共有
  • 記事へのコメント193

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nilab
    nilab 「発達障害のあるお子さんでゲームで負けると「もうやだ!」と言って外に飛び出したり、カードを破いたりする子がいます。「僕はダメなんだ!もう死ぬ!」なんて言う子もいる」

    2015/12/28 リンク

    その他
    balanco
    balanco "教育・療育現場でアナログゲームを備えているところは多くありますが、勉強のあとの「ご褒美」「お楽しみ」としてしか使っていないことが多い。"

    2015/06/17 リンク

    その他
    owatatobouken
    owatatobouken まあそうだね

    2015/05/30 リンク

    その他
    Louis
    Louis 発達障碍を語る上で興味深い論点なのになぜタイトルに発達障碍が入らないのだろう、御自身のツイートのまとめなのに

    2015/05/24 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 協力しないと攻略できなくて優劣が出にくいゲームで教育していくしかないのかも。大貧民は革命ルールがあると弱いカードを多くもっているほうが有利になるので逆転がねらえるのぜ

    2015/05/23 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa UNOを教わったとき確かに約札の攻撃性に戸惑った記憶がある。あと発言し忘れであがれないのも「うっかりミスで重たいペナルティ」の観点で余計なルールなのか。公式通りの1人勝ち抜けだと、大分悔しさが緩和されそう

    2015/05/23 リンク

    その他
    ita
    ita モノブロス咆哮>即死のコンボでPS1のコントローラー投げつけて壊したよ。あとは5-3

    2015/05/22 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 子どもと遊ぶときにも通ずることがある。

    2015/05/21 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 大貧民以外のトランプゲーム全てで負けてかんしゃくを起こしてた記憶がw 基本的に対人ゲームが嫌いなせいだろうけど、大貧民だけかんしゃく起こさなかったのは謎だなw

    2015/05/21 リンク

    その他
    karia
    karia "某Uの字がつくゲームは、先述の「かんしゃくを起こしやすい条件」を全て備えており、なぜこのゲームがこんなにも教育現場に浸透しているのか理解に苦しみます(汗)" たしかに

    2015/05/21 リンク

    その他
    minoton
    minoton 発達障害の子ども限定の話かと思いきや、そうではなかった。ご本人のまとめなのだから補足していただきたかったところ

    2015/05/20 リンク

    その他
    adsty
    adsty ゲーム選びやルール調整の他に「場の共有」を重視して声掛けする。

    2015/05/19 リンク

    その他
    iRumors
    iRumors ①発達障害 ▷ ゲーム ▷ 負ける ▷ 癇癪 ②ゲーム ▷ 負ける ▷ 癇癪 ▷ 発達障害 ①か②か。それで話が変わってくる。①ならバカじゃね?って思う。ゲーム性理解 ▷ 負ける ▷ 悔しい ▷ 抱えきれないは成長過程。

    2015/05/19 リンク

    その他
    backnet
    backnet ブコメ見てて思ったけど、一人用ゲームでゲームオーバーになったりキャラロストしたりするのと、多人数ゲームで負けるのとだと意味が全然違う気がする。後者は他の人が楽しむ事で自分が負けててもも楽しい

    2015/05/19 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi UNOは負け残りにするのではなく、公式ルール通りポイント制の回数勝負にした方が絶対にいいと思う。

    2015/05/19 リンク

    その他
    suu552
    suu552 小さい時はよくあることじゃん。

    2015/05/19 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 幼少期はありがちだよなぁ。キーボードクラッシャー思い出した(元ネタは違うんだっけ)

    2015/05/19 リンク

    その他
    lore
    lore 発達障害のことは分からんが、勝って嬉しい負けて悔しいはあるとして「一緒に遊ぶのが楽しかった」があると良いよね。

    2015/05/19 リンク

    その他
    kari-ko
    kari-ko "その子が時には手元から目を話して周りを見回すよう言葉をかけてあげるのが、大人の役割というものだろう。"

    2015/05/19 リンク

    その他
    misochige
    misochige 自分で発言して自分でまとめてるのに「発達障害」というワードをまとめタイトルから外しているのか……(困惑)

    2015/05/19 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 『今この場に、自分以外に3人の人間がいて、同じルールと目的を共有しながら、それぞれ勝利に向かっているという状況を逐次理解させ』なるほど。スコットランドヤードとかパンデミックみたいな協力タイプもいいかも

    2015/05/19 リンク

    その他
    hinatakokage
    hinatakokage “「優勝した人もいれば中間の順位だった人もいる中で、僕は今回たまたまビリだった。」と受け止められる。その上で、ゲームへの積極的なコミットができていれば「精一杯プレイした」という達成感が残る。”

    2015/05/19 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco この声かけ普通の子にも有効。ウノも麻雀も、大人に混じって、大人に教えて貰いながら始めたゲームは好イメージ保ってることに気づいた。子供同士でいきなり対戦から始まったトランプのスピードとか今でも苦手…

    2015/05/19 リンク

    その他
    Reina
    Reina 先日ポケモンカードで怒り狂う娘からダメカン投げつけられました。泣きたくなりました。プレイマット破くし。「ゲームに負けてかんしゃくを起こす子への対策」

    2015/05/19 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 子供負けると(負けそうになると)癇癪→俺切れる→阿鼻叫喚、が結構あるから参考になる。けど、うちのはまわりは見えてるかんじだなあ。

    2015/05/19 リンク

    その他
    hourei
    hourei 子どもと一緒に遊ぶこと。ウノはかんしゃくを起こしやすい条件を全て備えている

    2015/05/19 リンク

    その他
    koma-chi
    koma-chi 今イングレスやってるんですが、イングレスって、ここで挙げられている4つの負の要素が全くあてはまらないんですよね。なので、そういうお子さんにはイングレスをやらせてみてはどうでしょう。なんて。

    2015/05/19 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 一人負けがないゲームって何があるだろ。ジェンガとかオセロとかでも一人負けだよね。

    2015/05/19 リンク

    その他
    hatecafe
    hatecafe すごいなるほど。頭に入れておこう。

    2015/05/19 リンク

    その他
    airj12
    airj12 「教育現場でトランプと並んでよく見かける某Uの字がつくゲームは、先述の「かんしゃくを起こしやすい条件」を全て備えており」ほほう…

    2015/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲームに負けてかんしゃくを起こす子への対策

    太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku 発達障害のあるお子さんにアナログゲームをプレイしてもらっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事