのも変です/マンガと動画の無料で見られる系サイトは業界でも訴訟したりしてますが

    2024/06/06 リンク

    その他
    abyssgate
    abyssgate 二次創作は権利侵害と断定する内容やコメントが多いのが気になるんだけど、二次創作=権利侵害ではない。ガイドラインを出していたり、ファンアートを歓迎するコンテンツも世の中にはありふれている

    2024/06/06 リンク

    その他
    ite
    ite サイトが無駄に読みにくい。画像なのに意味不明な「アニメ」の表記。権利侵害はAIではなく作成者の問題。金かけてる割には記事の企画、内容共に的外れで、関係者の無能さが伝わってくる。

    2024/06/06 リンク

    その他
    renos
    renos すげえ金かけてサイト作ったな

    2024/06/06 リンク

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi どうやって読むのか戸惑った。著作権問題、今後どうなるのかなあ。

    2024/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    氾濫する生成AIアニメ 9万枚調査で見えた権利侵害

    「人間かAIか、 どちらが描いたか 分からない」 都内の制作会社で働く アニメーターは 不安を口にした。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事