共有
  • 記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hggdgw546254
    観る

    その他
    zunchan3
    メイ!トトロは2時間番組の枠内でノーカット放映可なのよ!

    その他
    khtno73
    うちの子一時期ほぼトトロのセリフ改変だけで会話するようになり困った。 iPadやりすぎて取り上げられたら「お父さん、iPadが迷子になっちゃったの。おねがい一緒に探して」とか。かわいいんだけどね。

    その他
    Shin-Fedor
    本題と違うけど、このポスターのサツキでもメイでもないがサツキっぽさとメイっぽさのある子、一体なんなんだろう。駿氏が「サツキとメイがトトロと並んでいる絵に違和感がある」と言い出してこうなったらしいが謎。

    その他
    aramaaaa
    子どもがトトロが大好きで一日に何度も見てますと宮崎駿に言ったら、そんなバカなことはすぐ辞めさせなさいと、言われたそうで、繰り返し視聴は程々に。

    その他
    mint6626
    以上、DVD買わずにジブリを苦しめている人たちでした

    その他
    daishi_n
    宮崎駿監督作品BD-BOX買ったら再生頻度がめちゃくちゃ高くなった

    その他
    akatuki_sato
    80年代と違って今のCMにその価値を見いだせないな。。。五輪のCMでさえ、近所のコジマの特売CMが流れてテレビ消したよ

    その他
    suzuki107
    いや思いの他ジブリ見ないよ。そう思って放映の度に録画してるけどYouTubeばっかり見てる。

    その他
    isshiki0022
    ドラゴンボール。お目目が真っ赤だ。ロート子供ソフト。ドラゴンケース。甘みをあっさりにしたらフルーツの美味しさが表に出た。ポン。

    その他
    internetkun
    ソフトを買うのじゃ駄目な理由もちゃんと書かれているんだけれどもそういうブコメをしている人達はタイトルしか見ていないんだろうなあ…

    その他
    hidecr
    娘も幼い頃毎日一日中何回も見てました LDを買ってそれマスターにVHSにダビングして娘に渡しました LDそのままだと指紋や傷でダメにされそうだったし テープならダメになってもまたLDからダビングすればよかった

    その他
    inuinuimu
    まさしく。何回も再生した家です。自分が見て、下の兄弟が見て…… 何回再生したんだか…

    その他
    maharada
    信じられないくらい再放送しているからいつの間にか録画データに同じジブリ作品が並ぶ

    その他
    soramimi_cake
    801ちゃんの旦那さん、何も言わずとも録画したアニメのCM抜きが完璧に出来ていて801ちゃんに"仕上がっている…"と言われるマンガが昔あったけどあれは余計な作業だったのか…小島アジコショックで死ぬかもしれんな…

    その他
    funifunix
    ただ外付けHDDを使った状態でテレビを新しくすると、前のテレビで録画した映像は新しいのでは見られなくなるんだよな(知らなかった)

    その他
    bml
    録画ってももうレコーダーはなさそうだし、USB-HDD付けてりゃマシぐらい。

    その他
    honeybe
    繰り返し見るならDVD買ったほうが楽だよ。CMが思い出になるには十数年は時間が必要。

    その他
    pptppc2
    そっかジブリはサブスクで基本観れんのか

    その他
    AKIMOTO
    子供の頃の思い出がそれなのはそんないいことなんだろうか。今の大人がいい思い出としてるのはいいとして、この先の子どもにとってもそうなんだろうか

    その他
    iasna
    ビデオデッキなかったからカセットテープにCM抜いて録音してそれをずっと聞いてた

    その他
    uefi
    ラピュタと言えばC.W.ニコルさんだったのが、VHS時代の思い出です。

    その他
    bzb05445
    おいおい、それYouTubeの「懐かCM」カテゴリじゃん。擦り切れた3倍モード画質の昭和CMからしか得られない滋養がある。

    その他
    aya_momo
    レコーダーに入れておけばサブスクより簡単に見られる。

    その他
    meishijia
    ジブリパークや販売店があるのに、コンテンツを伝えきれてないように思う。YouTubeチャンネルやキッズコンテンツって大事よなと思うよ

    その他
    kerokimu
    パラマウントベットとドラえもんのエポック社のCM

    その他
    nandenandechan
    私はトトロ何度もみてた。CMも思い出になってる。ブコメ見て、確かに今は色んな娯楽があるしなあ。先日、サンドランド見てきて凄く面白かった。今の子にとって、トトロやラピュタにかわるモノだと思った。

    その他
    duckt
    端っから見せなきゃ繰り返し見たがるもへったくれもないので、結局親が見せたいんだろうなあと。CMまで刷り込みたがってるのなんて完全にノスタルジーの押し付け。

    その他
    pinefield99
    アンパンマンもしまじろうも無関心だった息子がトトロだけは初めて見せた時の食いつきがヤバかったの思い出した。あの時は1日5回トトロを再生してたね…。

    その他
    kiria25
    人による。うちはジブリは全く興味示さなかった。YouTubeでバルスを知って、ラピュタだけ小学校高学年になってから興味を持ってたけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    金ローのジブリ作品、キッズのいるご家庭は録画した方がいい。信じられない回数見たがるし、たくさん観た録画ってCMも含めて子どもの頃の思い出になるので

    アンク@金曜ロードショー公式 @kinro_ntv 🎊発表🎊 2週連続🏖️夏はジブリ 8月23日🍉ノーカット 『#となり...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む