注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
僕の父親は、僕が2歳半の時に亡くなっていて、その後だいたい女手ひとつで育てられてたわけですが、そこ... 僕の父親は、僕が2歳半の時に亡くなっていて、その後だいたい女手ひとつで育てられてたわけですが、そこは母親も女ですから、未亡人になってからいい感じになる男もいたわけです。 僕が小学生の頃、母親とそういう仲になったおじさんは資源再生会社かなんかの社長さんだったんですが、そのおじさんが家に来る時に必ず買ってくる漫画雑誌があったんです。それが「ビッグコミックオリジナル」でした。 それまでの僕の愛読書と言えば、もっぱらコロコロとボンボンでしたが(特に好きだったのはボンボンの「やっぱ!アホーガンよ」です。うんばらほ!)、退屈しのぎでめくってみた「ビッグコミックオリジナル」でポコチンやミニ四駆だけが漫画じゃないということを知ったのです。 22~3年ぐらい前のビッグコミックオリジナルというと、「家裁の人」、「おかみさん」、「STATION」、「玄人のひとりごと」なんかが連載していて(「浮浪雲」、「釣りバカ
2014/12/16 リンク