共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko 「優秀な人間」というか、狭量な人間だな。人に頼むなら細かいこだわりは捨てるべきだ。

    2019/05/12 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 2016/11/18 篠原信氏(農研機構)『自分の頭で考えて動く部下の育て方 上司1年生の教科書』

    2017/05/15 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka 「確固独自に判断して敵を撃破せよ!」は司令官としては無能というか敗色濃厚な末期状況のセリフだよね。

    2016/11/29 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 指示しない割に自分で考えて動くと「報告がない!」「そんなこと言ってない!」とか言われたらそら指示待ちになるわ。

    2016/11/21 リンク

    その他
    o-0-0-o
    o-0-0-o ページングが細かすぎますね

    2016/11/21 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 支持を待って、何が悪いのか?

    2016/11/21 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “「指示待ち人間」が生まれるのは、指示を出す側が、結果に対してどのような態度を示したかが決定打になるのかもしれない。”

    2016/11/21 リンク

    その他
    adsty
    adsty 指示の仕方次第で部下の動きが変わる。

    2016/11/20 リンク

    その他
    cosmetick
    cosmetick 指示受ける人を委縮させないようにするってのは気を付けてるな。事前に意識共有してないと、へんてこな成果物がでてくるので気を付けないと。

    2016/11/20 リンク

    その他
    katsuo_report
    katsuo_report 「指示待ち人間」はなぜ生まれてしまうのか 優秀な人ほど、知らずにそうさせてしまう | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

    2016/11/20 リンク

    その他
    air7743
    air7743 上司か先輩がダブルバインド食らわせてくるからだろ そもそも指示されたことやるのが会社員の仕事だろうが

    2016/11/20 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 自走式人間を作るには、部下に対していきなり指示せずに、相手を1人の人間やプロとして尊敬しつつ、自分はこの方法がいいと思うのだけれど、どう思いますかね?と聞く段階を設けるのが効く。

    2016/11/19 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan とくに広告業界ではこういう潰し方する人多くて、御用聞き営業を量産して間接的に迷惑をかけてる。

    2016/11/19 リンク

    その他
    datemakio
    datemakio 固定給なのに自分から仕事増やすことないだろ

    2016/11/19 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen なんで命令する立場の人が仕事放棄してるんだ。兵隊は指示待ち以上の給料もらってないんだからしょうがないだろ。

    2016/11/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 見て覚えろ・技術を盗めという文化が通用しなくなったのも一因。そうして根付いてきた社会文化に適合しない会社員が増加した事とそれらの考えに対して古い概念を捨て去ろうとする革新の人々が増加した事が原因。

    2016/11/19 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 権限が移譲されてないから」が根本原因だと思うけど

    2016/11/19 リンク

    その他
    foooomio
    foooomio これ自分が仕事お願いする時に一番大切にしてること

    2016/11/19 リンク

    その他
    younari
    younari 指示受けてやった後に食い違ってた時の対応でその人となりがわかるよな。優しく丁寧に正してくれる人となら仕事したいが直せ、考えればわかるだろ的な人とは仕事したくない。

    2016/11/19 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 重大ミスとか悪意行動以外は叱る怒るは労力無駄だし長期的にみてマイナスとして、記事には同意だけどよく考えてみたら多分部下にも指示待ちとして有能なタイプと頭使わせる事で活きるタイプ両方いるんじゃないかと

    2016/11/19 リンク

    その他
    Matsuriame
    Matsuriame これほんと、「こうしたほうがいいのかな」って思って動くとブチギレられたりするから、指示待ちになってるだけで何も考えてないわけじゃないんだよね。゚(゚^ω^゚)゚。

    2016/11/19 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan その3点じゃあ、時間のゆとりが必要になるわな。

    2016/11/19 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy コードレビューとこれを両立するのは難しいのではないかと思い始めてる。

    2016/11/19 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT リーダー候補にはダメ出ししまくって、相談や指示を受けずに自分でやった方が楽だと思わせるようにする(報告はさせる)。それ以外は手取り足取りちゃんと指示する。

    2016/11/19 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 事前にしっかり『意識共有』教育をしてないからでしょ。上司自身も『自分と相手は、価値観が違う人間である』という事を理解してないから、自分の指示で動いた結果が期待通りにならないと怒るだけのこと。

    2016/11/19 リンク

    その他
    mnox
    mnox 育成ってこういうことだよなぁ。良記事。

    2016/11/19 リンク

    その他
    ueno541130
    ueno541130 考えて行動してくれたことにダメ出しや叱ってはいけないことが良くわかりました。

    2016/11/19 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir 目的、内容、期限をしめさないと期限まで何もしない人が多くない?やはり周りが優秀なのが前提なのでは?

    2016/11/19 リンク

    その他
    jun5534
    jun5534 「自分で考えろ」と、「勝手なことをするな」を繰り返されると…ね。

    2016/11/19 リンク

    その他
    ytn
    ytn 以前に読んだ

    2016/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「指示待ち人間」はなぜ生まれてしまうのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事