共有
  • 記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pwatermark
    pwatermark だからとっくにお前以外全部、深層学習ベースのシステムなんだっての

    2022/11/07 リンク

    その他
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 喋りについては既にかなり高品質かつ無料のがとっくにあるんだけれども、AIのインパクトは大きい。今はイマイチだけど、その評価にはあまり意味がなくて、一気にクオリティを上げてくるだろう。イラストもそうだった

    2022/11/07 リンク

    その他
    sjn
    sjn 中国でぶっきらぼうに作成されると中国訛りの日本語になるという知見が得られた

    2022/11/07 リンク

    その他
    Cryolite
    Cryolite ブコメには著作権方面での言及しかないけれど、パブリシティ権方面でかなりアウトでしょこれ。音声合成に携わっている自分としては、 few-shot 音声合成 vs. パブリシティ権で具体的にどういう判例が出るかめっちゃ見たい

    2022/11/07 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ゆっくりに毛が生えたくらいの感じに見えるが今後よくなっていくのかな

    2022/11/07 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto キャラの声だけ変えるとかできる時代に。

    2022/11/07 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa 演技は叫び声とか泣き声とか出来るようになってからが本番かな~。ナレーション系はVoicepeekとかでも十分だからそういうのはきつい

    2022/11/07 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat まぁできるやろなぁ、という感想しかない。そんな大騒ぎする?中途半端な声優が死ぬだけでしょ?お絵描きAIのほうが遥かにインパクトでかそうだが

    2022/11/07 リンク

    その他
    tasra
    tasra まあ今後に期待ってことで

    2022/11/07 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak 中華なまりやん

    2022/11/06 リンク

    その他
    kazu-hiro-kazu
    kazu-hiro-kazu アイコンをB-DASHのアルバムのジャケットに空目した

    2022/11/06 リンク

    その他
    astefalcon
    astefalcon AIが作成した創作物は著作権を有しない。つまり商用利用は出来るが権利が保護されない。結局のところビジネスユースには厳しいと思う。

    2022/11/06 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 前向きな見方をすると、英語が喋れない声優でも世界中の言葉でオリジナルの声を当てられるようになる

    2022/11/06 リンク

    その他
    xxxxxtttttt
    xxxxxtttttt もうこの辺は著作権とか言ってクリーンにやってると中国とかにボコボコにやられるのでブレーキかけずにグレーに行くしかない気がする。全体主義っぽくて嫌いだけど

    2022/11/06 リンク

    その他
    daitom
    daitom 日本語の発音記号取得時にDNNでアクセントを推測するオプションを有効にするとかなり自然な音声になった

    2022/11/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 大山のぶ代復活の予感!

    2022/11/06 リンク

    その他
    wapa
    wapa 人力ボーカロイドとかは元々あったし、素材から別の声を出させることは技術的には可能だろう。ただ、人力の場合は明らかに権利的には黒だったし、AI利用も基本的には無断利用の域を出ないと思うのだが

    2022/11/06 リンク

    その他
    albertus
    albertus みんな、こういう声が好きなの?

    2022/11/06 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 北京がいくら規制しても中国国民は日本アニメカルチャーを拡散してしまう

    2022/11/06 リンク

    その他
    sierraromeo
    sierraromeo 生成物たる声自体が著作権を侵害することはないだろうから、問題になるとしたらこんな風に学習元の名前を勝手に付記することによる人格権侵害とか?三十条の四但し書きもあるけど、入力データを辿れないだろうしなぁ

    2022/11/06 リンク

    その他
    yoshikie
    yoshikie id:kingate AI画像生成で話題になったNovelAIはもともとは名前の通り小説生成AIのサービスっスよ。日本語だとAIのべりすともあるし。

    2022/11/06 リンク

    その他
    fashi
    fashi 生成めちゃめちゃ時間かかるんだな

    2022/11/06 リンク

    その他
    rat_and_east
    rat_and_east 試しにウマ娘の数キャラで試してみたけど音声以前のノイズだった。キャラによって学習データの処理が雑なんだろうね。逆にそこしっかりやれば良い品質が得られるはず / 作者がWaifu Diffusionのメンバーだった

    2022/11/06 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN id:yosshi-k H30著作権法改正で、適切に入手したならどんなデータも食わすだけなら本邦では合法。その生成物については議論の余地があるがそちらは利用者責任。AI学習想定著作権法は世界的に珍しいので中国でも合法かは別

    2022/11/06 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain もう少しチューニング入るとMADか分からないMADが容易に生まれてしまう

    2022/11/06 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na なんで「~アルよ」訛りになってるのか、けっこう謎

    2022/11/06 リンク

    その他
    Shokaku
    Shokaku 訛ってるけどすごいな

    2022/11/06 リンク

    その他
    gnety
    gnety まあ著作権的にはアウトだよね。個人で楽しむ分にはいいだろうけど

    2022/11/06 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 声優の声って肖像権の対象にならんのかな

    2022/11/06 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 声質と演技を分けるという意味でこの技術は必要。声優業界も試されてるね。

    2022/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うみゆき@AI研究 on Twitter: "なにやら中国の方が作られた音声合成AI「MoeGoe」の2891人の日本アニメキャラの音声モデルが公開されてしまった!!Hugging Faceでデモが試せる!早速まどマギの5人に喋ってもらった!!うわうわうわ!ヤバいよヤバい本当… https://t.co/IsmQsTS8is"

    なにやら中国の方が作られた音声合成AI「MoeGoe」の2891人の日アニメキャラの音声モデルが公開されて...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事