共有
  • 記事へのコメント207

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    i-komo
    これはヒドイ(笑)というよりここまでくるとむしろザンネン。高級クレカだろ…

    その他
    ysync
    外注だしたらもうノーチェックなんかね?それで圧力隔壁も修理しときましたよで終わってたんだろか。

    その他
    naoto_moroboshi
    年会費~7万のカードってどこまでサービスあるんやろ。

    その他
    trippypi
    ちゃんとクリエイターの仕事奪われてるな

    その他
    tokinaka
    作り方より、品質チェックの問題だ。なんでOKした…。

    その他
    udddbbbu
    チープだな 高級クレカとは到底思えない

    その他
    hayashikousun
    実際にこのクレジットカードが使える映画館やレストランやホテルに写真撮りに行けよ。店の方も拒絶しないだろ。その方が顧客も体験を具体的に想像できる。

    その他
    uotocs
    チャレンジングでいいと思うがディレクションはしっかりしないとな

    その他
    lovely
    『せっかくのクレジットカード広告なのに肝心の自社のカードを使ってない』それはそう / お金かけないにしても今回は最終確認が甘かった&サイトの品質と求める客層が釣り合っていないのは確か / ニンゲンが消えた

    その他
    rajahbrooke
    神は細部に宿るという言葉をこのページのディレクターは知らないんだな。やはりブランドが大事なコンテンツはそのブランドに見合う人が仕事しないと駄目。

    その他
    scipio1031
    JALの炎上のおかけで「ストックフォトなんて使わずにAIでいいだろ!」と言う上司に「今の技術でやってもJALみたいに炎上しますよ」って言い返せるようになったのである!定期的な炎上は必要なのだ!

    その他
    charun
    高級路線のブランドまでAIで節約し出したら、そりゃ日本衰退するわ。金だけ今だけ自分だけ

    その他
    tamanecoplus
    AIでコスト削減したらクオリティも削減したでござる

    その他
    atsushieno
    このWebサイトの画像が価値に直結するようなサービスでもなければ、別にこんなもんなんじゃないの。「高級カードだから」みたいなのは金を無駄遣いする理由にならない。高級車なんだから部品全部手作りしろ?

    その他
    silverscythe
    これはガバすぎるし高級商材との相性も最悪だけど、結局破綻してないと見抜けない程度なんだからあと2~3歩進んだらもうスタンダードでしょ。

    その他
    tasknow
    かなりやっちまってるなぁ…w

    その他
    dubba
    AI生成画像にしても質が低いよな。もっと高品質で生成できるサービスやモデルなんていくらでもあるのに

    その他
    pero_pero
    イラストやに嫌悪感を持つのも同ベクトルだとは思うけどこの先どうなるんかな

    その他
    sukekyo
    Al=貧乏くさいってことっすね。いま(2025年8月)はまだそれは有効かも。下手したら年末にはすでにわからなくなってそうです。

    その他
    dbfireball
    ストックフォトサービスが著作権無視した写真素材を提供しまくってた結果がAI使用なんだと思うけど?過去に起きた色んな出来事を皆さん忘れてんの?

    その他
    kniphofia
    使いません

    その他
    nonono-notch
    JALが準委任契約してる会社が業務委託した会社から請負契約したフリーランスによって仕上げられたサイトを誰もチェックせずにアップしたことぐらい目を瞑ってやれよな(想像)

    その他
    Tomosugi
    プールサイドのベッド、別にああいうマット敷いてあるのもあるよ

    その他
    tabloid
    変なフォーク持ってる女の犬歯(?)より後ろの歯もおかしいな.....

    その他
    tanority
    とはいえ、AIが作るって流れは止まらないんだろうな

    その他
    shikiarai
    ドケチ式の資本主義の末路だ。使い所を間違えるケチは最終的に損をする

    その他
    mizukemuri
    ラグジュアリー向けの企画でも予算はあんまりないのかなあ▼正直金と時間さえ貰えるならこの程度の修正は余裕

    その他
    wordi
    仕事のクオリティの低さへの批判とAIアレルギーな人達の批判がごっちゃになってる

    その他
    BARUBARU
    いやー、でもいうてAI画像(特にフォトリアル)の間違え探しはデザイナー目線でも100%アラを拾うの結構ムズいと思うよ。そこまで自分の目に自信ない。となると結局自分で用意しましょうねってなるけど。

    その他
    vndn
    最初の画像、そもそもポップコーンが多くて面白い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JALの高級クレカのWebサイトに使われている画像がAI生成ではないかと指摘が殺到→「ページ自体も怪しい」「写真はせめて自社のカードを使おうよ...」

    瑞秀 @b0000kshelf JAL高級クレカのサイトに載ってる生成AIらしい画像、ポップコーンにストロー刺さって...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む