共有
  • 記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mobanama
    mobanama "元々Windowsに入っとるDefenderで問題ないし、どうしても何か入れたければESET入れとけば良い"

    2024/08/19 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 結構前だけど、似たようなことがあってみてみたらセキュリティソフトが二種類インストールされてて、スペックも良くないのにそりゃ重くなるわ案件だったことが

    2024/08/18 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 「す場退々堂表代が我 ばらさよトフソ策対スルヰウ」的な風景になってるの怖い / うちのマカフィーは無害だなあ(PCはGZ301ZA-i5UMA:i5-12500H/16GB/2TB)。単純に低性能なPC使ってるだけの可能性

    2024/08/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 家庭用でも1ヶ月500円払っておくと全部面倒向いてくれサービスがほしい。MS365の企業向けならあるんだが

    2024/08/18 リンク

    その他
    poad1010
    poad1010 この記事をおすすめしました

    2024/08/18 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs まあ個人ユースだとみんなそんな感じなので、企業販売がメインとなっていた傾向だけど(トレンドマイクロとか企業営業がかなりすごかっただろうし)、先日の世界規模の欠陥での信用が大幅に下落している最中かな。

    2024/08/18 リンク

    その他
    miruto
    miruto McAfeeは他アプリのインストーラーに付随して便乗インストール(?)しようとするから嫌い

    2024/08/18 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 常駐し、メモリとCPUリソースを大量消費。ファイルを破壊し、時折情報を外部に送信。稀に起動不能にする。対価を要求する等ウィルスやランサムウェアの特徴を兼ね備えるが合法。それがウィルス対策ソフト笑である。

    2024/08/18 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick Diffenderの方が安全まであるw

    2024/08/18 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro モラハラ彼氏笑った

    2024/08/18 リンク

    その他
    masasia0807
    masasia0807 WindowsDefenderで充分だけど、「"ウィルス"ソフトなくても平気?」と聞いてくる人にはESET勧めるし、McAfeeは削除する。

    2024/08/17 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki じゃあメモリの80%を食い潰してるブラウザ捨てようぜ。

    2024/08/17 リンク

    その他
    ryusanyou
    ryusanyou 俺のNorton何年か前に3年版とかセールでかなり安く買って、いつの間にか自動更新で何万円も引き落とされたぜ。(更新後一定期間内返金対応)

    2024/08/17 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk そうなのか!実家のwindowsPCのセキュリティ解約するか…

    2024/08/17 リンク

    その他
    REV
    REV タスクマネージャー見たがAntiMalwareServiceExecutableは0%、chorome(87)が4%くらい。 / ウイルスソフトが走るようになってシングルコアじゃ無理って実感した記憶が。Athlon X2へ。

    2024/08/17 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n で、堂々とメールかブラウザ経由か、パケット経由のランサムウェアにひっかかりそう。(Defenderは初期設定でファイル書き換え防止が無効化されてる)そもそも、セキュリティソフトでCPU8割使うPCスペックはやべえ。

    2024/08/17 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 こういうのって気付けなかったPC初心者はどうするんだろう、放置?

    2024/08/17 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 下手したら期限切れセキュリティ対策ソフトってパターンが…。基本的に変なモノ入れないようにOSもブラウザも進化はしてるんだけど問題は人だもんなぁ🤔

    2024/08/17 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion Windows Defenderは優秀やなぁ。

    2024/08/17 リンク

    その他
    whg_res
    whg_res ノートン使ってたけど、あれはウイルスソフトだと思ってる。マカフィーも似たような感じなのかな

    2024/08/17 リンク

    その他
    oreuji
    oreuji ポップアップ広告に出てくるウイルス対策アプリにメモリクリーナーがてんこ盛りでガグガクになった知人の祖母の泥スマホに比べたらまだまともな方に見える

    2024/08/17 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru Avastを使ってて気休めではあるんだけどたまにフリーソフトのインストールをブロックしたりTCPのDNSクエリをブロックしたりしてるので正しく動作してはいる。不便なんだが怪しいのはブロックが正しい挙動なんだ…

    2024/08/17 リンク

    その他
    degucho
    degucho アンチウイルスソフトで助かった事例が全然表に出てこないから本当に効いてるかどうかわからないんだよなー

    2024/08/17 リンク

    その他
    togetter
    togetter セキュリティはあると安心なんだけどね...。

    2024/08/17 リンク

    その他
    misochige
    misochige AVASTもAVGといった古参ソフトが次々それ自体がウィルスであるかのような振る舞いを繰り返すようになって完全に失墜したという印象。競合他社全部ゴミで競争原理も働かなくなり同時多発的に腐敗。だから滅びた。

    2024/08/17 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw NOD32(継続利用の人は使えた)を2〜3年前まで使ってたんだけど全然重くなかったよ。なんでやめたかと言うとHSPで作成された実行ファイルをなんの確認も(消した)報告もなく削除してたから。

    2024/08/17 リンク

    その他
    komaboo
    komaboo で、何が正解なんですかね?

    2024/08/17 リンク

    その他
    nakab
    nakab 昔は名前の響きだけでカスペルスキーをカッコいいと思っていた。旧ソ連でテトリスが生まれたり、宇宙開発が盛んだったりしたから、コンピュータ関係は優秀だろうと思っていた。しかし、ウクライナ侵攻が起こるとは。

    2024/08/17 リンク

    その他
    found_near
    found_near 付いてるのだけで十分なんだな

    2024/08/17 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor 公平な比較で検知率は標準と変わらないことが示されているので無駄。どころか特権で動作するのに低品質でそれ自体が脆弱性の原因になることも多く不要どころか有害

    2024/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    義父のPCがクッソ重くて調べてみたら、McAfeeが常にCPUの80%を食い潰してる→あの手のセキュリティソフトはもう要らん。過去の遺物

    Henry @HighWiz 義父のPCがクッッッッッッッソ重くて、調べてみたらMcAfeeが常にCPUの80%をい潰してい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事