共有
  • 記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Futaro99
    Futaro99 自分で取捨選択しろよって言ってるの根性論だろ。自分が出来るからって他人が出来ると思うなよ。

    2014/12/19 リンク

    その他
    rin51
    rin51 環境構築メモなどひたすらMLに流していたら「目的が分からない。どうしてほしいの?」と顧客からツッコミをもらった

    2014/12/18 リンク

    その他
    bash0C7
    bash0C7 “なのでむしろみんながいる場で議論していたり、細かい情報をどんどん流してくれる人には圧倒的な感謝しか無い。「うざい」と言う感情を持つとかあり得ない”

    2014/12/18 リンク

    その他
    iga_k
    iga_k とてもいい話

    2014/12/18 リンク

    その他
    uk-ar
    uk-ar 反論として、たくさんの情報が来ても取捨選択できないよ、と言うのもあるかもしれないが、これは訓練ですよと言う他無いと思っている。 たくさんの情報を流しておいた上で流れを把握するみたいな能力がある。これ、

    2014/04/08 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm 見れない、あったことを知らないのは良くないと思う。と同時に、通知する場所と議論する場所をまとめたはいいけど通知が多すぎて議論のログが流れてしまうのはすごく不便なので使い分けは必要かと

    2014/04/05 リンク

    その他
    itochan315
    itochan315 圧力を感じる

    2014/04/05 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa みんながいる場で議論していたり、細かい情報をどんどん流してくれる人には圧倒的な感謝しか無い"「うざい」と言う感情を持つとかあり得ない

    2014/04/05 リンク

    その他
    keyesberry
    keyesberry スコープを小さくしようとするプログラムとスコープを大きくしようとする人間の違いをどう理解すればいいのか考えてる.

    2014/04/05 リンク

    その他
    okbm
    okbm わかる

    2014/04/05 リンク

    その他
    ekshinyah
    ekshinyah "みんながいる場で議論していたり、細かい情報をどんどん流してくれる人には圧倒的な感謝しか無い。「うざい」と言う感情を持つとかあり得ない"

    2014/04/04 リンク

    その他
    tdakak
    tdakak "「情報が届いていない」ことによる不利は仕事上非常に大きいし、場合によって致命的になるので、むしろ冗長化して届けられているべき"

    2014/04/04 リンク

    その他
    katsuren
    katsuren この主旨に基づいてなんでもかんでも全員に送って「メール送ったでしょ!?なんで見てないの???」っていう輩をどうにかしたい。こいういう輩のせいでこういう文化が築きにくくなる。

    2014/04/04 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 霊圧を鍛えよう

    2014/04/04 リンク

    その他
    yo_waka
    yo_waka allに投げたから大丈夫とそれ以上伝える努力しない問題もある

    2014/04/04 リンク

    その他
    gin0606
    gin0606 >>チームメンバー一人一人が自分で判断できる材料を持ちやすくなると言うことにもつながる

    2014/04/04 リンク

    その他
    marigomocha
    marigomocha 結局これってどうなってるの?とか言われちゃうから初めからどんどん情報共有しちゃうよ派。おのおのが各自で取捨選択し、判断すればよい

    2014/04/04 リンク

    その他
    wacok
    wacok 情報共有おじさんに擬態した人が「ML(日に100通は来る)に流しているから知ってるでしょ、知らなかったとは言わせない」みたいな無茶を言ってきちんとした説明の共有の場を設けない、ということがあるからな

    2014/04/04 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis 「情報共有」といっても情報を公開する(状態)ことと情報を伝達する方法は区別して考えた方が良いと思う。

    2014/04/04 リンク

    その他
    TokyoIncidents
    TokyoIncidents “たくさんの情報が来ても取捨選択できないよ” という人に限って属人的な仕事をしているイメージがある。その人に聞いてもなかなか情報が出てこないし、必死になって調べた挙句確認すると"そうそう"とか言われたり...

    2014/04/04 リンク

    その他
    secondlife
    secondlife 情報は公開した上で、適切に届ける努力をすべきだと思ってる。push / pull / フロー / ストック情報を適切に考えて流すのが重要。push とフローが過多になるようなことは避けるべき。

    2014/04/04 リンク

    その他
    saito_haruka
    saito_haruka これの深刻さをとにかくわかって欲しい、意識して仕事しようよ?って思ってしまうなぁ…

    2014/04/03 リンク

    その他
    knjname
    knjname たくさん情報来るのが問題になる場面があるとしたら、ITSやWikiに情報書くべき。情報の洪水はみんな無視するようになるし、メールは流れたら終わり。新規メンバーはついていけない。

    2014/04/03 リンク

    その他
    itochan
    itochan 会議で、自分にはわけわかんない情報でもちゃんと起きて聞いとかなきゃいけないのと似てる

    2014/04/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 同感。 来た情報を丸ごと分類して管理したがると言う現物ファイルメタファーを電子に持ち込んでそれに拘るか、大きな入れ物に入れ検索フォルダやタギングを駆使して使うか、みたいなそういう話のような気もした。

    2014/04/03 リンク

    その他
    june29
    june29 「自分に届かなかった情報を、そういう情報があるだろうと想像して、あらためて取得しにいくコスト」は「届いた情報を無視するコスト」に比べて圧倒的に高いので、基本は届けておいて、各自が適宜で無視、が好き。

    2014/04/03 リンク

    その他
    daimatz
    daimatz 「知っておくべきだけど知らなかった」が、スコープを狭めることで「知らなくていい」になるの良くない

    2014/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    情報共有おじさん - ローファイ日記

    プロジェクト全体のMLにエラー通知メール飛ばすのうざい」、「〜についてはみんながいるチャンネルで...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事