共有
  • 記事へのコメント373

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    adatom
    adatom 自分の時代の道徳教科書は、貧乏な子(親が読めば同和と分かる)が悲惨な虐めを受ける逸話が載りまくってた。えらい違いだ/なお現実の我が校は、税金整備された立派な家の同和地区のガキからのカツアゲ被害多発だった

    2022/01/27 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 内容云々より書かれている言葉遣いが気になりすぎる。小学二年生が「くださいました」連発とかねえだろ。「保健の先生が手当てしてくれた」でいいじゃん。いいとこ「手当てしてくれました」でいいだろ。

    2020/01/23 リンク

    その他
    gxg
    gxg 基本がなってないとおかしくなる。このくらい素直なの文句言わないほうがいいかな。日の丸やめろと言われてW杯まで歪んでたしね。ドリフで育ったけど、飯を食い散らかすの面白いけどやめようって大人になれたよ。

    2020/01/23 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 これはまずいね。

    2020/01/20 リンク

    その他
    nakayossi
    nakayossi つホームスクーリング / そういえば、道徳の教科書ってもちかえらなかったなあ。

    2020/01/20 リンク

    その他
    fukken
    fukken 学校運営にも色んな人が関わっている、そして同様に社会も色んな人が支えている、みたいなお題目はいいのだが、そのお題目を盾に変な思想教育をしてる感はある

    2020/01/20 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 どうかと思う部分もあるが、「れいぎ正しく」「大きい声であいさつ」くらいはええやんけ とも思うしこの人も過剰やのう。 / 道徳の授業って さわやか3組みたいなの見た記憶しかねぇなぁ

    2020/01/20 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 「全ての子を普通学級へ」系の某団体内で、子供の頃によく聞いた「命令文」を思い出した。「~しなさい」や「~してはいけない」ではなく、「~したいよね」という命令文を。この命令に疑問を持つと、極悪人扱い。

    2020/01/20 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 子供の頃の自分もこんなの見てたんだろうけど、社会人経験も無い教員なんて奴らはそんなに立派な人間じゃねえ、むしろ現場叩き上げのサラリーマンの方が遥かに有能、つまり素晴らしいのは大人になった俺様の事だぞ。

    2020/01/19 リンク

    その他
    btoy
    btoy どうせ学校なんてすぐ嫌いになるからそんなに心配してないな。/大切なのは子供とちゃんと話すことだよ。フォロー大事。

    2020/01/19 リンク

    その他
    orange_putting
    orange_putting 宗教なの?

    2020/01/19 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 学校は新興宗教になった……

    2020/01/19 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey これを国策で進めているのだから気持ち悪い。

    2020/01/19 リンク

    その他
    tusagi
    tusagi 学校って社畜養成所だよな。

    2020/01/19 リンク

    その他
    gyochan
    gyochan 中にはいいこと言ってる項目もあると思うんだけど、そういう少数意見を言いにくいムードがこのブコメ全体に醸成されてて、なるほど教育の成果はたしかに出てるねって感じ

    2020/01/19 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo モンペって怖いよね

    2020/01/19 リンク

    その他
    mpa2835
    mpa2835 自分の時代の時は、部落とか差別とかで姉が結婚できないとか、暗くて嫌いだった。

    2020/01/19 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 教科書として「これが正しい」とされるヤバさ

    2020/01/19 リンク

    その他
    sally327
    sally327 ウソをウソと見抜けない人に道徳は厳しい

    2020/01/19 リンク

    その他
    julienataru
    julienataru みんな学校の道徳の授業で教わったことをそのまま信じて大人になるほど素直だったのか?

    2020/01/19 リンク

    その他
    webaddict
    webaddict ヤバいと言ってる奴は過剰反応しすぎ。自分らだって似たような内容で育ってきたくせに。校長は学校のことを考え、有難いお話をする人という一般的な捉え方を学ぶお手本が必要なんですよ。

    2020/01/19 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 小学校は詳しくないけど、低学年向けはだれがどうやってもこんなものでしょ 指導書なんかには「社会と自分との関わりに気づいて云々」と書いてあるはず、これまで生活科が担ってきたものと大差ない

    2020/01/19 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 思想教育と呼ぶにはまあまあ一般常識寄りとは思うが、なんか知らない間にこう言う事が進行してるのが気持ち悪いんだよな。

    2020/01/19 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 教科としての道徳を論じる時は教科書だけじゃなく指導書もセットで見てほしいなと思う。教え方一つで良貨は簡単に悪貨に変わることもよくあることだからね…。

    2020/01/19 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman 高度成長期でもないのに自分の頭で考えられない人間を量産してどうする気なんだろう。

    2020/01/19 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 体育会系の会社の朝礼とかでこういうのあるなと思った

    2020/01/19 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma これはアカン……これはアカンよ……いやこれはアカンでしょ。いやいやいやいや本格的にこれはアカンわ。なんちゅうディストピアだ。

    2020/01/19 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago こういう教育をしているんだからブラック企業で心壊される人が大量に出たのは起こるべくして起こったということだよな。教科書持ち帰り禁止しているのも世間の目に晒されると困るからというのが見え見え

    2020/01/19 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 「くださいます」の違和感以外は、綺麗事一つ言えないのも息苦しいかなとも思う。世の中的にはそうなってるけど、少々道を外れることも悪くはないということを教えるのは周囲の大人の仕事。

    2020/01/19 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 教科化と成績付き(点数はつけない)だからね。ずっと教育は最高にやばくなっているんだよ。すでに10年以上前から。学力低下から始まった教育改革がおかしなことになっている。https://dot.asahi.com/aera/2018072500051.html

    2020/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    imixix on Twitter: "子が道徳の教科書を持ち帰ってきたんだが、ヤバイヤバイ😱 こんなこと吹き込まないでほしい 算数やら国語より分厚い教科書に、めいっぱい日本会議的な価値観の押し付けが((((;゚Д゚))))))) https://t.co/nqLosexxxd"

    子が道徳の教科書を持ち帰ってきたんだが、ヤバイヤバイ😱 こんなこと吹き込まないでほしい 算数やら国...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事