共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 私もこれ>本読んだって、頭良くならない私が通りますよ♪良くなる人は、そもそもの素質が違うのよ。ホントに。

    2024/05/16 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 今のご家庭は本棚がないと一部で言われてる。

    2024/05/14 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes うちは小さい時からゲームをやらせて来たな。小学校低学年までの子供にとって、ゲームで遊ぶのは教育面でもプラスしかない。/本棚はあるけど、あまり親が本を読む姿を見せられてないかも。スマホのKindleで読むし。

    2024/05/14 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 でもこの人。。。。

    2024/05/13 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace “PC使っても、AIになっても、眼前のテキストの真贋を高速で見分ける情報処理は必要。その訓練に本は最適”

    2024/05/13 リンク

    その他
    tribird
    tribird 生活大変な状況の本好きを知ってるので鵜呑みにはできないが、日常会話での語彙なんかは限られているので(TVやYouTubeなんかもそう)、本から得る単語、感情表現は確実に豊かになる。

    2024/05/13 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 本を読んでてアタマの悪い子/親ってのは、自分でその程度のアタマだってわかるの。でも読まない子/親はそれがわからないから東大生呼んじゃう。それで何とかなると思っちゃうの。

    2024/05/13 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 大学教授ですら授業下手クソな奴ばっかなのになんで金あるのに大学生如きに依頼しようと思うんだろ。プロを呼べよ。

    2024/05/13 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 貪るように本を読んでも頭が良くなることは無いのは私が証明してるけど国語で落ちこぼれないのは確かかな、実際漫画もラノベも読めない子は大変なんだよな…

    2024/05/13 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 バーキンの保管棚があってお高いカテキョ呼べる経済力があるほうがいいです

    2024/05/13 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 我が家にあるのは理工系の本ばかりだが、子供は理工系に興味がまったくない。子育ては難しい。

    2024/05/12 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 家庭教師はほぼ芽が出んな。教える側と同レベルのスペック持ってないとその勉強法についていけないから東大生の家庭教師とか無理ゲーになるで。多分素直に理解度別に教えてくれる塾とか行った方が良いよ。

    2024/05/12 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 東大でなくても、まーそうだろうねという話。

    2024/05/12 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「「東大生」を指名してカテキョを呼ぶおうちにたくさんお邪魔しました。大学指定する時点で学習状況ピンチなことが多いです」

    2024/05/12 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “東大生を指名する学習状況危機な家庭の共通点は「親が本を読まない。だから子も読まない。絵本の思い出がない」 読書体験がないと中学高校教科書が読めなくなる。 塾講時代、勉強ができない子は漫画も読まない”

    2024/05/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter 文字に慣れるのって大事だよね~。

    2024/05/12 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 文化資本の少ない親がせめて子供にはと考えたときにどうすればいいんだろう

    2024/05/12 リンク

    その他
    enupi
    enupi もしかしてバーガーキングのことじゃない…?

    2024/05/12 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan TVゲームやって良いとしてるのにYouTubeをボケーっと見ている自分の子供を見ると何なんだお前らと思ってしまう

    2024/05/12 リンク

    その他
    sun330
    sun330 友人の狭い範囲の事例に過ぎないが、本をよく読む人は現国読解の成績がよかった。

    2024/05/12 リンク

    その他
    kojimamasahiro
    kojimamasahiro ちょうど超高学歴なのにはじめての読書って動画が上がってたから読書がすべてではないとおもう

    2024/05/12 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 本を0ページ目から最後まで目を通すことはしても内容を全く理解してない人って結構いるからな。大事なのは多読じゃなくて精読なのに頭悪い人に限って冊数ではかりたがる

    2024/05/12 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 『少年少女世界文学全集の「愛の妖精」好きでしたね。』自分も小学生の頃好きだったなー。双子の兄の方が印象に残ってる

    2024/05/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan フリガナ付き字幕でもいいけど、身近で長文や長い言葉を読み聞きし理解した経験が乏しいと、長文になると情報が洪水になって頭に入らなくなるのはある。普通の人も契約書が読めず箇条書きの方が頭に入りやすい訳で。

    2024/05/12 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton ゾロリでもいいと思うな〜古いかな?

    2024/05/12 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead この人たまにTLに流れてくるけど苦手…

    2024/05/12 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 やばい経済学って本では親が読む読まないとか関係なく家に本があるかどうかだけで子供の学力と相関がある的なこと言ってた気がする

    2024/05/12 リンク

    その他
    cms_k
    cms_k 読解力が学力に影響するのはまぁ想像つくけど、じゃあ親が本読んだら成績よくなるのかというと、これだけじゃわからないからなんとも。他の本のない家庭には成績良い子いるかもしれないし。

    2024/05/12 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 この言い方だと頭の良い子に育てるには絵本を読め与えろみたいな曲解が起きる気がする。絵本は勉学のためにあるのではなくて、純粋に楽しむ為のものだと思うし、親子で一緒に楽しめるなら絵本でもEテレの番組でもい

    2024/05/12 リンク

    その他
    Rambutan
    Rambutan 未就学児すらスマホやタブレットを使いこなすこの時代に知性=読書って考え方はどうなんだろうな

    2024/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東大生」を指名してカテキョを呼ぶおうちにたくさんお邪魔したら、学習状況ピンチの家庭に共通点があった話

    藤井セイラ @cobta 編集/エッセイ■二児の母■集英社/プレジデント/現代ビジネス/ポリタスなどで書いたり...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事